• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

0戦はやと、聞き覚えのある人は私と同じ世代

0戦はやと、聞き覚えのある人は私と同じ世代 5月8日(木)、連休も終わり、仕事開始から3日が過ぎました。
ようやく連休ぼけが治ったようです。

広島は朝方は涼しくて、冬用作業着で通勤しています。
しかし、お昼から暖かくなり、工場内温度は26℃、夏日です。
上着を脱いで仕事をしました。


タイトル画像は「なつかしーい TVアニメテーマコレクション」のレーザーディスク。

メインパネルに拡大投影しました。

本当に懐かしいモノクロアニメの「0戦はやと」。

ウィキによると、
1964年1月21日から10月27日までフジテレビ系で放送された。
東隼人(あずまはやと) 一等飛行兵曹。元ニューギニヤ戦線・電光隊所属(マノクワリ基地)。
・・・だそうです。

私が幼稚園だったので、記憶があまり有りません。
広島ではフジ系放送局はなかったので、放送曜日、時間帯は違うのではないかと。
私が覚えているのは、主題歌。
最終回では、
敵さんのパイロットと一騎打ち、「はやと」は右腕か左腕に銃弾を受けます。
しかし、その後も戦い続ける。
それから・・・が、思い出せません。

幼稚園児だった当時は、だただた「0戦」が格好良い、「はやと」が格好良いと思っていただけでした。
戦争とか、平和とは、全く判りませんでした。



大和ミュージアムで撮影した零戦を幾つか。

のぞき込んで。


二階から撮影、コクピット部分をトリミング。


同様に二階から撮影、コクピット部分をトリミング。


左から。


左側には「回天」が。

フォトギャラでは零戦の写真が少なかったので、こちらにUPしました。

今では、感慨深いものがあります。

ブログ一覧 | 懐かしのアニメ、スポ根アニメ、特撮 | 日記
Posted at 2014/05/08 20:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

こんばんは、
138タワー観光さん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

今日のドライブ
シェリーナさん

この記事へのコメント

2014年5月8日 20:49
隊長、聞き覚えがあります。

紫電改の鷹というのも知っているのですが(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月8日 21:02
紅の猫さん、こんばんは。

聞き覚えがあるようで。
紫電改の鷹?
私は判らないので、猫さんは私より先輩ではないでしょうか?



2014年5月10日 0:21
こんばんは

古いのは得意なんですが、なぜか「0戦はやと」のアニメは見たことありません

紫電改の鷹は読みました

やはりもうジジィでしょうか(笑)
コメントへの返答
2014年5月10日 13:13
アイススケーターさん、こんにちは。

「0戦はやと」はフジ系なので、もしかしたら、そちらでは放送されなかったかも。

「紫電改の鷹」はかなり古いコミックの様です。

いえいえ、まだまだアイススケーターさんも私も「オジサン」です。(笑)
2014年5月10日 7:01
おはようございます。

ゼロ戦はやと、初めて見ました。

放送当時はまだ戦争終わってそんなにたってなかったから、見た人は感慨深いものがあったでしょうね。

ヤマトミュージアム、行ってみたいです。
コメントへの返答
2014年5月10日 13:19
すた☆さん、こんにちは。

「0戦はやと」は古いアニメで50歳代でないと判らないと思います。

戦後、19年ごに放送されていますね。
当時、両親は少し厳しい目で見ていました。

ぜひ、広島・呉へお越し下さい。
広島城、大和ミュージアムを見学しましょう。JR新大阪駅までが少々大変でしょうか?
新大阪→広島間は最短で1時間半です。
2014年5月10日 22:47
ベレットさん、RNも殆ど覚えていません。
確かに0戦はカッコイイと思いました。
機関銃はエンジン部分に搭載されていました。
コメントへの返答
2014年5月11日 7:14
らーだーないとさん、お早うございます。

私もモノクロTVで見ていたのは覚えているのですが、それ以外は記憶がありません。

確かに機関銃はエンジン部にあったようにも。
OPを再度見ると、左右の主翼にあります。
アニメでは左右に一機ずつ、しかし、大和ミュージアムの零戦では左右に二機あります。
2014年5月11日 12:26
ベレットさん、お早うございます。
しっかり熟睡しちゃいましたね。
今、起きました。
ゼロ戦は、名機だと言われています。
機関銃がエンジンに搭載されていてプロペラ回っていても機関銃を撃ってもプロペラに当たらない設計だそうです。
凄い技術ですね。
的中率が良かったのでっしょうんね。

コメントへの返答
2014年5月11日 21:56
らいだーないとさん、こんばんは。

なるほど。
そこまで詳しく事は知りませんでした。

お母さま、退院できるようで良かったです。
2014年5月11日 22:18
ベレットさん、母が退院しましたらお知らせ致します。
コメントへの返答
2014年5月11日 22:20
了解しました。
ブログでもUPして下さいね。

プロフィール

「古い布団を大型資源ゴミに http://cvw.jp/b/1502988/48423595/
何シテル?   05/11 08:47
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation