• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ronronのブログ一覧

2006年05月26日 イイね!

燃費‥

燃費‥エンジンオイルを換えて、早2週間で1000km走破しました。
期待していた燃費はというと11.3km/ℓ⇒10.5km/ℓとなりました。
誤解しないでくださいね。そうです、気持ちよすぎて踏みまくってます(^_^)
ここ2週間ほど、ほとんどマニュアルモードで、コクコク、ブウォン!ブウォン!いってます。。
来月購入後2回目のアライメントにかけます。
Posted at 2006/05/26 12:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月17日 イイね!

バトン!

あかあか突撃さんにバトンいただいたので、いってみま~す。

■1.回す人を最初に書いておく。

あさぢえさん
Jじさん
KEN120さん

#ごめんなさい。ヨロシクデス!

■2.お名前は?

Ronronです。(ロンロン)
お手柔らかに。。

■3.おいくつですか?

つい先日、サッカーでいうとオーバーエイジ枠になってしまいました。。


■4.ご職業は?

某メーカーでソフトエンジニアをしております。


■5.ご趣味は?

・国内・外問わずサッカー観戦(Jだと昔からジュビロ磐田一筋)
・ドライブ(駆け抜けます。昔はレーシングカートしてました)


■6.好きな異性のタイプは?

夏目雅子さん(えっご存じない!?)
仙道敦子さん (えっこれまた若い人は知らない?)
古風というか、物静かな人がタイプです。
#ウソウソ、最近の若い子は知らないんですよね。。

■7.特技は?

仕事柄、超不摂生な生活(爆‥


■8.資格、何か持ってますか?

もう忘れましたが(^^; 情報処理系から危険物まで。。
職業に関係ないものばかり‥ 別に怪しくないですョ!
あとは、適応外なはずなのにゴールド免許。(おーぃ資格じゃないぞ~)

■9.悩みが何かありますか?

みんカラをゆっくり見る時間が欲しい!
あっ睡眠時間とたっぷり走る時間もください。


■10.お好きな食べものとお嫌いな食べものは?

好きな食べ物:最近はお肉よりお魚系が好みです。
嫌いな食べ物:特に嫌いな物はないですね。


■11.貴方が愛する人へ一言

ハンドル重いけど慣れたら運転しようネ!

■12.回す人3人を指名すると同時に、
その人の紹介を簡単にお願いします。

あさぢえさん

着々とモディ道を進んでいらっしゃる。
お若いのにしっかりしていて、すごく感心しております。
是非一度合って見たいと思っている一人です。

Jじさん

いつも参考にさせていただいております。
みんカラ始めた頃からフレンドリーなコメントを
頂戴致しました。
最近は、良き義弟を見つけたらしく非常に羨ましく思います!


KEN120さん

早い時期からT-9(Spirit)を纏い、ハーマンのエアロ等々も
即刻装着!良いセンスとオリジナルを大切にするポリシーを持っているところがス・テ・キです。 


みなさんお忙しいと思いますが、よろしくお願いしま~す!
Posted at 2006/05/17 01:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月15日 イイね!

本当だった‥水が!

本当だった‥水が!昨日夕方近くからしか車に乗れませんでしたが、早速出ました!
土曜日は暗くて見れませんでしたが、ハッキリと確認出来ました。
20分ぐらい走行後、コーヒーを買おうと自販機脇の空き地に止めて何気なくマフラーを見たら、なんとマフラーから水が滴っているではないですか!(最近洗車してないので、車は汚いですがご愛嬌)
色々調べましたが、とあるHPに書いてました。『理想空燃比で燃焼すると‥中略点‥水が出る』
でも、理想空燃比での燃焼って、A/F=14.7ですよね。前車では空燃比計を付けてセッティング等してましたが、アイドリング時にO2センサーのフィードバックが効いているときやパーシャル時ぐらいですよ。(ウンチクはこの辺にして)
#当然ですが、踏んでいる時などはもっと濃い空燃費になりますが。

でも、スゴイですよね。ここまで変化が出るとは思ってもみませんでした。
水は気にしませんが、このフィーリングは止められません(^^;
Posted at 2006/05/15 08:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月13日 イイね!

魔法の液体!

魔法の液体!過去2回も頑なに純正を守り続けてきたEgOILですが、変化を楽しみたくなり、とうとう禁断の液体NUTEC NC40を注入しました。
結果一言で表すと『イイです!』コレ。体感できます。
昨日注入後高速含め250km以上走行しましたが、注入直後から変化が判りました。

・アクセルのツキが確実にUp。キモチイイです!(今まで高回転でフン詰まりでしたが、特に3000rpmからは勝手に引っ張られるように回る感じ)

・いつもの調子で、回そうとすると+500~700rpmぐらい多く回る。(フリクションが少ない?巡航時はアクセル踏む⇒足を乗せる感じ)

・エンジン音が静かになった(カシャカシャ音が減った。室内には聞こえない。思わぬ副産物でした)

・排気音が変わった(アイドリング時は若干野太い。生ガスのニオイがなくなった。燃焼状態がいい!? 排ガスで調子を観るのが癖なもので‥)

今まで、前車(過給器付きでしたが)ではWako's:4CR、Castrol:PureRacing、TRUST:F2Ver1などを入れていて、通常のオイルよりトルクが付いてくるなど違いは感じされていましたが、正直ここまで変化のあったオイルは初めてです。

特に3000rpm以上は『パワーバンド』(←久しぶりに口にした)が出来たかのような回り方になりました。
あとはフリクションの効能から燃費も良くなりそうですが、よく回るので逆にガンガン踏みそうなので、どうなることやら(^^;

#完全燃焼するようになるので25℃でマフラーから水が出るようですが、私の118i出てませんがでるのかな? ガソリンHC(炭化水素)+ 空気O2、N、Co2、H、etc‥⇒H2Oなのかな!?

コレを体感するともう純正には戻れません(爆
Posted at 2006/05/14 09:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月07日 イイね!

プチ変更

プチ変更世の中GWだというのに2連休しかない私。。(普通の週末?)
昨日久しぶりにStudieにいきました。やっぱり居心地いいですね~。オアシスのように身も心も潤います。
そして早くも悪魔のささやきが‥‥。別の目的で行ったのですが、とうとう付けてしましました。
そう、多くの皆さんが取り付けて定番化している『ブラックラインテール』を。。。
違うモディを考えていたので我慢していましたが、逝っちゃいました。 要プラン修正です。 
Posted at 2006/05/07 11:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車大好き、バイク大好き、サッカー大好き!趣味はドライブと映画鑑賞です。どうぞヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
789101112 13
14 1516 17181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いやはや、いい走りをしてくれます。 皆さんと一緒に駆け抜ける歓びを感じたい!

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation