• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

速報!アルテッツァのスパ西浦テスト結果

速報!アルテッツァのスパ西浦テスト結果 冬休み初日、早速スパ西浦へ走りに行って来ました。

走行は2枠で、今日はとても寒く2枠とも同じ気温(7℃)で走る事が出来ました。先回の西浦の時も丁度7℃だったので、比較が出来そうです。

先回は7℃の中で1分2秒726を出し、その後トーを調整した後14℃に気温上昇した中でも1分2秒8が出たので実質タイムアップを果たしたと思われるとこまででした。

今回の1枠目、は先回の最後の仕様と全く同じ状態で14℃⇒7℃の結果を確認してみました。

<1枠目 気温7℃>
・ベスト     1分2秒572
・セカンド    1分2秒892
・サード     1分2秒975


ベストタイムは先回を0秒15上回りましたが、タイムが安定しませんでした。

そこで2枠目は4年ぐらい前に購入したあと、車検時に外したままずっと押入れにしまったあったUFSを装着してみました。と、言っても私はごぶさんに装着をお願いしてしまったので、見てるだけでしたが。ごぶさん、有難う御座いました。

このUFSでフロントが落ち着く筈だと思った私は、その後リヤの車高を3.5ミリだけ落としました。因みにこれは私自身が変更しました。だって簡単だし~。


<2枠目 気温7℃>
・ベスト     1分2秒470
・セカンド    1分2秒497
・サード     1分2秒625

乗った感じは余り良く分かりませんが、タイムが0.1秒アップしてしかも、安定しました。やっぱりこれの効果なんでしょうねー。

ごぶさん!UFSどーですか?
ブログ一覧 | サーキットにかける青春 | 日記
Posted at 2008/12/26 14:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年12月26日 17:05
ベスト更新おめでとうございます!
過去の私のブログをチェックしてみると、エボゴンのスーパーオーリンズ豆乳前が1分2秒6くらいだったんですよ。
パワーだけではマフサキさんには敵わないって事ですよね。
非力なFRでこのタイムはカッコよ過ぎです!

UFS
効果の有り無しに関わらず、そのような物は大好きです♪
次回は既に装着しちゃってるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2008年12月27日 7:33
有難う御座います。

えええ!と言う事はスーパーオーリンズで3秒以上タイムアップしたって事ですか!!!!

じゃ、ママもスーパーオーリンズにsなきゃ~!(編集部注:スーパーオーリンズです)

UFSは実際どーなんでしょうねー。
乗った感じは鈍感なママにはやっぱり良く分かりませんがタイムを見る限り効果は多少なりともあるんでしょうねー。
2008年12月26日 17:33
お疲れ様でした!

せっかく追いつけたと思ったらスグに離されてしまいました、もっと精進しますね~

UFSの効果ははかりしれません、燃費も上がるようですよ、FSWでは期待大ですね。

もう少し様子をみさせていただきま~す
コメントへの返答
2008年12月27日 7:36
昨日は専属メカニックをして頂き、有難う御座いました。ママはごぶさんを見つめるだけしか出来ませんでしたが。


ダウンフォースが強くて非力なアルテッツァでは発進すら出来ないかと心配していましたが、普通に走れました。

幸田のブーメランで試してみたいですね。
2008年12月26日 17:50
出勤お疲れさまでした♪

じわじわとベストラップを更新してますねー
私も頑張らないと(笑

早速このUFJ銀行みたいなUSJユニバーサルスタジオジャパンみたいなUFSを検索して、、、
やはり富士には必要なのか?
ちょっと考えます(笑

ところで、
ごぶさんはもうマフママの専属メカニックになったんですか?(爆
コメントへの返答
2008年12月27日 7:39
はい、老人のママには限界でした。

行く度にタイムがアップするこの感覚は何年ぶりの事でしょう~?モチベーションが沸きますね。


UFSはUFJやUSJでも買えませんよ~。

確かミッドレスさんが販売してたと思います。


はい、昼も夜もごぶさんと一緒なの。
2008年12月26日 17:52
今日はお疲れ様でした♪

世界のマフサキさんと少しだけ絡めて(?)光栄でした!
って後ろを走っていただけでしたが・・・(笑

またお会いした時も宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2008年12月27日 7:42
昨日はお疲れ様でした。

最初他人の素振りをしてスミマセンでした。だってドリ車に見えたし~。


それに特等席でドリドリを見ちゃったし~。


はい、こちらこそまたご一緒しましょうーね!
2008年12月26日 18:51
BEST更新おめでとうございます。
ターボ車に迫る勢いですね♪

UFSは知り合いが開発、販売しているモノなので私も導入済みです。
効果あると思います。
たぶん・・・(爆
コメントへの返答
2008年12月27日 7:47
有難う御座います。

リヤブレースでコーナーからの脱出時もトラクションが増えた結果の様な気がします。

ええええ!そーなんですか!!

じゃ、道理で効く訳ですね!

4つ着けたらもっとダウンフォースが上がるかしら。
2008年12月26日 21:32
UFSってなんなのか判らないのは私だけ・・・?

なんかスンゴイタイムになってきましたね。
もしかしてアルテツの皮を被ったランタボさんになっちゃったような。

今日は一人寂しかったよ~。(AMまで)
コメントへの返答
2008年12月27日 7:49
ええええ!知らないの~?

F1でも使ってるのに~(編集部注:使ってません)

いやいや、NAで1分1秒中盤で走っちゃうアルテッツァ氏がお見えですから、まだまだですよー。


ゴメンナサイ、西浦で浮気してましたわ。
2008年12月27日 1:23
お疲れさまでした!
今日ご一緒させていただいたASSY@青MR2です。

2枠目でマフサキさんになんとかついていこうと試みましたが全然駄目でした(涙)やっぱり、世界のレードラは気合が違いますね♪

また一緒になることがあると思いますが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月27日 7:52
昨日はお疲れ様でした。

1ヘアの進入でアウトからブレーキング競争を仕掛けた時、イン側へいらっしゃったのが、ASSYさんだった様な気がします。 スミマセンでした、マフサキには私からつよく言っておきますね(編集部注:私がマフサキです)

はい、またご一緒させて下さいね。

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation