• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

聖戦士星矢、ちあきなおみ、小柳ルミ子のCD

聖戦士星矢、ちあきなおみ、小柳ルミ子のCD 10日にツタヤさんでレンタルしたCDを聴いた。

先ず、聖戦士星矢のソングコレクション。
3枚組で48曲、全ては聴けません。
オープニングのペガサス幻想とEDの永遠のブルーだけで十分。
古谷徹さんがペガサス幻想を歌っていました。
このCD、音質はそこそこ。




続いて、ちあきなおみの追悼のなかの20曲。
1969年に発売された「雨に濡れた慕情」、私は10歳だったのでたぶんモノクロテレビで見ているはずだが、記憶が薄い。
'70年の「四つのお願い」ぐらいからハッキリと覚えている。
子供の歌ではないので、どきどきしながら聴いていた気がする。
'72年の「喝采」、ご存知、レコード大賞曲。
母方の祖母の家に親戚一同(たぶん20人ぐらい)集まって、大晦日に見ていた。
私は小柳ルミ子が好きだったが、ちあきなおみが賞を獲得した。
このCDはBlu-specであるが、音質はかなり良い。
比較対象のCDは持っていないが、広がり有り、奥行きも有り。
ヤマハのCDレコーダーで録音しようとしたが、できなかった。
Ble-Specには対応していなかった。


次は、小柳ルミ子のシングルコレクションで2枚組43曲。
結構好きでした。
'72年の「瀬戸の花嫁」は有名。当時の結婚式の定番ソング。
以前ブログで従兄弟の話をしたが、結婚式はこの曲だった。
出来の良い作品は「京のにわか雨」、「漁火恋歌」だと思うが、好きである。
全てはまだ聴いていないので、明日午後からゆっくり聴こう。

明日は町内のお祭、午前中少々、元気な声が聞えてくるはず。



ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/10/13 22:26:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「両親、弟のお墓参り http://cvw.jp/b/1502988/48603171/
何シテル?   08/16 12:06
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation