• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

F30(328i Sport)に、試乗してきました。

F30(328i Sport)に、試乗してきました。  既に、多くの方が試乗されていますが、私も試乗することができましたので、その時感じたことを投稿させていただきます。

私が試乗できたのは、“328i Sport”のアルピンホワイトⅢでした。シートは、ダコダ・レザー(LCLブラック/レッド・ハイライト)で、インテリアカラーは、ブラックでした。


また、インテリア・トリムは、4AT/4DNハイグロス・ブラック・トリム/マット・コーラル・レッド・ハイライト仕様でした。試乗後にいただいたカタログで確認できたオプションは、電動ガラス・サンルーフのみでした。“328i”になると、かなり盛りだくさんの装備が最初から付いてきますね。

試乗したクルマのインテリア・トリムは、個人的には好みではありません。“Luxury”仕様が、個人的には、上品な感じがして好きです。ただ、“Sport”仕様に付いてくる“スポーツシート”は、気に入りました。ダコダ・レザーに赤のステッチが入ったものでしたが、カッコよかったです。F20のトラック・クロスのものは、とても安ぽっくてカッコ悪いと感じました。

オプションではありませんが、トランク・リッドの“スマート・オープナー”というのがあるのですが、ご存知でしょうか?リモート・コントロール・キーを身に付けていると、トランク下にあるセンサーを足で感知させると、トランクがオープンする仕組みになっています。使用頻度は少ないかもしれませんが、荷物で手がふさがっている時等は、とても便利だと思いました。

F20よりは、いろいろな装備が付いていますが、運転席周りやメーターパネルに違和感はありません。質感も大差ない感じがしました。

走り始めは、お約束の“コンフォート”モードで発進。
F20(116i)を試乗したときと同じく、ウルトラスムーズな加速でした。変速ショックもほとんど感じません。低速トルクが十分にあるので、車体の重さもまったく感じさせません。
乗り心地も、基本的にF20の延長線にあるマイルドな感じです。ただ、タイヤが225/45R18になっているので、少しこつこつ突きあげはありますが、不快なものではありません。

“Sport”仕様に装備される、“8速スポーツ・オートマチック・トランスミッション”は、他の仕様とは少しシフトレバーのデザインが違い「コンフォート」「ECOPRO」「スポーツ」モードに加え、「スポーツ・プラス(DTCオフ?)」モードが追加されています。

(ご指摘がありましたので、修正します。)
おそらく、この試乗車にはオプションの“バリアブル・スポーツ・ステアリング”が装備されていたものと思われます。そのため、「コンフォート」「ECOPRO」「スポーツ」モードに加え、「スポーツ・プラス(DTCオフ?)」モードが追加されていました。

意図的にこの「スポーツ・プラス」モードにして、少しアクセルを踏んでみました。この時には、さすがに変速ショックを感じましたが、とても気持ちいい加速をします。でも、通常は(私的には)、ほとんど無用だと思いました。

さて、既に多くの方がインプレされているように、4気筒ターボエンジンはとてもよくできたエンジンではありますが、6気筒NAエンジンのように高回転まで回しても楽しくはありませんでした。私は、E36・E46・E87と、ずっとBMW6気筒NAエンジンを乗り続けてきていますが、この4気筒ターボエンジンとは異質な感覚です。
ターボラグは、昔のようなドッカンターボではありませんが、アクセル動作から、ワンテンポ遅れを感じます。それが違和感になります。6気筒エンジンの高回転域は独特のフィールがあります。それが、官能的だというひともいます。それが、4気筒エンジンにはありません。

トルクや馬力、そして燃費、環境性能は、4気筒ターボエンジンのほうが有利なのでしょうね。そして、コスト的にも。我愛車君のエンジンは、もう時代遅れなのかな。次はハイブリッドエンジンかな?

この他にも、感じることはたくさんありましたが、長くなるので、今回はこのあたりでやめます。

今後、発表される“320i”やディーゼルエンジンには、非常に興味があります。

追記
“328i”は、“次期愛車君候補”からは、外れています。(笑)



なかのひと
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2012/02/05 20:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2025年も このシーズンがやって ...
pikamatsuさん

締め切りが近くなりました。福島ドラ ...
のび~さん

当たれば嬉しいインプレッション企画!
ぽにょっちさん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

タルタリスト
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 21:47
私も4気筒ターボには違和感を感じています。現状では次はBMWではなくスバルのインプレッサで落ち着くかんじです。同じ4気筒なら水平対向の方に魅力を感じます。20年前レガシーに乗っていました。
コメントへの返答
2012年2月5日 23:36
コメントありがとうございます。

BMW4気筒ターボは、とてもいいエンジンだと思います。これも時代の流れなのかもしれません。ちょっと残念ですが・・・。
2012年2月5日 22:36
自分も本日、試乗してきました。(^^♪

現在もターボ車のせいでしょうか、
個人的には違和感はありませんでした。(笑)
かなりパンチが効いている感じしました。
コメントへの返答
2012年2月5日 23:40
コメントありがとうございます。

インプレ拝読・拝見しました。
とても、興味深いものでした。
動画には、説得力がありますね。
2012年2月5日 23:07
Sportライン単体では、SportAT(=パドル付)は無かったかと思いますが、どうでしょうか。
コメントへの返答
2012年2月6日 1:29
コメントありがとうございます。

ご指摘ありがとうございます。
私の勘違いでしたね。
試乗のとき舞い上がってしまっていたのかな?

シフトパドルはなかったので、オプションの“バリアブル・スポーツ・ステアリング”付きだったのでしょうね。

ブログ修正しておきます。

プロフィール

「ここ数年間に、いろいろありました。病気入院。退職。別離。両親の介護(現在も継続中)等々。クルマも2台乗替えました。まあ、いろいろあったけれど、今現在は、悠悠自適とは言えないけれど、のんびり暮らしています。コロナが収束したら、全国あちこちドライブに行きたいです。ご報告まで。」
何シテル?   02/11 23:07
おそらく『みんカラ』メンバーの中では、高齢な方だと思います。気は若いつもりですが、傍からは“おいぼれ”と思われているのではないかと思います。 また、かなりの“...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW Performance フロントブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:48:44
沈む夕日と我愛車君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:47:34
“燃費記録”の公開 vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:43:53

愛車一覧

三菱 ランサー ボロランサー君 (三菱 ランサー)
親父から譲ってもらった、人生最初の所有車。 (※画像は、私の車ではありません。) 詳し ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBO 就職後、初めて自分のお金で買った車です。 実家を捜してみたら、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC Si 通称「ワンダーシビック」 後姿が、特徴的な車でした。 詳しいエピソ ...
日産 ローレル 仏壇君 (日産 ローレル)
RB20DETエンジンでした。 非常に思い出深い車です。 過去最も長く(約7年間)保有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation