• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t o r a t aのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

参賀

参賀グランツーリスモやる時の
子虎のシートポジションはいつも「正座」
でドライビングをたしなまれます🤣


サンタにこんなの頼んでたので、夢と現実の世界に大きな乖離がある噺をしてやりましたら、かわいいドローンのオモチャに化けました



午後からは、チビたちの教育のために大行列に並んできました

15万分の我家5人・・・バンザイ

おことばを拝聴しパワーをいただいてきました

心地よい日差しの下とはいえ、2時間の行列に腹ペコ君たち、こいつはローストビーフ丼セットを2つ平らげました! 同じセットおかわりする3年生恐るべし







Posted at 2019/01/02 20:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

極寒

極寒マイナス8℃

で焚き火すると楽しんですよー





今回は8束位の薪が必要なので、森に入り倒木を調達。

曽祖父ネーム入りの大切なオノとナタで子虎にも真似事させます




ご褒美はこちら

ちょっと焦げたパンでグラタン


アップルヨーグルトピザ

夜は定番の


ローストチキン

ウィッシュボーンが2つで・・・

ちなみに火起こしは

ナイフでフェザースティック作り

普段はフォートナイトばっかりだけど
結構集中してます


いつまで一緒に付き合ってくれるかな
かわいい奴らだ











Posted at 2018/12/30 20:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月15日 イイね!

はばブレーク

はばブレークイナダを釣ってから深呼吸しに大黒Pに来ました


このボックスの前に立ち、黒い縦線に両手を入れて深呼吸の動作をすると、箱からプーんとリフレッシュできるという。
お兄さんの指示で深呼吸したら、キットカットが出てきました。

さて、人生初のサンマーメンにチャレンジ

おっとぉ〜! なんとぉ!予想と違う!
脳波と舌心が乖離した味


そうだ! リフレッシュ(^_^)





羽根色悩みます











Posted at 2018/11/15 17:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月26日 イイね!

サゴシ→サワラ

サゴシ→サワラ《A○○○》
カミさんの・・・ですが、車ネタがありましてブログを書くことになりました

今日は、健康診断です
どんなに、トクホ飲料なんかガブ飲みしてても、しっかり高LDLを維持できる男トラタです

発泡剤でゲップに耐えた胃には、肉を詰め込むサービスもありました ホッ


4年前にKカーでドライバー復帰してから2年でeパワーに昇格。子虎三兄弟がニョキニョキ大きくなりますので、少しずつクラスアップしようと…Aクラスの審査結果を待つことになりました。


もっとデカくしたら?とススメたら、それは無理だそうです。


2年前のツイートでは、次はスポーツカーと言ってましたが、やはりそこは愚息3人晩婚子育て世代…
扉2枚は乗る機会がない!

AだったらA110(ワンテン)が欲しかったのですが、上述理由につき却下されました。

さてAクラス。
カミさんの要望は、つけられるものはベビー用品以外全部的な御方針なため、ディフューザーもお付けになるのであれば、グリル、トリム類やホイールのブラックアウト化と、差し色も入れての限定車に走られました。

しかし、そこはメルセデス。
発表直後ですが、ほぼ完売。明日の商談権を何とか取れそうかな?

健康診断した後、徒歩圏内に唯一の展示ありと聞いて立ち寄ってきました。


ディーラーに行くと大抵の場合、試乗せず捺いてしまうので、こーいう場所はありがたいですね。
お尻ふりふりブレードベイトを追っかけてくるサワラのように営業の話術攻勢コワイですから。

ぼくは、前よりお尻を先に見ます。
後ろ姿はゆっくり長く見つめられます。
えっそんなにって思うくらい見てくるヒトもいますからね。
お尻大切です。ハネはつけましょ

先代より広いらしいです

ミラーもいいですね。
視認性よく、スポーティにドアパネルにマウント
黒ですねー


こすらないでよー


前姿は恥ずかしくて一瞬チラッとのぞきます。
ちょっと見た印象で指名します。間違えました決めます。大抵ハズレますからじゅうぶんです(笑)

グリルの粒々も黒
カナードもついてますね
目は賛否ありそうですが、指名に影響しません


カタログみながら子虎の発音凄かったです


なんじゃー
アロハー メアスィーディーズ♪
やっぱつうじんわ
カミさん曰く メーターばっかりで走り屋みたいとボヤいてましたが、それはエアコンのレジスターですね。
ハンドル太し

まだ売ってくれるかわかりませんけど
カミさんの車歴 着実に出世スケールアップしていくそうです


買えなかったらA110どぉ?






Posted at 2018/10/26 16:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月10日 イイね!

牡鹿半島

牡鹿半島少し早めに休みを取りまして、牡鹿半島の旅に来ております。

ナビによると片道6時間半の行程。
引っ張って、チビのブーイングのなか、山道走れば、倍はかかります。

仕事してからゆっくり出発しまして、東北自動車道唯一のシャワー安積PAに立ち寄りましたが、トラックドライバーで大行列。我々がそこに並べば、仕事の邪魔だ。ビービーうるさいチビの身体3体を、メントールの効いたメンズビオレで拭きあげてやりました。カミさんは女性なのでごゆっくりと…


さて、次は独眼竜 伊達政宗の兜の三日月🌙マークで有名な菅生PAで借りぐらし


朝4時に起きたら、何と三日月のコラボ


5時半には石巻漁港で、アジングと子供のサビキ開始〜

アジ居ません、サバリングになってます!
次から次へと鯖、鯖…

平日とあって、ひっろい漁港貸切。
サバサバ



と…カミさんから…中止命令!
日本の子サバ 全部釣る気か!
おまんら、ちゃんと喰わんと、許さんぜよ!
と…漁港に横付けしたトレーラーで爆睡してた、カミ様が叫ぶ😂



それにしても誰も来んなー

不安になるわ

食べる分を釣って90くらい!


さて、目指すは牡鹿半島の先っちょ


震災復興を目の当たりにしながら到着

前回はビールがメインでしたが、今回はコバルトブルーの海+リアス式海岸+爽やかな青空と波音を求めてやってきました。

焚き火で、鮮やかなブルーのサバーも



青い海を鑑賞しながら、青魚の塩焼き、天ぷら、自家製バジルでムニエル


バジルは30枚くらい入れちゃいます

サバでお腹パンパン

明日は、猫の島🐱行こっか!











Posted at 2018/08/10 21:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ARESE(アレーゼ)さん
10円1ポイント付与ってスゴイですよね。単純計算でも何十万ポイント損してましたよー。奥様流石でございます!」
何シテル?   08/17 14:00
torataです。皆さんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:25:33
ポルシェ(純正) 992GT3 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 02:05:24
992後期の素カレラは(も相変わらず)お勧め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 02:55:14

愛車一覧

ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
色々あって、妻の車が2台体制に BEV恐るべし
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
良し バンパーって何?どこ? もはやその役割を疑問に思うほどのフラッシュサーフェイスデザ ...
ホビー オプティマ ホビー オプティマ
長尺箱えしました キャラバン(無発)からモーターホームへ 箱替え理由 大型犬がやはり大 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
カミさんカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation