• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

歴代レパード合同オフ 参加者リスト

歴代レパード合同オフ 参加者リスト合同オフ二日前になりました。
当日はお天気良いみたいですね。
さらに多少は暖かいらしいです。
でも、日が陰ってくると寒いですから上着の用意を
お忘れなく!

現在参加表明を頂いている方のリストです。
どんなクルマが来てるのか、参考にしていただいて当日の交流のきっかけにしていただけると嬉しいです。

みんカラ人の方には名前にリンクを貼りました。


Y33レパード
MATSU(前期 白)
えいちゃん(前期 銀)
もりY33(後期 黒)
かぁりぃ(前期 白)
・Uda(前期 黒)

Y32レパードJ・フェリー
みずも(薄緑)
Hara(白)
・さわ(薄緑)
Ken×2(薄緑)
・みちや(濃灰)
・うらやす(紺)
・けん(薄緑)
Nozoe(赤)

F31レパード
宮崎@UF31(前期 紺Ⅱ)
・前田くん(前期 金Ⅱ)
・ニセモノ(前期 白Ⅱ)
・ニセモノさんの友人(後期?)
ヒロ@川崎(後期 紺Ⅱ)
ももとまさ(後期 黒Ⅱ)
みやこし(後期 黒Ⅱ)
たま@横浜(前期 金Ⅱ)

他車種
ハ~レム新宿(Y33グロ 銀)
しみやす(V36スカイライン 濃銀)
うに~太郎(Y34セド 紺)
・Jパンダ(Y34セド 銀)
黒たまご(オレプレオ 銀)
カレスト署の小林(R34スカイライン 白)
・たぐちゃん(AE101)
・V16(キューブ)

保留
・まさかっちん(Y33ブロアム後期 白Ⅱ)
・タカシさん(Y33レパード前期 白Ⅱ)
・Tonbeso(Y33ブロアム前期 紺)
・kazu j30(Y32レパードJ・フェリー)
・SHIN(F31レパード 前期)

すべて敬称略


合計29台です。
名前がない!という方がおられましたら、ご面倒ですが一報ください。

【追記】
・Y31シーマの初代さんが参加されます。
・Y33レパードのタカさんが参加されます。
・Y33レパードの徳(toku)さんが参加されます。
・Y33レパードのタカシさんが参加されます。
・MR-Sの白いUFOさんが参加されます。
・Y32J・フェリーのkazu j30さんが参加されます。
・ドミンゴ乗りのpanchoさんがみやこしさんの助手席で参加されます。
Posted at 2007/11/23 14:21:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月19日 イイね!

山掛け丼

山掛け丼昨日は山掛け丼を作りました。
スーパーへ行ったら大和芋が安かったので…!

同じく安売りのマグロを買って帰ってシャリシャリ擦り下ろして作りました。

大和芋の皮って剥くんだろうか?


分からなかったのでとりあえず剥いてから擦り下ろしましたが、
ヌルヌルして皮が剥きにくいったら…

玉子の黄身を入れて、ワサビ醤油を混ぜ込んで頂きました。

付け合せは玉葱とジャガイモの味噌汁です。
Posted at 2007/11/19 13:02:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2007年11月19日 イイね!

歴代レパード合同オフ 集合場所

歴代レパード合同オフ 集合場所昨日上げたブログの文章だけだと分かりにくいので、
画像にしてみました。

でも・・・上手くできないorz

最初に作ろうと思ったものと比べると、だいぶ出来栄えが陳腐になりました(笑)

PC音痴なのさっ♪



分かりにくくてすみません。
Posted at 2007/11/19 12:55:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月17日 イイね!

歴代レパード合同オフ 集合場所変更のお知らせ

歴代レパード合同オフ 集合場所変更のお知らせ歴代レパード合同オフまで1週間となりました。
今日は幹事のnozoeさんとウチの近所で打ち合わせ、という名でダベッて来ました。

オフまで一週間だというのにホコリを被ったままの汚いクルマです。
また前日に大慌てで洗車…というパターンになりそうです。



$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

歴代レパード合同オフ inカレスト幕張

日時 : 2007年11月25日(日) 11時~自由解散(大体4時頃まで?)

場所 : カレスト幕張(千葉県幕張市)

雨天決行


$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$



集合場所についてですが、昨年集まった『洗車場付近』は今回、Y34&Y50のオフが
先に来ているはずですので、混乱を防ぐために反対側のカレストホール周辺に
変更したいと思います。

また、このY34&Y50のオフには雑誌の取材が入ると聞いておりますが、
取材風景を見学するのは構いませんが、取材陣にこちらのクルマの取材を
強要するような発言をしないようお願いします。


参加者は引き続き募集してます。
参加表明がまだの方、お待ちしてますよ~。

現在、参加確定が21台で保留が5台です。
Posted at 2007/11/18 00:40:38 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年11月17日 イイね!

三宅島バイクイベント

三宅島バイクイベント以前、ニュースで見ましたが実現したんですね。


石原都知事が
「町興しのために三宅島の公道でバイクレースをする」
と言って視察に行ったプロのレーサー達から猛反対をくらったイベントです。

僕もバイクでサーキットをちょびっと齧った人間なんで
「何をバカなことを!」と反対派だったんですが、だいぶ形を変えて実現に漕ぎ着けたようです。


イベントは昨日から明日までの3日間。
正式名称は「チャレンジ三宅島'07モーターサイクルフェスティバル」というらしいです。

最初に発表された時は公道でレースをする、という所に猛反対でした。
現代の技術では、純粋なレーサーなら125ccですら200㌔近くも出る性能があります。
あまりにもバイクの事を知らな過ぎる人間の発言にしか聞こえませんでした。
マン島TTなどを引き合いに出して、そういうイベントに出来れば…
等の発言がありましたが、あれは古くから行われてる歴史あるレースだからこそ死人が出ても許容されてると思うんです。
実際死人出てますし。
でも今の日本で、公道でレース中に死人が出たら間違いなくツブされるでしょう。
こりゃ企画倒れだな!と勝手に思ってたんですけど、どうやら開催できたんですね。

正直、よかったな! と思っています。

でも継続的に開催するつもりのようですが、どのくらい続くかは疑問ですね。

交通の便が悪過ぎます。
自分のバイクを持ち込もうと思ったら船便で30000円も掛かるようです。
それはちょっとねぇ…。

イベントではニーラー(レーシングサイドカー)も走ったようで嬉しいです。
当然、スリッピーな一般道ですから、軽く流す程度でしたでしょうけど
一般の方の目に触れる事が極端に少ないニーラーが出た、というとこに喜びを感じます。
僕が走ってた頃はもちろん、今でも超が付くマイナーなレースですからねぇ…。

珍しいだけにこうして写真が載ったりするんでしょうね。
Posted at 2007/11/17 19:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110_JA44 チェーン交換【JA44スーパーカブ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3528889/8408536/note.aspx
何シテル?   10/23 07:41
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45678 910
111213141516 17
18 19202122 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

ローダウン 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:59:13
ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation