• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

広島駅、路面電車

広島駅、路面電車 昨日、映画を見る為、久しぶりに広島へ行きました。


写真は広島駅南口から撮影しました。
気付かなかったのですが、北海道展をしていたようです。
広島では、「広島へ行く。」と言う表現をします。
この広島の意味は「旧広島市内」、判りやすく言えば、広島駅から離れて住んでいる広島人が、広島駅~八丁堀~紙屋町~宇品へ行くことなのです。


このパン、昨日行った段原(だんばら)ショッピングセンター(イオン)で映画を見た後で買いました。


イオンから出て、美術館への通路を撮影しました。

トンネルを10分程度歩くと、比治山下(ひじやました)の電停です。

就活中の学生さんが電車待ちをされていました。


10分程度、一両編成路面電車に揺られると広島駅に到着です。


広島駅到着後に撮影しました。
手前が比治山経由の宇品(うじな)行きで、奥が紙屋町経由宇品行きの電停です。
こちらは、低床式電車も走っています。
比治山経由ですが、行く時も帰りも学生さんで込んでいました。
どこかで、就活用の総合企業説明会が有ったのでしょうか?
昨日、広島は、9時~15時ぐらいまで雨でしたが、お疲れ様でした。

しかし、電車と言えば、ゆらゆら揺れる「路面電車」です。
デオデオへ行く時は、あえて一両編成の電車に揺られます。

本日はちょっとした広島話題でした。

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

キリ番
ハチナナさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 21:37
ちんちん電車ですね♪
コメントへの返答
2012年12月3日 21:46
そうです。

「ぶち便利なちんちん電車」じゃけ。
2012年12月3日 22:14
5432をみて思い出しました!

先日,気が付けば4321を逃しました。

次また狙います(^-^)

路面電車良いですね!

小さい頃に乗りましたが、

なかなか機会もありません。

コメントへの返答
2012年12月3日 22:39
あら、そうですか。

5432はですね、昨日ツタヤさんへ着いた時になりました。少し、ハラハラ。

広島の路面電車の軌道は日本一らしいのです。
実は昭和42年ぐらいまで、広島県呉市にもあったのですよ。

路面電車(ちんちん電車)は広島の誇りです。
広島にお越しの際はぜひ。
2012年12月3日 23:18
こんばんは(*^^*ゞ

広電…広島市内中心部からそのまま宮島口までも行けるんでしたっけ!?

毎年1月!?…全国都道府県対抗男子駅伝の中継の際に映り込んで来ますよね(^^)

10年以上前に厳島神社に初詣に行きましたが残念ながら広電は未乗なんですよね(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2012年12月4日 19:07
ロンサムさん、こんばんは。

返信が遅くなってゴメンなさい。

そうです。広島駅から広電の宮島口行きに乗って下さい。市内中心部を走るので、少々時間がかかります。料金はJRとそんなに変らないはずです。
このラインは新しい路面電車が走っています。

マラソンですね。1月ですので、もう直ぐです。

ぜひ、広島に来られ、路面電車に。
2012年12月4日 18:22
こんばんは~

広島市電撮影してみたいですね。

多分、私が行ったら1日撮影してると思いますよ。(爆)

古き良き物、路面電車は大好きです♪

話は違いますが3月に西条には行きましたけど。
コメントへの返答
2012年12月4日 19:15
アラームさん、こんばんは。

解っていますよ。アラームさんのことですから、一日では足りないのでは。ぜひ、お供させて下さい。
写真の電車は比較的新しい方だと思います。

路面電車って、良いですよね。
東京にもあるのですよね。
どうしても、三丁目の夕日が頭から離れません。

西条はお酒処です。
冬は寒いです。スタッドレスは必要です。
広島県内でも、私のいる海岸線と山間部では気候が全く違います。
西条では、言葉は広島市内近郊と共通ですね。
2012年12月4日 21:10
先ほどは貴重な情報ありがとうございました。
感謝しています。
思い出せない事があるって、嫌なものですからね。(笑)

広島は、3年ほど前に初めて行きました。
路面電車に乗って。
旧広島球場、原爆ドーム、広島城 確か 夢タウンというショッピングセンター
内で、休憩した記憶があります。
懐かしい画像ですね♪
コメントへの返答
2012年12月4日 21:19
ハイパーブルーさん、こんばんは。
コメント有難うございます。

私もアニメが大好きなので。

広島に来れれたことがあるのですね。
旧市民球場は今、空き地で来年「お菓子博」があります。
メインの観光コースですね。
宮島は行かれたのでしょうか?

路面電車は良いですよね。
岡山市にも有るようです。今日の夕方、地元ニュースで紹介がありました。

良かったら、いつでも足跡を付けて下さい。
2012年12月4日 21:53
朝、羽田から昼に広島空港着

広島駅中のロッテリアで、食事して、
ダッシュして市内見物。
夕方には、新幹線で、神戸へ
と、いつも忙しい旅なので、宮島には、行ってないです。(笑)
コメントへの返答
2012年12月4日 22:05
それは大変なスケジュールだったのですね。
宮島へ行く時間が足りません。
ぜひ、宮島へも。
路面電車でも行けますので。
フェリーは10分程度です。

プロフィール

「両親、弟のお墓参り http://cvw.jp/b/1502988/48603171/
何シテル?   08/16 12:06
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation