
11月9日(土)、広島城、旧広島市民球場跡を散策、その後、エディオン(旧デオデオ広島本店)をブラブラ。かれこれ、1時間ぐらい経ったところで、広島駅へ戻ります。

広島駅到着時に撮影。
広島駅の自由通路を歩いて、北口へ抜けます。
歩いて5分程度です。
ホテルグランビアが左手にあるのですが、その脇に、「さかな市場」と言う居酒屋さんがありました。

どう見ても、魚介類ですね。
18時半到着でしたが、私が一番乗り。
15分ぐらい経ってようやく友人が一人。少々、寒かったのでお店に入りました。
19時スタートですので、その後次々と。
9人揃ったところで乾杯。
その前に、料金男子5000円、女子3000円。
今は女子の方がお金の自由が・・・、まあ、良いか。
私はアルコールはダメ(かなり弱い)ので烏龍茶。
料理の写真はこれ一枚。

イカの生き造り。
頭の上の方が時々、色が変ります。
白⇒茶⇒紫、体は動きませんが・・・・、頭から離れた場所を取りました。
味は全く違います・・・新鮮で美味しいです、イカさん。
後の料理は、鳥鍋、最後は雑炊、アイスケーキ。
全員で12人(男子8人/女子4人)、よく集まった方だと思いますよ。
これくらいだと、全員と話をすることが出来ます。
横浜にいるクラスメイトに電話が繋がり、皆と一言づつ。
ある友人は、前回の高校総会準備について私にお礼を言って、握手してくれました。
こちらが恥ずかしいです。
土・日が仕事なのに来てくれた友人もいました。
既におばあちゃん、おじいちゃんになった友人も。
30年ぶりに会う友人もいました。
高校と時はあまり喋らなかったのですが、クラス会では割と自由に。
私の携帯番号を以前教えたのに、飛んでいる友人がいたので、再度電話しました。
「勝手に消すなよ、○○。」
「ソラン、ゴメン。」
その友人はスマホの液晶を目を細めて眺めていました・・・。
私と同じオーディオ好きがいて、JBLの話なども。
高校時代、殆ど口をきかなかったのです、あちらは「チョイ悪(構内タバコ程度)」、
しかし今では親友です。
で、ヤツの携帯を見ると、22:30・・・、いつのまにか、就寝の時間が刻々と。
その友人は皆に「ソランは冬眠に入る時間が来た。」と言いました。
皆、出来上がって、少々気が引けたのですが、先に出ました。
この会を企画してくれた友人。
ちょっと合わないところもあるのですが、基本良いヤツなんです。
太く短く・・・などと言っていたが、できれば細く長くいつまでも。
会計が気になるな。上手いことしただろうか?
飲み放題ではないのに、たくさんビール、熱燗を注文したようだけど。
私は、ウーロン茶、ジンジャエール、オレンジジュース各一杯です。
簡単な連絡メモを作り、次回クラス会集合に使うことに。
来年もまた開催するはず、もちろん参加しますよ。
ブログ一覧 |
家族の行事、忘れられない出来事など | 日記
Posted at
2013/11/11 21:30:32