• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t o r a t aのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

見極められる

見極められるクレジットカードのポイントリワードで、マクラーレンで温泉旅行っていうのあったなー。
カミさんにふたりで行く?所有欲は何にも満たされないけど、想い出にどぉ?

「あなたと行ってもつまんないし、双子用も一人用も持ってたしマクラーレンは興味ない…」

ん……あ〜ベビーカーのことね(^^;; じゃなくてロンデニスが出ていっちゃう方だよ! えーと、ナイキみたいなヤツ。

「ダイヤモンドと交換してくれたほうが嬉しい、お爺ちゃんと行けば」

完全にカミさんに見限られてるtorataですが…本日、技能を見極められました(笑)
前置き長くてすいません。


若い頃は血尿出るまで働けと言われ、ホントに血尿出すわ胃潰瘍になるわで怒られまくりましたが、本日、カミさん以外の人に10年ぶりか?に怒られました。

ハイバックのシート合わせを怠り、ベルトを締めた瞬間。トラックの中でボコボコに怒られた(^^;; 久しぶりの心地よい胃の痙攣。S字も方向転換も何とかマスターできたようで、最後にはお褒めいただきました(^O^)

車線いっぱいの大きなトレーラーでキレイに左折をキメるドライバーに憧れる。
あれ凄いワザだなー。

おしまいに衝動買いしたキークエスト🗝
これも工業のワザですね。


次は第二段階…後半戦に続く…


Posted at 2017/01/19 17:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

鳳凰舞う

鳳凰舞う元日に京都で仕事を入れたついでに、嫌がる家族を500kmのロングドライブに道連れプチ観光してきました。



早々に仕事を済ませ・・・

まずは、にしんそば♪ 大学生の時にバイクにテント積んでホクレンフラッグをパタパタさせながら、北海道グルグルしてた時にも食べた記憶がありますが、久しぶりにいただきました。京都の方がよりお上品な味に感じました。身欠きニシンの甘露煮をお箸で崩しながら、薄めの御出汁とホロホロ食べるとなんと美味しい。
ちなみに、北海道のニシンソバの印象は、羅臼のトド肉のおかげでほとんどかき消されています。。。

嵐山、渡月橋と天龍寺の庭園を散策です。

私の育った地域では、小学校で日光、中学校で京都奈良、広島小豆島、あたりの修学旅行が多く、私も中学校以来の京都でした。
先般の台風による河川氾濫から復興されとても美しく、中学生の記憶とオーバーラップしたその光景にしばし見惚れてしまいました。


ブラタモリの再放送で嵐山の特集がありまして、天龍寺の庭園の魅力を勉強してから参拝しました。関東にはない石庭と池と丘陵と山と空の絶妙なバランス。三角定規をもっていくと面白い事が解る、絶妙な法則があるそうですよ(ブラタモリ情報)

長男の学校は京都旅行の予定がないそうなので、定番ですが一番楽しみにしていた金閣寺。

水面のゆらぎなく逆さ金閣がキレイでした。


一羽目の鳳凰を見つけました。

実はこの旅行。バスの旅。500円で市内ノリホです。ホテルで愛機はお留守番。

さて、お次は清水寺。

実際に飛び降りる方がいらっしゃるそうですが、落下地点の質と医療技術の向上からか救命率が高く、この場所は止めた方がよさそうですよ。アンレスインフォメーション.....


さて子供たちとTASを明日に控え悶々としている某先輩のために(スマホ写真で失礼します!)




2羽目の鳳凰見つけましたぁ♪
子供たちは心臓をえぐる汽笛に大興奮。

締めは祇園で晩飯食って帰ってきました。も~ヘトヘト。

今日は、昨年レンスポのトラブルが多かったので、正体不明車へトランスフォームした愛機のお祓いに行ってきました。


折角の京都だったのに弾丸ツアーでしたが、子供にも強烈な印象を残せたのではないかと大満足な旅でした。S字クランクで手こずってますが、老後になったらもっとゆっくり京都旅したいです♪
Posted at 2017/01/12 19:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月27日 イイね!

傘下月

傘下月長かったですーが一途に待ちました。
でもーQ8が発売されてたら浮気してたかもしれません。


今話題の大江◯温泉物語のご近所の交番前でお尻に惚れられて以来の再会です。
ショップさん曰く、相手方保険会社さんが相当嘆いてた様子。お互いたいへんな目に遭いましたね。

3ヶ月間Kカーしか運転してませんでしたので、デカ杉です。エンジンスタートやパーキングなど全部忘れてます。ワイパー出しまくりで一周してきました。アクセルオフしても惰性でスルスル走るし、ブレーキ踏まないと止まらないとか、教習所レベルのぎこちなさ。

スタッドレスに変えました


ナンバー位置をこれでもかと下げてみたら、アドバンスドクルーズコントロールが動き出しました♪ さらにガラ悪くなりましたが…好みです。


そして、無事に発注通りのブラックフライデー号


お尻のスポーツ オートバイオグラフィーもデバッヂしたので、興味ない人にはサッパリ、なんつっていいか分からないクルマ。
しばらくゆっくり楽しもうと思います^_^




Posted at 2016/12/27 22:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

永パワー

永パワーePOWER納車しました。カミさん車のボディサイズが着実に大きくなっていきます。5年後には小虎が巣立つ予定?ですのでスポーツクーペに乗るのが目標だそうです。まさかこんなに車好きに成長しちゃうとは驚きました。そのうちお祓いに行って来ます。

オプションでサイドエアバッグつけたので横転しても大丈夫?って営業氏に質問してましたよ。何考えてんだか(^^;;

高速では私よりもキビキビ走るし、グチグチ他車を威嚇しながらなので、子供たちはパパの方がユックリで怖くないといいます。

次はS◯000を狙っていらっしゃいますが、その次はスーパーカーでも夢見ているんで消火。





18歳で免許取得し25年間ペーパーだった女性の変貌ぶりに笑いが止まりません。

来年はePOWERワンペダルドライブを修得して、菅平や苗場まで行くらしい。冬山の下り坂には、面白いかもしれませんが、気を付けてくださいねとしか…。

私はしばらくこの子と…


ちなみにDからブレーキ踏まずに帰宅できるかチャレンジしてみましたが、駐車以外は難なくワンペダルでいけました。摩訶不思議っス。
Posted at 2016/12/25 15:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

あまりにもマニアックで細かすぎて誰もわかってくれない

あまりにもマニアックで細かすぎて誰もわかってくれないOVERFINCHがボディキット発表から時間差で出してきましたグリル Bright Chrome Finisher と Satin Chrome Finisher が選べる仕組みになっています。

横スリットに沿って金属製スリットがサンドイッチされいるのですが、このカラーの違い。
ピカピカしているよりはまだ艶消しの方がいいかなということで、サテンの方をず~と狙いつつ、来年あたりにはポチれるかどうかと妄想してました。




これはBrightでしょうか。ん~ピカピカです。


これはSatinの方かなと思いますが、ん~こっちもピカピカしちゃってます。


ところが、11月の第4木曜日の昼下がりに衝撃が走りました。ブラックフライデー! アメリカで習慣化している一大バーゲンセールの波が日本にも押し寄せているというニュース。まさかイギリスはないだろうと思いつつも微かな期待を胸に・・・


まさかのOffer!輝く特別割引セールじゃありませんか。それもおそらく数量限定(1個?)のブラックフライデーバージョンBlack Chrome Finisher。黒く太く立派に横たわるスリット。グリルの重さが5kg?


あとは、本国の税金を抜いて(計算するとグリルに18%もの付加価値税がついてました)、関税消費税送料を足して、電卓弾きながら通常価格の35%程度のお値打ち価格?で購入できることが解りました。

ホントはここいらへんで買いたかったですが


あとは購入経路です。なんとか経費節減のために代理店を介さずに個人購入で送ってもらえることになり。成田に無事ついて通関待ちのようです。

さて、車体はというと都内のどこかのディーラーでドアのラッチが開いちゃうとかのソフトウェア書き換え中らしいですが、ついでに全くつかえないアドバンスドクルーズコントロールの不具合を診てもらってます。たぶん治らないでしょう。オプション装着の半分くらいが使えてません。なんちゅ~ことかと。

ピカピカしたのが送られてきてたらどうしようかドキドキしてます。
Posted at 2016/12/21 22:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ)さん
10円1ポイント付与ってスゴイですよね。単純計算でも何十万ポイント損してましたよー。奥様流石でございます!」
何シテル?   08/17 14:00
torataです。皆さんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:25:33
ポルシェ(純正) 992GT3 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 02:05:24
992後期の素カレラは(も相変わらず)お勧め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 02:55:14

愛車一覧

ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
色々あって、妻の車が2台体制に BEV恐るべし
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
良し バンパーって何?どこ? もはやその役割を疑問に思うほどのフラッシュサーフェイスデザ ...
ホビー オプティマ ホビー オプティマ
長尺箱えしました キャラバン(無発)からモーターホームへ 箱替え理由 大型犬がやはり大 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
カミさんカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation