• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

但馬~丹後半島をインプで旅してみた♪ その6 丹後半島ドライブ編


「但馬~丹後半島をインプで旅してみた♪」の続きです!

城崎温泉に入った後は漁火を見つつ、深夜の鳥取まで行きました。
その後は余部鉄橋近くの道の駅で寝ようと思ったんですが、
先客で駐車場がいっぱい。

やむなく香美町にある「道の駅 村岡ファームガーデン 」で夜を明かしました。
そういえば以前も余部がいっぱいでここに寝たことがあったな。
(; ̄ー ̄)A


再び豊岡市内を通って、丹後半島を目指します。
いい眺めじゃあ~♡
イエーイ(∇~*d)(b*~∇) イエーイ


京都丹後鉄道の「コウノトリの郷」駅に寄り道。
元は「但馬三江」駅という名前でした。
鉄道むすめの「但馬みえ」といえば、ピンとくる人もいるかな?
( ̄ー ̄)ニヤ...

木造の素朴な駅舎でした!



久美浜を抜けると、日本海!!
イエ━v[*´∀`*]v━イ


左手に日本海を眺めつつ、のんびりドライブ。
クルマも少ないし、快適~
,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪



日本海沿いらしい風景!
途中に海水浴場もありましたが、この天気でガラガラ。
我が家の地方ではあり得ない~!!
く("0")>なんてこった!!


丹後半島の先端、経ヶ岬を越えてちょっと休憩。
充電中┃=D―(= ̄ω ̄)}}}



海がキレイだなぁ~!!!

さっき通り過ぎた経ヶ岬の灯台が、小さくポツンと見えました。
L(・∀・ L) オーイ  (」・∀・)」 オーイ 


しばらく山道を進むと、伊根の舟屋が見えてきました!
今回の旅最終日一番のお楽しみ!!
\(☆▽☆)/キラキラ



伊根の舟屋とは、1階が船のガレージ、
2階が居間となった独特な建物です。
伊根湾に沿って、約230軒建ち並んでいます。

重要伝統的建造物群保存地区選定地であり、
海辺ギリギリに建ち並んでいるので、
海から眺めると海に浮かんでいるように見えます。
ぉお!! Σ( ̄ロ ̄屮)屮



街が狭く駐車場もなく、転回場もないので、
マイカーでは近寄らないほうが無難です。

この時はチャリプレッサが納車されていなかったので、
残念ながら遠くから眺めるだけでした。
ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン


朝晩に来たら、さらに幻想的かな・・・
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・



天橋立は混雑していたので、今回は通過!
チンタラ走っていたら、特急タンゴエクスプローラーにブチ抜かれました
(; ̄_ ̄)ぅ 


舞鶴市内に入って、道の駅「舞鶴港とれとれセンター」で休憩。
(= ̄ω ̄)ボ-



おおお!好物の岩カキ発見!!
食べちゃえ~~!

気絶しそうなほど美味かった!!
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…


さて、あとは若狭湾沿いにさっさと移動。
琵琶湖北部をかすめながら、岐阜に向かいます。

琵琶湖南部でなにやらインプ集団を見かけましたが、
岐阜の友人からお呼び出しも来ていたので、今回はパス~
タタタッへ( ;・_・)丿


岐阜市内に着いて、友人のショップへ。
預けていた新品のスタッドレス4本を積み込みました。
車高がさらにベタベタだ・・・・
<(;~▽~)イヤァ、、


その帰りに腹が減ったので、中京地区にしかないという
「あんかけスパゲティ」の店パスタdeココへ。

カレーのココイチの系列店らしいですが、
他の地区では見たことない・・・
p( ̄o ̄)qオッ!!



ちょっとピリカラだけど、美味い~
( ̄▽ ̄)=3



腹が満たされ元気になったところで、
中央道経由で家に帰るという暴挙へ

東名道もちょうど混む時間だし・・・
と自分に言い聞かせて(笑)
ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ



ちょうど諏訪湖S.Aで日没を迎えました。
旅に出ると一日があっという間だなぁ・・・

さて、あと一息だ!
LΩ(・∀・)Ω」



・・・と思ったら、わりと近くにまっつん1号さんのアイコンを発見!!
( ̄ー『+』)ロックオン!!

八ヶ岳P.Aで捕獲しました!

まっつん1号さんは「佐渡遠征の帰り」
まっつん隊長は「鳥取遠征の帰り」
どちらも普通は中央道を通るわけないのに、
こんなところで会うなんて(笑)

これもまた旅の楽しみですね♪


そんなこんなで但馬~丹後半島トータル1900キロの旅は無事に終了!
やっぱり旅はいいなぁ~♪
( ̄∀ ̄*)イヒッ

そしてこの2週間後、インプで再び遠征。
次は四国遠征編に続きます!


京丹後市・舞鶴市(京都府)ほか
2015.7.12
ブログ一覧 | 旅するWRX関西編 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/01 15:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
グリアリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年8月3日 8:48
日本海、空の青と海の青・レプインプの青が素敵ですね\(^o^)/

先日、八戸市の八食センターで岩ガキ食べました。日本酒クイッ!といきたくなりますがガマンガマンですよね(-_-;)

帰り道の中央道選択も、圏央道開通ならではの選択肢。
圏央道ありがとう♪♪
ですね。。


コメントへの返答
2015年8月7日 10:49
インプshigeさん

ありがとうございます!
日本海は太平洋にない魅力があって、大好きです!

岩ガキ美味いですよね~!お酒のお供にと思うんですが、インプでの旅だと難しい(;^ω^)

そうそう、圏央道でルートの選択肢が広がりました!確かに圏央道がなければ、こんなルートで帰ろうなんて思いませんでした!

プロフィール

「男子ひとりの入店はハードル高い店だけど、玉子&チーズ好きにはたまらないオムライス(*^3^)/~♡」
何シテル?   06/19 11:13
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation