• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

我が家についにS660が来た!

我が家についにS660が来た! いやぁやっちゃいました!

ついにやって来ましたよS660

やっぱ黄色は目立っていいわー



ビートに比べるとかなりワイド!
駐車場が狭く感じます。



誇らしげですねー



トランクはありません、エンジンのみが詰まってます。



非常に扱いやすいエンジンで、良くも悪くも現代の軽自動車。

おそろしく速いんだけど、上は回っても力は出てない感じ。



ボンネットには、屋根を取り外して入れておく為のケースがあるのみ。



内装は黒でシブいです



黄色いカマロが欲しいという娘も、喜んでいます。



エコモード



ヤル気モード
怒ったぞ!って感じ



エンジンフードからはHONDAの文字が誇らしげです。

あーいいクルマだ



これが見積書



総支払い268万!



129000km走ったビートの下取り8万
ガックリ

そろそろネタばらし

これ試乗車です。 普通は隣に営業マンさん乗ると思うのですが、自由に存分にどうぞと
1人で乗り回せたので家まで持って来てしまいました^_^

その間にビートはというと



エアコンのつまみを発注しに行っただけなんだけど、オイル交換と洗車と、キーレスの電池交換とプロのメンテ11項目で2000円というのを勧められる。

ま、キーレスはないのだが…

Dさんとのお付き合いを買う意味でも、ここはやっておこうかと思いお願いしました。






まあ簡単な項目だけなので、自分でもできるのだけれどプロの目でね、見てもらうと安心でしょう。

オイル交換はしといてよかった、1L位減ってたらしい。

いやはや、メンテ怠ってたね、恥ずかしや



最後にカタログと今治のタオルまでもらい
ホンダカーズ大阪さんに
世話になった半日でした!

黄色のS660はかなり目立ちますよ〜

多分一生買えないけどʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

ブログ一覧
Posted at 2016/11/20 22:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 23:41
完全に素直な私は騙されました・・・

でも興味ある内容ですね~

ビートとs660 どちらが面白いんだろう

公道ならビートが上じゃないのかな?

ガタピシMini乗りの私はそう思いますww
コメントへの返答
2016年11月21日 0:14
いやいやいや〜

ほんまに英断された方にそんなん言われたら
めちゃくちゃ恥ずかしくなってきました(汗)

回す楽しみはビートが一枚いや二枚上かなぁ
同じようなアクセルワークをすると
S660はドンっ!て出だし良く加速するんだけど
4000回転くらいから上はただ回ってるだけで加速感がありません。
例えが悪いですが、昔の2stの原チャリみたいな
信号レースで最初速いけど後から抜かれるみたいな感じ。
ビートは回しても何しても、速くないし、怖くない。その代わりエンジン使い切って運転してる感は出ますね。
あと音の違い。
S660は意外とガラガラいうアイドリングで、ターボの加給音がキーンじゃなくてゴボゴボいう。
ビートは5000回転まではアクティの音で、そこから上はスーパーカーの音がします。

268万もローン組むなら、いっそBクラス下取りに出してCクラスでローン組みたいですm(_ _)m

2016年11月20日 23:59
kaito1227 さん、まいどです♪
ドキドキしながら読み進めましたが、
オチがあって安心しました (笑)
S660 も良いですが、やはり Beat で!
コメントへの返答
2016年11月21日 5:42
Pink!さん、おはようございますぅ
現代のクルマは確かにいい、いいんだけど
味、は無いよね
旧車に乗るとなぜか落ち着く私
試乗車を家にまで乗ってきて「やっちゃいました」「家にやってきた」
ウソではないですよねー(笑)
2016年11月21日 0:58
もう買っちゃったらぁ(¬_¬)
私 もう一台買おうかなぁ〜〜🎵って思ってる。
○ーノに『みにくうぱあ』って
書いて乗りたいの(╹◡╹)♡ 🍀 OUT?
コメントへの返答
2016年11月21日 5:48
無理無理無理無理

三年、五年の残価設定ローン計算してもらったけどそれでも買えなかったわ。子供の学費終わらない限り「なんも買えね〜〜」です。

ジーノに「みに・くぱぁ」はいろんな意味でOUTじゃね?あ…「くうぱあ」か(笑)俺がOUTだ
2016年11月21日 7:03
一瞬マジかと思いましたよ!
うちにも黄色が…
そのうちご報告します!
(//∇//)
コメントへの返答
2016年11月21日 7:45
おはようございます!
お騒がせしましたm(_ _)m
しかし、そちらはマジですものね

楽しみだなーーいいなぁ
2016年11月21日 9:07
び、びびった!
8万でオサラバ?とか、マジでビビってしまいました…

しかしs660はデザイン的に完成度の高い車ですね〜
コメントへの返答
2016年11月21日 9:41
えへへ、お騒がせしました

8万とかないですよね~あそこまで手をかけているので、せめて買った値段でビート好きに引き継ぎたい(笑)

確度によっては、ビートの流れ汲んでるな~と思う部分もありますよ。とくにボンネットのまあるいラインとか

乗ると欲しくなるものですね、クルマって
2016年11月21日 9:50
kenさん同様ひっかりました^^

が途中ビート下取り6万のところで
そんな訳ないなとちょっと気づいたネ
S660試乗してみたいな~
コメントへの返答
2016年11月21日 19:12
まいどですぅ

なかなか試乗車の台数も無くて、カーズ大阪だけでも二台しか無いらしいです。それを各店舗グルグル回してるとかで。

CVTじゃなくてMT乗らないと、真価はわからないですねー
2016年11月21日 12:06
おーーーーカッケー。
乗っていらっしゃるのは、娘さん?
なんか、欲しいオーラーが出まくりみたい。
まずは、大人の事情もありますが、娘さんのご意見も・・・(笑い)
コメントへの返答
2016年11月21日 19:15
思いっきりオトナの事情で、買えませぬ(汗)

しかし上の子に入学祝いでビート買ったので
下の子にも何かしらは買わないといけない

その時は、何かを入れ替えせねばなりません

むむむ、ミニ降りないとだめか?!
2016年11月21日 22:30
ビートもS660も最高に楽しい車には違いありませんね(*^-゚)/
コメントへの返答
2016年11月22日 8:34
ほんと最高です。

ホンダはこういうクルマを世に出せる素晴らしいメーカーさんだと思います。

いつか自分のクルマとして乗ってみたいです。
2016年11月22日 7:37
見事に釣られました(笑)
コメントへの返答
2016年11月22日 8:37
いやはや

皆さん申し訳ない(汗)

しかしそれだけ注目されるクルマって事ですね。
試乗中も視線が痛かった。目立つ目立つ

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation