自動ロック装置が完成しました。
こちらが画像になります。
素人なので、熱収縮チューブ加工のヘタリ部分など勘弁してください。
こちらの画像は6個作成したところです。
ここ画像は自動ミラー開閉装置になります。
公表しておきます。
2000が自動ロック装置
850が自動ミラー開閉です。
自分のスパイクに物の取り付けを9月15日に行います
取り付け風景の画像は取り付けが終了しだいアップしたいと思います。
ここで、注意事項です。
・自己責任で取り付けしましょう。 とても重要なことです。
・スマートECUの配線をいじりいます
特に
このページのオレンジ線はアース(金属部)に触れたり、接続を間違えると確実に壊れるでしょう。
注意しましょう。
・スマートキーの電池が消耗しているとき、室内にキーをおいて閉めると施錠される
・ドア連動のルームランプ配線はアースに落とすとヒューズが切れます。
・7~8秒で自動施錠しますが、10秒以上時間がかかることがあります。
今のところ原因はつかめていません、ルームランプの点灯時間が関係しています。
・お勧めは自動ミラー開閉装置と併用しましょう。施錠されたことがミラーでわかります。
・ちなみに、施錠時にハザードランプは点滅しません。
それでは
メッセージにて対応いたします。
Posted at 2012/09/12 19:36:13 | |
トラックバック(0) |
スマートエントリーキー | 日記