• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらあきの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

パーツレビュー

2017年6月7日

BLITZ THROTTLE CONTROLLER ver. Blue  

評価:
4
BLITZ THROTTLE CONTROLLER ver. Blue
ノーマルモードのかったるいアクセルレスポンスが嫌なのですが、普段スポーツモードにすると変速回転数が少し高く街中では手動変速を余儀なくされるのでECU書き換えでアクセルのレスポンスを変えようと思っていたのですが、スロットルコントローラーで何とかならないのかと思い、手頃な値段で見つけたので購入しました。

良い点
エコモードからSP3まで4つのモードが選べますが、どれを選んでもノーマルとは変化します。
エコモードはこのスロットルコートローラー
全モードの中でエコ仕様なだけで、ノーマルより燃費が良くなる訳ではないような気もします。
取り付けもアクセルペダルのカプラー噛ませ以外はそんなに難しくありません。
電源オフにすぐ出来るのでノーマルレスポンスに戻すのも簡単です。

悪い点
コントロールユニットとハーネスの接合部がちゃち過ぎる事。
どのモードでも低速レスポンスは良くなるので低速の渋滞ではSSTの半クラッチ具合も手伝ってギクシャクしやすい事。
エンジン始動の度に電源を入れる必要があるのですが、これは裏技で変えられるみたいです。

SP3はかなりレスポンスがいいので、S-スポーツモードではツキが良すぎて逆に使いにくいです。
ノーマルモードだとSP2が良いレスポンスで使いやすいのですが、スポーツモードにすると少し過剰なレスポンスになってしまい、その都度いじっています。

結局、車体側のモードを変えるとスロットル特性が変わってしまうので、いい位置を見つけるのが私には難しいところです。
ずっとノーマルモードで走っていればいいのでしょうが、やはりワインディングやサーキットでは速い変速に変えたくなってしまうので…
私はハーネスの取り回しの都合でモニターが見難い位置に付けてしまいました。
ボタンは少ないので慣れればモニター見なくても直感操作でモード変更可能かと思いますが、なるべく見やすい位置に付けるのがいいと思います。

変化は体感出来るのでいい部品だと思います。

2018年11月
しばらく乗らなかったら突然電源が入らなくなり、色々試しましたが、壊れてしまいました。
ハズレ品だったのでしょうか??
約3000キロしか使ってないのに。
購入価格13,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

BLITZ THROTTLE CONTROLLER ver. Blue

4.07

BLITZ THROTTLE CONTROLLER ver. Blue

パーツレビュー件数:15件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:1344件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER RW

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:75件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS for Import Car

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:20件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS for 86/BRZ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:27件

BLITZ / Power Thro NA

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:15件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:283件

関連レビューピックアップ

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

評価: ★★★★★

不明 9-drive

評価: ★★★★

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー

評価: ★★★

EIKOSHA / AIR SPENCER エアースペンサーR90 グッチーニ ...

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4S 245/40ZR18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むら あきです ケチなのでお金を使わず、手を汚して日々改造しています。 皆さんの整備手帳を参考にしてDIYメインでやっています。 中古部品など余っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRENLANDER L-ZEAL56 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:48:27
フロントブレーキディスク交換(320mm化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 00:01:41
[ホンダ CBR600RR] CBR600RR ハンドル操作でのエンスト解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 19:33:33

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
ヤフオクで買って少しずつレストアしてます。 古いスクーターなのと中華パーツだらけなので苦 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
またエボを買ってしまいました✨ 今は海外のバイヤーが大量に買い付けてるので中古相場が高い ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
PC40前期の逆輸入車です。 絶版になったので中古も高いですが、600に乗ってみたかった ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
仕事に使っていた60ヴォクシーも速いし燃費良いと使い勝手が良かったのですが、アウトランダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation