• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2015年6月4日

フロントグリル補修作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本年1月に壊してしまったフロント周りのパーツ。詳しくは,当方ブログ(2015年1月)にあります.暖かくなったので,補修作業開始です.

先ずは破損部分の再確認。

フロントグリルは矢印の部分で割れて,完全に分断していました.
2
破損箇所2

分断していた部分を先ずは瞬間接着剤で戻します.
この後の修復作業の為の仮固定なので,上手くくっつけば良いと言う考えから,瞬間接着剤を選択しました.
3
接着剤が乾いたら,テープで更に補強しておきます.

この後の作業の最中に,再度分断されると厄介なので.
4
次に裏面から,ヒートリペアキットを用いて,鉄線の補強を入れていきます.角の部分は,この直角タイプの鉄線が役に立ちます.

力のいれ加減が難しく,慣れるまではちょっと苦労しました.
5
鉄線の補強完了。

このように割れに沿って,鉄線を入れていきます.

リペアキットの手元にスイッチがあって,スイッチを押すと瞬時に鉄線が暖まり,パーツを溶かしながら埋まっていきます.
6
その後、割れた亀裂線を更に補強しようと,リペア剤を使用して亀裂線及び,ヒートリペアキットで溶かした部分を埋めました.

こちらは,プラリペア(http://www.plarepair.net/)そのものではありませんが,材質や硬化する機構は同じ物です.
7
表面のテープを剥がし,一番大きな亀裂部は若干素材の延び等もあり,隙間が残ってしまったので,プラリペア同等品にて補修しました.

プロが行うと,この後研磨やら塗装やら入ると思いますが,あくまでD.I.Y.そして,装着してしまえば見えなくなる部分なので,コレにて終了。
8
最後に装飾パネルを元に戻すと,こんな感じ。

よくよく見ないと判らない亀裂、ボンネットを開けないと判らない亀裂は残りますが,補修の後が見えるだけで強度的には問題ないはずなので,終了としました.

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレムレス化

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

エンジンオイル交換②

難易度:

ホイールアーチトリムもどき貼り直し 105,609km

難易度:

リアエンブレム付替え

難易度:

バンパーガードのお化粧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月2日 10:01
こんにちわ。突然すみません💦
このグリルよく見たら私が購入したものでした笑
大切に使わせてもらってます。
売ってくださってありがとうございました!
コメントへの返答
2019年6月3日 17:02
こんにちは.

使って頂けているようで、こちらも嬉しいです.その後FRP補修などにも手を出しましたが,結局乗り換えてしまったので,補修品などは眠っています.

プラリペアキットもここ2年は箱から出さず冬眠中です.
2019年6月3日 20:17
おかげさまでずっとしたかったフロントの後期化ができました☆
プラリペアはこれからも出番がないと良いですね☺️

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation