• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

ウェットでも山梨クネクネツーリング

ウェットでも山梨クネクネツーリング 日曜日、天気はイマイチでしたが
せっかくのお休みなので
山梨まで軽〜く一回り

昨年夏は雨多すぎて余り乗れなかったので、今年はまだ走れてますかね

隼乗り・CB250 乗りの2台にご一緒頂きまして混雑回避で早めの出発

半日、走り回ってしまい今回も写真少なめ? 近場だから仕方ないかな

先ずは道志みちから入ります
朝の6時前にてさすがに快適に走れますね
道の駅どうしに近くで山中湖天気怪しくルート変更



道坂峠でひと山超えて都留へ
久しぶりのフルウェット
履き替えたM9RRの感触はα-14よりは安心感増えましたね 


河口湖はスルーし御坂みちから
初めての天下茶屋へ






県道708は車通り少ない為に
枯葉や枝はあるものの
ドライ路面なら十分楽しめそうな峠道ですね




フルーツラインで塩山に移動し
大菩薩ラインを駆け上がります。


この大菩薩ラインが、ハーフウェットの上にトンネルの中が滑ること滑ること
柳沢峠までの高速ワインディングは
リベンジ確定ですね





奥多摩手前は先日の大雨被害で
通行止めにて、小菅からは今川峠で
奥多摩へ



久しぶりの周遊道もハーフウェットで楽しさ半減
どちらもドライで今一度走りたいですね


最後は県道33の浅間峠を秋川渓谷側から上野原へ向けて途中で折り返しで少しストレス発散



まぁ〜、天気の割には楽しめましたね 

今回は、購入したビーコムワンで
セナとデイトナと繋ぐ事が出来て
一日楽しく話しながらツーリング出来たのが何よりでした。





ブログ一覧
Posted at 2022/08/09 22:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

秋ツー第四弾 瑞牆山ツーリング
hide-RXさん

不安定な天気の南コース
合法走行さん

乗ってもらいました(笑)
tani80さん

奥多摩ドライブに行ってきた
Touch.さん

お山にて…その④
ボクサーP3さん

🍓六連星in日光circuit❄️
milk lightenさん

この記事へのコメント

2022年8月9日 23:19
こんばんは。

708通過しましたね♪

年中日陰で、ドライになる事は少ないのですが、連続カーブがずっとなので
R300よりは面白かったのではないでしょうか;-)

大型だと、切り返しが大変だった?かも知れませんね(笑)
コメントへの返答
2022年8月10日 19:14
こんばんは。

なるほど708はドライ少ないんですね
切り返し楽しいし、今度は勝沼側から抜けたいなと思いましたが、路肩の苔が無くならないと楽しさ半減かも知れませんね

R300? 私走っているのかな?
googlemapで見たけど分かりませんでした。
2022年8月10日 12:51
こんにちは♫
毎週のツーリングずっと続いていますね!!?^m^!?
天下茶屋は有名作家が愛用したとかで、私も三つ峠山に登った帰りに寄っていく計画を立てたのですが、時間の都合で行けず終いでした。。。
あとで考えると、ほうとうよりも吉田うどんの方がコスパ高くて良かったよね!!?という結論に至ったのですが、hideさん的には天下茶屋のほうとういかがでしたか!??('◇')ゞ
コメントへの返答
2022年8月10日 19:20
こんにちは。

こちらもコメントありがとうございます。
私は吉田うどんが未体験にて
次回は食べてみたいですね

ほうとうもお店で様々
好みも分かれるところですね

ここ数年、混雑するお店、時間は
昼飯も避けているので
早く今までみたいに名物料理を
堪能したいですね

天下茶屋も時間早すぎて開店前
ほうとうどころか、お団子さえも
食べれなかったんです
また、次回ですね
2022年8月11日 8:33
こんにちは!

今回は路面状況がイマイチだったようですね。
昨年、走った大菩薩峠〜奥多摩のルートは良かったですね。 
今度は柳沢峠から富士山見たいです。
コメントへの返答
2022年8月12日 11:39
こんにちは

昨年秋は気持ちよかったですね〜
快走路になった柳沢峠(大菩薩ライン)は、何度も走りたいルートですね

また、行きましょう
2022年8月11日 21:58
走られてますね!

今日8/11はセローでキャンプツーリングしてますが一所から動かずダラダラテント生活です。
年々走行距離が縮んでます(笑)
でも来年は北海道にいきたい〜!!
コメントへの返答
2022年8月12日 11:43
こんにちは。

今回はどちらへ?
のんびりキャンプ、一番のリフレッシュかも知れませんね。

プロフィール

「@おん子  (≧∇≦)b 今年こそはGSX-Rで。
更にはキャンプツー復活まで狙って。」
何シテル?   06/10 23:50
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからの時期、ツーリングで大活躍!BMW R1250GSのガラスコーティング【リボルト高崎】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:15:22
サスペンション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 15:55:39
ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 18:42:12

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation