• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

ついに来た!   …のか?

ついに来た!   …のか?日曜日に法事がありました。

遠くからくる親戚もいるんですけど、ウチはお墓が近いので毎回近所で済んでしまいます。

先週フル充電したバッテリーは駐車場で1週間待機してましたが、キーONにした時に電圧計を見たところ13.2V。
この季節に1週間でこれは下がり過ぎだな~、と思いつつも普通にエンジン始動して出掛けました。

でも走行中に電圧計を気にして見てると、どんどん下がってきます。
クルマで40分のお墓に着く頃には12.4Vを表示してました。

走行中でも、信号待ちのアイドリング中でも表示が変わることなくだんだん下がってくる…
普通は1500r.p.mくらい回っていればオルタが発電して13Vは超えるんですけど。

やばい、ついにオルタが逝ったかな?
と法事の最中も気が気じゃなかったんですが、帰りにバッテリーを確認したところ、バッテリーに装備されてるインジケータはフル充電を示すグリーンでした。
ためしにエンジン掛けたら電圧計は14.4Vを表示。
アイドリングでも13.6Vでした。

なんでだろう~?

帰りはアクセル踏めばちゃんと電圧が上がってました。

なんでだろう~?

不安です。
月末の合同オフ、会場にたどり着けないかも?


ウチの子、壊れてるんでしょうか?

壊れてるのはオルタネータ?バッテリー?電圧計??
Posted at 2012/10/30 20:45:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月30日 イイね!

スミノフアイスもどき

スミノフアイスもどき今年の9月でハタチになった上の子。
ビールは飲まないようだけど、大学でも酒を飲む機会が増えたようで、コンビニでお酒を買ってきてるようです。

←家に見慣れない空き瓶が置いてあることもしばしば。

スミノフというウォッカをベースにレモン風味の炭酸で割ったカクテルのようです。
僕も以前、普通のウォッカだと思って間違えて買ってしまった事があって知っています。
アルコール度数5%のライトカクテルになります。

でも、このサイズで1本約200円。
これで気持ち良くなろうと思うと、かなり高くつきます。

↓で、思いつきました!








スミノフベースのCCレモン割(笑)
これいいですよ!

上のスミノフアイスと味はあんまり変わらないし、何と言っても安いです。
さらに1.5㍑ペットのCCレモンには、レモン210個分のビタミンCが入ってるらしいので、超健康的!(笑)


ま、安く楽しく酔えればそれで満足なんですけど!
Posted at 2012/10/30 12:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation