• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

宇宙戦艦ヤマト2199 第3章 DVDを観ました。

宇宙戦艦ヤマト2199 第3章 DVDを観ました。 昨夜12月21日に第7~第9話まで、本日12月22日(日)に第10話を観ました。
ヤマトを観られた方が熱狂的になるのも判りました。


私の簡単な感想をネタバレにならない程度に。
(ヤマト関連のHPにはそれなりに掲載されていますが。)



第7話「太陽圏に別れを告げて」
・保安部長が新見情報長に接する態度、これは「セクハラ」でしょう。
 時代は2199年、今でも女性に触ったらアウト。
・航海で最後に目にする「地球」が・・・、XX年前の地球とか?
 少し理解しにくい。

第8話「星の願いを」
・シュルツ大佐に泣いてしまいました。

第9話「時計仕掛けの虜囚」
・オルタが可愛そうでした。
 ちょっと、悲しい。

第10話「宇宙の墓場」
・異次元断層において・・・・ガミラス艦の船長(ラング 名前?)に「あっぱれ」です。
・メルダのファンになっちゃいました。やばいです。(良い意味で)


第4章を早く観たい気持ちは十分理解できます。
出来ることなら私も映画館で観たい。
ブログ一覧 | アニメ一般 | 日記
Posted at 2012/12/22 19:39:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

春の星座🎶
Kenonesさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 21:17
自分はネットで先に見てしまいましたが…第4章も楽しみですね♪あの次元潜航挺はヤマト3に出ていた【ガルマンウルフ】がモデルなんでしょうね(^-^)船長もガルマンウルフの指揮官にソックリでしたしね(*≧∀≦*)本当にシュルツは可哀想でした…(>_<)デスラーは何気に温かい心を持っているかもしれないですね♪シュルツや戦死した兵士の家族に第一ガミラス栄誉市民!?を与えていましたからね(^-^)
コメントへの返答
2012年12月22日 21:57
☆お茶犬☆さん、こんばんは。

デスラー総統ですが、気品を感じますね。品の無い部下は不要とか。
戦士兵には2階級特進です。
第4章のあらましはHPで見れますが、映像を見たいです。
そろそろDVDが欲しくなりました。

プロフィール

「両親、弟のお墓参り http://cvw.jp/b/1502988/48603171/
何シテル?   08/16 12:06
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation