• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃけんのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

オイル交換

オイル交換お盆に出勤させられた事のささやかなリベンジ。
今日は午後振休を取りました(^o^)/
で、オイル交換を。



初めて使うオイルです。補充で少し使いましたが、交換では初。
100%化学合成、粘度15W-50、まあ問題ないでしょう。
オイル受けはホームセンターで買った金だらい(笑)

来月遠乗りするので、時間がある時にと思い立ちました。
大体年2回のペースで交換してますが、距離はあまり乗ってないので全然3,000km以下です。

自己流ですが、まず右をジャッキアップ…
クランクケースからオイルを抜く。
既にドレンが刺さっているのは金だらいの目測を誤りオイルを撒いて、焦ったから(T-T)



その間にエレメントも。
ドライバーを刺して、少しでも中のオイルを抜きこぼれる量を減らす。
経験上、それでも多少溢れますが…



ジャッキを下ろし、オイルタンクから抜く。
結構汚れてるな~…



で、ドレン締めて新油を注入。



最後にオイルキャップ閉めて終わりです(^^)d
正確にはこのあと試運転してオイル量のチェックをしますが、今回はエレメント交換をしたので確認しながら9L強入れました。

今回のオイルは試運転の感じではメカノイズが小さくスムーズな印象。フィーリングは軽めでスムーズ。好みの感じです。粘度表示より柔らかい感じだったので、そのせいでしょうか…
単に気温が高く、オイルが新しいからか?←いわゆる気のせい

ところで、オイルの量はいつも少なめにしてます。
クランクシールからオイル漏れやにじみのある場合、オイルを少なめ(メーターの針がレッドを少し出る位)にすると、漏れる量が減ります。
エンジンの回りも軽く調子良く感じます(^o^)/
Posted at 2012/08/31 22:09:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年08月29日 イイね!

思い出

思い出色々クルマを見ていたら、懐かしい画像を見つけました。
昭和50年式トヨタスプリンター。
父が昔乗っていました。私が小学校1年生の頃です。
ちっちゃくて、何速か分かりませんがマニュアルでした。色はシルバーで、パワステなんかもなかったでしょうね。



当然ながら、クーラーも無し。
でも、お盆にはこのクルマに家族4人乗って350km離れた母の実家に、窓を開けてドライブしたっけ(^^)
真夏でしたが結構平気で乗れていた記憶があります。
そう考えると、やっぱり温暖化してるのかな…



画像は拝借したもので、こんなにセンス良く弄られたクルマじゃなくて、ドノーマルのファミリーカーでした。
幼少から身近に車がある時代に生まれて、記憶の要所にクルマがあって、記憶のなかにある車を見て引き出しが開くように懐かしい思い出が蘇ります。

何時からか車が好きになって、今は自分で気に入ったクルマに乗っている…

免許を取って最初の愛車で友達と夜通し走り、
初めてクルマに泊まりの荷物を乗せて彼女と旅行に行き、
今はクルマで嫁と息子と買い物をして…

この旧いスプリンターを見て、クルマが単なる移動の手段じゃなく人生を豊かにしてくれる素晴らしいモノと思う感性が、自分にあって良かったなと思ったのでした。
Posted at 2012/08/29 21:27:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月26日 イイね!

使いこなせないね、スマホ。

使いこなせないね、スマホ。とある大型家電量販店に行き、特に用もなく携帯電話のコーナーへ。
スタッフに話しかけられ、嫁の用事が済むまでの暇潰しに話を聞いた。

今もスマホを使っているが、もうすぐ2年を越えようとしてる今も、スペック的な不満はない。なんてったって、使いこなせてないからね( ̄ー ̄)

機種は政治問題で今ある意味最も熱い某国製。
個人的にどうと言う特別な感覚はなかったけど、ここのところの外交応酬を見ていると少し気分も萎えてくる(>_<)
機械は悪くないんですけどね…

で、聞くところXi機種が増えて良さそうな機種はFOMAだと少ない。
問題はXi料金プランだとドコモ同士通話無料だが、それ以外のキャリアとの通話は従量制。なんとその額42円/30秒!

通信速度がいくら速いって、現状で不満があるわけでもない。
ふ~ん、何だかな~

もう少し突っ込んで聞くと、3月頃発売で厳密には夏モデルじゃないけどバリバリ現行のFOMA機種のXperia acroHD SO-03D、定価6万ナンボが貯まったドコモポイント使えば実質タダ(゜ロ゜)

現在の機械の予備としてつい買っちゃいました…
だって、これからもFOMA機種は減るって言うんだもん(^^;
で、通話料込みのプラン、Xiじゃ出来ないって言うし。
携帯電話持ってから20年近く、ずっとキャリアも番号も変えてなくてMNP優遇は凄いけど、いまさら変更もね…

でも、携帯電話会社の皆さん!
新規優遇ばかりじゃなくて、長期使用顧客優遇も考えて下さいよ~

みんカラブログに動画のアップも出来ないスキルの私がスマホでどうこう言うのも何ですが(^^;
※皆さんどうやってるんですか(^_^;)

すぐ使うかどうかは分かりませんが、そんなこんなで純ではないが国産スマホだい!
って喜んでたのですが、箱の横を見てみたら…



Made in China

Xperia SONYエリクソン…お前もか…
頑張れニッポン!
Posted at 2012/08/26 21:48:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月26日 イイね!

なんか変?

なんか変?近所の国道を走っていたら…

前のトラックに違和感を感じ。

吊革??




電車を運んでたのですね(^^;
荷台に合わせてカットしている様子でジャストフィット。
それがあからさまにおかしいじゃなくて、微妙な違和感になった様です…

私は鉄道は詳しくないので分かりませんが、どこから来たんでしょうね~(^^)
Posted at 2012/08/26 12:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月23日 イイね!

娘はいないので

娘さんのいる父親の気持ちは良く分かりません。

試しに飼い猫かぐら(♀)にチューしてみました。



全力で拒否られました…

背後で嫁が「やめて!キモい!無理!」とナレーション入れてます。

女の子がいるお父さんの気持ちが少しだけ分かりました(T-T)
Posted at 2012/08/23 22:10:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ネコ | 日記

プロフィール

「[整備] #エキシージ ドリンクホルダー取り付けやり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/1495455/car/2646904/8235262/note.aspx
何シテル?   05/18 16:20
おちゃけんです。既に40を過ぎ(・・・と言っていたら50を過ぎました)、家族と7匹の猫に囲まれながら余裕もない中で車遊びを楽しんでます。弄繰り回したポルシェ96...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567 8 910 11
1213 14 1516 1718
19202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 03:58:28
パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:46:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ATの学習機能をリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 13:00:09

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
前趣味車で初の英国車、名車エリーゼでロータスがもたらす病にかかり、暫くいやずっと乗るかも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻の次期通勤お買い物用車です。 S204ワゴンもまだ健在のところ、そろそろ違うのに乗り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツCクラスステーションワゴン、S204後期型C180。 前車W211が1 ...
ダイハツ エッセカスタム 息子の路上慣熟訓練機 (ダイハツ エッセカスタム)
ついこの間生まれたと思っていた息子も早18歳、教習所に通い始めました。 →無事MT普通免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation