• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

慰霊の日 沖縄全戦没者追悼式

今日は沖縄戦没者追悼式があり、お昼から暫くNHKを見ていました。
今年小1になった子の詩の朗読、涙が止まりませんでした。


また、先ほど「沖縄」で検索していたら、慰霊の日について書かれているみんカラさんのブログを見ました。動画が4点ありましたが、言葉が出ません。

同じ動画だと思います。
You Tubeで探しましたのでアニメだけ貼り付けました。




これ以上、とても書けません。
考えさせられる一日でした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 20:22:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

充電ドライブ!
DORYさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 20:48
こんばんわ♪

私、鹿児島の枕崎に行って特攻隊の方たちが残した前夜の手紙を読み、
号泣したのを思い出しました。

大和もそうですが、負けと分かっていても天皇のために、お国のために、
ほんとうに戦争は絶対にしてはいけないと思います。

二十歳にもいかない若い青年たちの残していた手紙の達筆さ、
それにも驚きました。
現代日本人もは、何かを忘れてしまっているような思いがあります。

コメントへの返答
2013年6月23日 21:18
ターキングさん、こんばんは。

枕崎へは行ったことはありませんが、特別番組などを見て、涙が止まりません。

ヤマトミュージアムには人間魚雷があり、少尉の声を聞くことができました。

日本は現在、平和ですが世界中では惨劇が絶えないことも忘れてはいけないと思います。

2013年6月23日 23:51
今晩わです♪

桜花の話ですね。

この作品 見た事があります。(´`)

先日、接骨院へ出掛けた時に
見つけて読んだ「児玉飛行場哀史」という本と、
重なってしまいました。

戦争や争うのない世界になってほしいものです…(´人`)
コメントへの返答
2013年6月24日 19:37
こんばんは。

そうです。
ザ・コクピットのアニメがあることは知っていましたが、このような悲劇とは知りませんでした。みんカラさんに貼られて動画をみていたら止めどもなく涙が溢れました。

児玉飛行場哀史は映画「日本のいちばん長い日」に紹介されているようですね。
映画はテレビで昔(30年以上前)にみました。

昨日はとても辛い日でした。
2013年6月23日 23:52
今晩わです♪

桜花の話ですね。

この作品 見た事があります。(´`)

先日、接骨院へ出掛けた時に
見つけて読んだ「児玉飛行場哀史」という本と、
重なってしまいました。

戦争や争うのない世界になってほしいものです…(´人`)
コメントへの返答
2013年6月24日 19:39
こんばんは。

再度、※を頂いたようです。

私も戦争のない世界を希望します。
2013年6月24日 3:16
皆で仲良く出来るよに頑張りましょう。
国境と人種とか差別なしで良い地球人になれるように頑張れるようになりましょう。
コメントへの返答
2013年6月24日 19:40
らいだーないとさん、こんばんは。

自分に出来ることから始めましょう。
戦争のない世界に。
2013年6月26日 0:02
こんばんは。

出遅れちゃいましたが、数年前にこのDVDを買い
ました。
「音速雷撃隊」は、戦争の不条理を描いた悲しい
お話。

上の方々も書いておられますが、本当に戦争は
いけないと思います。



コメントへの返答
2013年6月26日 19:54
こんばんは。

ザ・コクピットのDVDがあることは知っていましたが、このような悲惨なことが描かれているとは。
「桜花」の事も知らず、以来、色々調べました。
特攻、人間魚雷のことは多少の知識はあったのですが、「桜花」はショックでした。

現物はスミソニアン博物館に、復元は靖国にあるそうです。

コメント、有難うございました。
2013年7月10日 0:11
こんばんは。

今尚何処かで尊い、命を銃弾に晒されながら戦っている人々。

悲しみや憎しみしか残らない戦争。

昨日までの友達が、きょうは敵に。

何故人間は人を殺す道具まで作ってしまったのか。
人を殺すために空を目指したはずじゃなかったのに。

未来への宿題はいつになれば終わるのでしょうか。
コメントへの返答
2013年7月10日 20:22
こんばんは。

今もどこかで戦争が起こっています。
ただ、マスコミが報道しないだけですね。
内戦を入れたらキリがありません。

科学が戦争道具を作り、それが終わらないのが現実です。科学者は決して悪くないのですがね。

当日(6月23日)、検索したみんカラさんのお父様が「桜花」の元パイロットだったようで、関連のブログも拝見しました。
私は広島県人ですので、小学校の時から戦争(特に原爆)についての教育は受けています。しかし、それ以外は殆ど習ってなく、TV等で初めて判ることが多かったです。

戦争の無い時代を願うばかりです。

コメント、有難うございました。

プロフィール

「連休開始 http://cvw.jp/b/1502988/48591106/
何シテル?   08/10 09:38
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation