• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

エアコンパネルの作動がおかしい。

エアコンパネルの作動がおかしい。2025年11月1日(土)、午後の事。
最近、エアコンパネルをタッチしても作動しないことが多くなりました。
単純なエアコンON OFF、温度設定、風力は通常通りですが、
フロントガラスヒーター、リアガラスヒーター、モード設定、オートボタンが反応しなくなりました。

5年経過して保証もないので、もしかすると、パネル一式交換で5~6万を覚悟していました。とりあえず、購入店へ。
症状を確認してもらい、整備場へ。
なぜか10分程度で完了。
セールスさん曰く、
「タッチパネルのセンサー感度が低く設定されていました。
上限値に設定しました。」
私も確認したのですが、全てのタッチパネル部位は作動しました。
お陰で変な出費は避けられました。

セールスさんと世間話、元々はスズキがメインなので
クロスビーの事など。普通車1.2Lで車両本体233万円が安く感じられました。
それだけ軽自動車、特にハイト系が200万越えなので。
もう、買い替えは厳しいです。今年3月に車検、タイヤを交換したばかりなので。
妄想だけはしています。
Posted at 2025/11/02 08:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | EKクロス | 日記
2025年11月01日 イイね!

リハビリ、眼科

2025年11月1日(土)、広島は曇り~時に小雨。
いつもの週末通り、リハビリからスタート、
コルセットを外した状態で肩を動かしてもらいました。
前後では肩・腕の動きが良くなっています。
血圧測定では161と90・・・、高いです。
今日は診察なし。

一旦帰宅して次は眼科へ。家から徒歩20分程度。
視力メガネ付きで右0.9、左1.2。
最近、右目が良く見えるようになりました。
眼圧、右1.5、左1.8。
目薬はちゃんとつけているのですが、今回はあまりよくありませんでした。
血圧も気になったので二回測定してもらいました。
155、90。やはり高めでした。

整形外科から直ぐに眼科へ行ったので、コルセットはカッターシャツの上につけたままでした。看護師さんは直ぐに
「圧迫骨折されたのですか?」と。
さすが、医療従事者と感心したしだいです。
普段はアンダーシャツの上に付けています。

こちらでは眼圧の薬を二種、処方してもらい、
隣の薬局でもらいました。
Posted at 2025/11/02 08:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2025年10月31日 イイね!

ハロウィン

2025年10月31日(金)、広島は朝から雨。
今日はハロウィンとか。
良くわかないが昨日、地元のマックスバリュで買ったパン。
今日のお昼の一つです。



ちょっと、甘かった。
Posted at 2025/10/31 12:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2025年 | 日記
2025年10月25日 イイね!

リハビリ、インフルの予約、新型コロナはどうしよう?

2025年10月25日(土)、広島は午前中は晴れ、午後は曇りから小雨。
いつもの週末通り、リハビリからスタート。
ちょうど薬が切れたので先生の診察も。
二週間ぶりに背中のレントゲン(正面と横)を二枚。
痛みが落ち着きがあり、初期の酷い痛みはなくなりましたが、
ボルタレンがなければ、まだまだ痛いです。





血圧もちょっと高いので先生に聞きました。
先生曰く、
「痛みが血圧を上昇させている。
コルセットで体を圧迫するので、これも血圧上昇につながる。
これから寒くなるので血管が収縮して血圧も高くなる。」

血圧降圧剤は使いたくないですね。副作用があまりにも酷いので。



とりあえず、鎮痛剤の座薬 ボルタレンサボ、
活性型ビタミンD3製剤のエルデカルシトールを処方してもらいました。
ボルタレンの副作用はALTの急上昇が肝臓に影響が、
エルデはγ−GTP上昇 、 AST上昇などで腎臓、肝臓に影響がでそう。
コルセットを外せたら、薬は中止したいです。


続て内科へ。
こちらではインフルの予防接種予約をしました。
町の補助があり、65歳以上は1,500円です。

新型コロナの接種は、今年から国の補助はなく、全額だと15,000円弱。
町の補助があり、65歳以上は12,000円弱で接種できそうですが、厳しい金額です。接種すれば、重い症状とか、死亡のリスクはなくなるはず。
しかし、体力的に65歳以上は周りの人が思っている以上に弱っている場合があるので。ちょっと、副作用が気になって接種するかどうか、迷っているところです。


Posted at 2025/10/25 17:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2025年10月22日 イイね!

いちごのバターサンド、北海道展の最後の1個

いちごのバターサンド、北海道展の最後の1個2025年10月22日(水)の事です。
水曜日はテレワークで自宅にいます。12時からの休憩中に信用金庫へ行って、電話(インターネット)代、介護保険の支払いを済ませました。




それから帰宅途中のスーパーでちょっとお昼の買い物をしたのですが、
北海道展の売れ残りがあり、GET。
関連会社のスーパーは私のテリトリーから3件ありますが、店舗ごとに商品、在庫処分の要領は違うようです。たまたま運が良くてお求めやすく買えました。


いちごのバターサンドです。





5個入りですが、二つは食べました。
半額で740円。
確かに美味しかったのですが、コストを考えると微妙かと。

ちょっと、贅沢をしました。
Posted at 2025/10/25 16:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2025年 | 日記

プロフィール

「エアコンパネルの作動がおかしい。 http://cvw.jp/b/1502988/48742805/
何シテル?   11/02 08:53
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation