• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

MINIのある風景

MINIのある風景 おかえり!

1ヶ月以上入院してましたかね

いやぁやっぱMINIがあるガレージは、いいですね




で、気になる振動は…

OHする前の状態

いわゆる普通になりました!

では

何をどうしたのか?というと

とどのつまりは




コレです

エンジンマウント


私の独断で、勝手にクラッチやと決めつけたので遠回りしてしまいましたが

ショップさんの睨んだ通り

全ての振動はこのエンジンマウントから来ていたものでした。

このエンジンマウントはどのメーカーのどれが良いのか全くデータがなく

ショップさんの試行錯誤の末、たどり着いた答えです。

すごい手間をお掛けしました、本当に感謝しております。

交換経過をたどると

①三和トレーディングの純正品番

コレがOH後に取り付けしてありました。

純正相当なのにゴムが固く

経験したことの無い振動が発生しておりました。

②三和より柔らかいと噂のJMSAのマウント

→結果変わらず

③D◯◯◯◯Nのマウント

→手で触ってもわかるくらいゴムが柔らかい
※ただ、このタイミングでクラッチカバーの精度を疑い、純正クラッチカバーにしたため、バランス取りを施したクラッチとカバーのセットバランスが崩れて振動が酷くなり正確な結果は得られず。

もし単体で使用していたら、好結果だったかもしれません。

④そして、コレが最終結論
ローバーミニ純正エンジンマウント(中古)

完璧です。当たり前だけどOHする前に戻りました。

ステアリングの振動
各種内装パーツのビビリ
天井内張りの骨組みビビリ

全て無くなる、もしくは正常の範囲内
におさまっています。

長い間、苦労をかけましたが

一番良いのは純正ですが、今は新品が手に入らず。

そーなると、おのずと期待できるのは③

ということになります。

ショップさんが試行錯誤して見つけ出した結果なので、メーカーについては公開出来ませんが

エンジンマウントを交換する際は
ご相談されると良いと思います。

コレで

やっと


やーっと、気持ちよく乗れる様になりました!

クラッチのバランスも取ったので、3000回転より上も気持ちよく回る様になったし

めでたしめでたしになった、かな

ブログ一覧
Posted at 2024/03/31 13:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なんだかなー
kaito1227さん

OH後 振動がひどすぎる件
kaito1227さん

MINI預けてきました
kaito1227さん

クルマ馬鹿の独り言 えいと君、エン ...
oz-manさん

ミッショントップカバー交換とエンジ ...
よし・さん

クルマ、現状の不具合
白シビRさん

この記事へのコメント

2024年3月31日 14:38
まさかのエンジンマウント!?
いやはや、国内有数のショップが出す新品だとなかなか疑ってかかれないですよね・・・
とはいえ、長期入院お疲れ様でした。
ちょうど入れ替わりに近い形?で今日うちのミニはガレージから旅立っていきました。
同県内なのでまた見かけるかもですが(笑)
コメントへの返答
2024年3月31日 14:49
え?
売れたの?
良かったですねー
希望価格で次の飼い主さんの元に渡せたの?
2024年3月31日 16:43
へーーーー。
エンジンマウントってそんなに効果あるんだ。
気にしないで毎日乗ってますが・・・・
まあ、長年のれば、がたは来ますが。
私は、鈍感で、本来の静けさやビビる音がわかりません。((笑))
コメントへの返答
2024年3月31日 17:01
エンジンマウント一つでかなり変わるもんです、いい経験になりました。

もともとMINIは、振動やガタの多いクルマですが、それでも我慢できないくらい振動が増えたので、粘って対策をしてもらった次第です。
2024年3月31日 18:40
ちょい値下げになりましたが、売れました。
次は姫路ナンバーがつくと思います(´∀`)
コメントへの返答
2024年3月31日 19:25
良かったですねー

ウチのMINIも委託販売をお願いしたら270万以上で値が付くって^_^

売っちゃうか?^_^
ショップさんに「もったいない」とは言われたけど
2024年3月31日 20:36
マウントだとしても柔らかけりゃいいってもんでもないと思うけどなぁ。これまで三和のを付けたミニで大した問題になってなかったなら付け方のような気もするし。きれいに位置合わせして応力掛からない状態で締め付けるとかね。
ま、なんしか解決して良かった良かった。(^^)
コメントへの返答
2024年4月1日 6:00
気にする、気にしないっいう部分もあるのかもしれないです。まぁ、あとはMINIはこんなものという、例の呪文で納得されられるとかね。
まぁ、今回私が納得したのでモゥこれ以上は解決の方法が無いので良しとしました。
2024年3月31日 20:44
委託で270万円!
まあ今後値上がりしていくことやこれまでの手間を考えたらもったいないという気持ちもわかりますが・・・
お金に余裕がある、そして絶対手放したくない!かどうかが分岐点だと思いますね・・・
ナンバー切って置くにしても、また起こすのにそれ相応の手間とお金がかかるので・・・
自分は金銭面的にも、車を置く環境的にも放置はもったいないと思ったので乗り換えにしました。
コメントへの返答
2024年4月1日 6:06
んー
60までしかクルマ道楽は出来ないと考えているので(定年だしね)それまでしか色々なクルマ乗れないと思うと、あと5年の間に何台乗れるやら。
そー考えると固執するのも何だしなーとか、でもここまで金かけたから(今回も補償ではなく40,000円)乗らなきゃなーとかね。
久しぶりにMINI乗ったら、やっぱりMINIは手放せないなとかね。
色々考えてしまう。
順番から言えば、用途の限定されるミジェットが先なんだろね
でも調子いいんだよね今
2024年3月31日 21:20
ぐるぐる、回って元に戻ってきたと
いう感じですね(笑)
なにはともあれよかったです
治って気持ちよく運転できるように
なってめでたしです。
MGも快調みたいですし(^^)
コメントへの返答
2024年4月1日 6:09
長かったですね

ゴムの問題ではなく、付け方じゃない?というご意見もありますが、もー幕引きしちゃいました(笑)

さぁMINIもMIDGETも車検の時期になってしまいました。
二台同時はしんどいから、しばらく切らせて少しズラそうかな
2024年4月3日 21:41
最近の粗悪な純正相当部品…
勘弁してもらいたいですよね。
私の知り合いのミニ屋さんは
拘る箇所には当時物リペアパーツを
未だに使用しているみたいです。

でも直って良かったです😊
コメントへの返答
2024年4月3日 22:36
今回のことでよーっくわかりました。
純正部品は捨てたらダメですわ。クラッチのカバーは再利用で盤だけ換えるのがセオリーだった様です。
カバーの精度が悪すぎて、知ってるショップは知ってるって。
今回はマウントでしたけど、もぅ純正手に入らないもんね
乗り心地重視の人は、何か代替えを見つけないと苦労すると思います。

プロフィール

「つくづくミーハーだなぁと思いますが、買ってしまいました」
何シテル?   05/30 14:59
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:26:36
宿題がどんどん増える(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 17:49:58
It’s so cheep! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:12:47

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
岡山のMINI屋さんで見つけました。なかなか車検が通る状態にならず、納車が遅れていました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation