• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo36のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

安心して乗れるいい車

安心して乗れるいい車妻の車として2018年に購入したモデル末期の6Rハイライン。お手本と言われるだけのことはあるしっかりした足と乗り味には満足してます。大きな不満も無く妻も気に入ってるみたいで長く乗ってます。ただそろそろ故障が増えてくるかも。
Posted at 2025/08/03 09:22:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月02日 イイね!

想定よりも残念だった

想定よりも残念だったZC33Sスイスポ発売前の一番スポーツモデルだったので、3気筒1.0Lですがそこそこな走りをするものと期待して購入しました。
しかし、不満点の方が多い車だったと思っています。
これなら、走りを諦めて燃費重視でアクアとか、やはりコンパクトスポーツの代表格スイスポにすればよかったかと。

まあ通勤や買い物の足には適した車です。
Posted at 2025/08/02 15:48:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月11日 イイね!

ワイパーが跳ねまくる

ワイパーが跳ねまくるちょっと遠出した旅先で、雨

グラファイト超視界が、跳ねまくって

先日までは問題なかったのに

小雨程度でもワイパーを高速にするしかなく

グラファイト超視界も寿命は半年かな

さて梅雨なのでゴムを変えるか、運転席側だけ一回り短くするか
Posted at 2025/06/11 08:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月18日 イイね!

スイフトZC13Sの乗り心地、こんなに⚫︎

ZC#3スイフトの乗り心地はガタガタでしょうか?(自分はZC13Sです)


昨年秋、冬場の降雪時や積雪時の通勤用にとスイフトのZC13Sを購入しました。ほぼ高速通勤のため軽のN-WGNからの乗り換えで税金アップは最小にと考えコンパクトで1.0Lならと選択したのがこの車でした。

中古車なので試乗はしなかったですが、過去にスイフトZC#2には乗ったことがあり乗り心地に違和感など感じた覚えはなかったので気にもしてませんでした。

しかし購入して乗り慣れてくると次第に気になることが。路面からの突き上げ、特に下水道工事跡の舗装段差を越える時の突き上げが酷い!
中古1か月点検のとき近所のスズキディーラーさんに話をしたら「まあ8万kmですからね。ショックやサスもそろそろヘタりなどがあるのかも」と言われ、先日KYBのサスショックとゴムブッシュを新調してみましたがほとんど変わりません。

昔スイフトZC#2に乗っていた妻も「私のスイフトはこんなにガタガタしなかった」「このスイフトはかなり乗り心地が悪い」と言ってます。

同車種のオーナーさんはどんな印象でしょうか。
突き上げ、気になりませんか?



そういえば、リアのトランクフロアなどに前のオーナーさんが金属の錘をベタベタと沢山貼り付けてありました。(前のオーナーさんも乗り心地や振動に悩んでいたのかな?)

何か乗り心地を改善するいい策があれば試してみたいけど。バネレートを2.1から下げてみるとか(そんなバネは売られてないか)。せめて静音シートとかを貼ってみるかな。
あとは夏タイヤの買替時に15にインチダウンしてみるかな。(純正16インチホイールがムダになるけど)
Posted at 2025/05/18 10:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月04日 イイね!

スイフト、足廻り交換2

スイフト、足廻り交換2昨日に続き、スイフトの足廻り交換

昨日の予行演習でフロントショックのナットを緩められなかったので、今日は工具を揃えて再チャレンジ

19のメガネレンチと長い六角の6番で回したら、緩みました。よかった。

あとは分解して、純正流用部品を新しいショックに取り付けて、組み上げて交換完了。


車高は、昨日のリア交換で-27mm、今日のフロント交換では-28mm、KYBの説明のとおり28mm下がりました。


交換して満足のはずが、
乗り心地が悪化!
純正時よりもゴツゴツが強烈になった感じです。
昨日リアだけ交換のあとは柔らかくなった気がしたのに、気のせいだったのか?
もしかして、リアだけ車高が下がったのがバランス的によかったりして。。。

しばらくはこれで乗りますが、次回フロントのサスだけ純正に戻しフロントを28mm上げて、もう一度乗り心地を確認してみたい。
Posted at 2025/05/04 18:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Toshi. ちゃん
アラスカ信州は、すでに何回めかの。」
何シテル?   12/12 07:52
19歳で車を買ってからこの歳までずっと車好き。  きっとこれからも。(^^)v   今のメイン車は、BMW E46M3 アルピンホワイトと、ジャガーX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足廻り交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:56:30
タイヤ交換、3台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:24:07
フロントドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:10:15

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
狭い道や狭い駐車場でも困らないコンパクトな小型車。街乗り用。また高速通勤なので軽ではちょ ...
ジャガー XE 青猫ビビ (ジャガー XE)
また青い車にしてしまった。BMW、E36M3Cのエストリルブルーが好きだったのもあるけど ...
BMW M3 クーペ 白い彗星 (BMW M3 クーペ)
早、3年が経ちます。 すでに新車価格の半分を越える改造費と修理費がかかってます。 サー ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
人生2台目のホンダ車。 ある程度室内が広く荷物が積めて、スライドドアじゃなくて軽量な車を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation