• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マフサキのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

軽自動車を見直す

軽自動車を見直す我が家の車たちの中で最も使用頻度が高いのが、このスズキパレットSWです。
安城市内の買い物は勿論、名古屋、岡崎までの移動もいつもこの車が活躍しています。


私は元々軽自動車は好きではありませんでした。と言うより食わず嫌いだったのかも知れません。
平成15年に嫁さん用の車として三菱eKワゴンを購入した事があるのですが、ある程度エンジン回転を上げないとパワーが無いし、と言ってエンジン回転を上げて走るとうるさくて、アクセルを踏む気にはなれないジレンマに陥っていました。


それから10年後の昨年、嫁さんたってのお願いで、このパレットを購入するとそんな軽に対するネガティブな部分はどんどん払拭されて行きました。

パワー感が無いのは仕方ありませんが、でも車の流れには十分乗れて、しかも静粛性が高く、乗っていて疲れません。eKワゴンの時は名四を時速60キロで走ると五月蝿くて疲れてしまいましたが、パレットだと時速70キロで連続走行しても、86よりよっぽど静かに走れます。

また大人4人乗車でも極端な力不足は感じません。

ハイトワゴンならではの余裕の室内高で、室内も全く狭さは感じませんし、アルカンターラっぽいシート地や革巻きハンドル、またブラックインテリアで高級感も高いですし、リヤシートに至っては、レクサスLSのリヤシートより間違いなく広いし、言う事無しだと思っています。


サーキット走行の特殊な使用目的の86は例外ですが、レクサスISとパレットの2台を使い方に合せて使い分けようと買ったのですが、正直パレット1台にしても、あまり不満は無い様な気がして来ました。

なので、レクサスISをパパにあげます。(編集部注:嘘です)


Posted at 2014/05/25 08:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛するパレットちゃん | 日記
2013年12月31日 イイね!

スズキパレットSW インプレッション

スズキパレットSW インプレッション本日、中国より日本へ一時帰国し購入後初めてスズキパレットの運転をしましたので、随分遅くなりましたが、インプレッションをご報告します。

現在我が家で唯一のマイカーであるこのスズキパレットですが、ファーストカーの名に恥じない優れた実力を持っていました。


先ずは静粛性。V型に配置すればV6になるこのエンジンですが、軽枠から外れる事は出来ませんので、3気筒です。しかし定速で走っている時はV6エンジンと言っても誰も気が付かないと思われるぐらいに静かでした。1月末に納車されるハチロクはV4エンジン(編集部注:水平対向と言います)なので、きっと静粛性はパレットが上だと思います。


次は加速性。元々街中では加速感を感じさせない走り方を心掛けている私なので、普通にゆっくりアクセルを踏んでいく分には全く不満の無い加速力でした。きっとハチロクとイイ勝負が出来ると思います。

そして走安性。これは軽い軽自動車には少し不利だったかも知れません。いわゆる上屋が軽くて、ヒラヒラしている感じでした。ま、頭と体が超軽い私が乗っていたのも、多いに不利な要素であった事は否なめませんが。

最後は燃費。
セントレア空港から、西尾の実家経由で安城までずっと下道と言う不利なコンディションでしたが、20.8km/Lと言う満足出来る結果を出してくれました。この優れた燃費ではきっとハチロクでは歯が立たないと思います。


と言う事で本年も大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2013/12/31 20:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛するパレットちゃん | 日記
2013年09月21日 イイね!

スズキパレット 本日契約

スズキパレット 本日契約実は一昨日より中国の中秋節の4連休で、家の用事もあり現在日本に居ます。月曜の夜の便で帰ります。

で、本日嫁さんのヴィッツの後継車となるスズキパレットSWリミテッドⅡを契約して来ました。
平成25年2月の登録のいわゆる未使用車です。

今回の車選びは嫁さんの強い要望で、当初より軽自動車を探していました。しかもスライドドアがどうしても欲しいと言うので、ダイハツタント、ホンダNボックス、そして鈴木のスペーシアに的を絞って新車・中古の両面で検討して来ました。

そしてスペーシアは可愛くない!と理由で候補より脱落、タントも片面しかスライドドアが無いし、新型はまだ10月3日にならないと出ないし、Nボックスは意外と高いので、全部ボツに。

結局スペーシアの旧型となるスズキのパレットでいい出物があったので、契約して来ました。

新車時の価格が149.9万円ってのもビックリですが、今の軽自動車ってすごく豪華な装備でビックリしています。

HIDヘッドランプ、サイドエアバック、8スピーカー、シートヒーター、本革ハンドル、保冷庫!等々何でも着いてるって感じです。


う~ん、納車が今から楽しみです。






Posted at 2013/09/21 18:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛するパレットちゃん | 日記

プロフィール

「初日の出 http://cvw.jp/b/149086/48179836/
何シテル?   01/01 17:33
お気に入りを読むと変人に思われるかもしれませんが、ごく普通のサラリーマンでした。しかし2023年4月にサラリーマンを引退し、悠々自適な年金生活者になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日はスーパーオートバックス浜松店へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:32:19
小鳥のさえずり VS HKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 16:53:12
つま恋SLカートシリーズ2015 開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 17:11:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
注文から約2年、やっと納車されました。 仕事も引退し、老後のドライブ用に思い切って購入し ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
私の普段の足用として購入しましたが、今では1番のメイン車両になりました。購入時11万キロ ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
奥さん用の車です。 でも乗り心地も静粛性もポル子より上です。
トヨタ 86 トヨタ 86
レース中(と言うとまだ聞こえがいいですが、ウォームアップ中です)に前期型86をクラッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation