• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMSONのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

サイハテツーリングin和歌山・・・初日。

サイハテツーリングin和歌山・・・初日。 家族旅行をしてきました。
かつ、ハイドラのツーリングでもあります。
サイハテツーリングとも・・・・・・

★家族旅行の企画立てをするのは、「大体自分」です。
やるまでは、家族はいつも乗り気じゃないから、どこで何して何食べる等、アウトラインを決める時は試行錯誤してます。

当然、家族旅行なんで、ハンドルは交代しながらのつもりではありますが、場所によっては走り慣れてなかったり(狭い・複雑・駐車場の問題)、道路事情を知らなかったり(渋滞するエリアや通る時間帯)すると自分が担当する事が多いです。

「和歌山」を目指す場合は、連休や年末年始は、「伊勢神宮周辺のインターチェンジは乗り降り不可」で大渋滞するから、夜明け前には伊勢を通過したかったのですが、「旅行はのんびりやりたいもんだ」とかなり反論されて4989で・・・
何とか説得して、伊勢までは夜中のうちに一気に走ってます。

無論、トイレ等の休憩はやってますが、100km刻みで休みを取るように決めてます。こうやると、乗せた人に喜ばれるし、眠くなりにくいんですよ。

そんなこんなで、一先ず最初に決めた目的地が「橋杭岩(はしぐいいわ)」という、ハイドラのCPにもなっている場所です。
CPの名前は、「くしもと橋杭岩(はしぐいいわ)」となっています。
和歌山と言えばと、あれこれ見ていて一番最初に目に留まったのがこれです。
これは、地殻変動や自然現象が重なりあって出来た物ですが、それがまた魅力的な風景を造り出します。


朝一の「橋杭岩」を観たくて、和歌山の南端まで突っ走って行ったのですが、あいにくの霙雨・・・
しかも、非常に寒い。
ザーザー雨で、とても外で写真撮る気になれないから、後でまた来る事にしました。

ネットの投稿写真で観たような、幻想的な色味を狙って来たんですが、条件を揃えるのはなかなか難しいようです。

寒いもんで、そこの道の駅の飲食店で、あったかい"おうどん"なんて狙ってお店に入ってみたのですが、トーストのモーニングしか無かったから、"あったかい"は諦めて、棚に並んでいた「マグロ丼」と「マグロの切り身」、追加で「さんまの押し寿司」を買って食べました。
マグロばかりでしたが、朝一で海鮮が食べれるのは嬉しかったですね。


次は、雨の早朝で、かつ、「車の中からでも楽しめそう」なスポットを狙って、「虫喰い岩」なんて狙ってみました。
ここは、運転を交代してますが、着くまでは「大したことないなら、素通りするから~」と言われて、ちょっとツラい・・・・・・

着きました。
家族は、納得の御様子。「蓋を開ければ・・・」的なものが、今回は多そうだ。

自然が育む造形物に見とれますが・・・

いや、しかし。
撮っている間、寒かったなぁ。

最後は。

那智大社と、那智の滝を観に行きました。
熊の古道なんて、全部歩きたかったけど、あちこちにルートが巡ってたから、那智の周辺のみで終わりです。
一応、記念に「熊の古道キャップ」を購入してますが・・・
まずは、那智大社から。

上ります。
高齢者には大変そうだ。


郵便局が、階段の途中にあり。
近所の人専用かな。


また上って・・・・・・


上りきると、残念ながら、一部は改修工事中でシートがかかっているから、キレイな方を撮ってきました。


那智の滝・・・
案外、歩き慣れてるから楽勝!!なんてなめてかかってたら、那智の滝の緩い階段を往復した後に、なぜか足がズタズタに疲れてしまった。
石が滑りやすくて・・・



待ちに待った、今日の晩飯。
初日は、ふぐがメインです。
刺身が一杯あって、最後の最後で、ふぐ鍋の雑炊が食べれなくなったのが惜しかったなぁ・・・・・・


追加で、鯨の尾の身をオーダー。
これが旨いんですよね。
Posted at 2018/01/07 12:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86。1500km走らせて、今のコメント。 http://cvw.jp/b/1501954/48771243/
何シテル?   11/24 19:19
☆グルメが好きなんで、遠方までわざわざクルマを走らせては食べ歩いています。 近頃は、テレビや雑誌・ネット検索でヒットしたお店を狙って、旅の計画を立てては"...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 567 89
1011 121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 19:41:25
モデリスタ エアロキット~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 22:40:27
GX71クレスタ…ハチャメチャ製作記⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 12:16:37

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
しげの秀一さんの走り屋漫画「MFゴースト」に登場する主人公「片桐夏向」の駆る、ゼッケン8 ...
三菱 パジェロ 将軍様 (三菱 パジェロ)
親父のですが、スキーに行く時にかなりかりて雪山を目指してましたね。 前に家にあった、ディ ...
三菱 パジェロ モンテロ将軍(二種類の輸出名の合成) (三菱 パジェロ)
※過去車です( ̄ー ̄)ニヤリ ミッドルーフワイド2800インタークーラーターボディーゼ ...
トヨタ パッソ プチトマレーシィ (トヨタ パッソ)
家族の車でした。 このクルマ、「トルコンミッション」だったのと、アクセルが旧式の「ワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation