• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャルリンωの愛車 [ホンダ ジャイロ キャノピー]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

インナーバスケット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インナーバスケットを新品で購入したので取り付けです。
穴あけ作業あります。
2
パーツはライト周りの部品と一緒に撮影
3
付属していたネジ類
想像していたのと違いました。
特に真ん中上のパーツは初めて見ました。
4
上部を仮合わせした後に穴あけ様にマーキングします。
5
充電されてないドリルを誤魔化しながら使用。
真ん中のが8mm下部が10mm開ける必要あります。
6
下側のネジの固定は短いドライバーがあると便利かも知れません。
7
バスケットはかなり大きいです。
利便性が向上しました。
8
陽射しが強かったので彼岸島の吸血鬼が被るキモ笠を被って作業しました。
なかなか万能物です‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーキングブレーキ塗装

難易度:

駆動系の底無し沼

難易度: ★★★

ワイパー塗装

難易度:

φ47用ヘッド

難易度:

プラグ交換

難易度:

コンテナでリアボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@waki8 さん

おはようございます。

お身体大丈夫ですか?
私の職場でコロナが流行ってます。
症状からしてコロナかも知れませんね💦」
何シテル?   06/10 15:58
ニャルリンωです。 ニャルと呼んで下さい?? よろしくお願いします。 所有車は NISSAN C26セレナHSV DAIHATSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

県外自粛から11か月目(ロングハブボルト取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 16:36:29
前後ロングハブボルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 16:31:04
フロントロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 16:25:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目copenです。 過去に880のアルティメットエディションⅡを所有してましたが9 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
埼玉から都内への通勤とストレス解消用に購入しましたが、現在は群馬での単身赴任が終了し単な ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
6vモンキーはZ50jを手に入れました。 武川88ccキット、マニュアルクラッチキットが ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850は2代目となります(・ω・)bグッ パーツ弄り履歴(・∀・) E-PR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation