• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

伯母の永遠の旅立ち

伯母の永遠の旅立ち 母方の伯母の通夜は昨日18時半から東広島市の施設で行われました。
伯母の親族が25人程度、その他、ご近所さんも大勢。
イスの席を確認したのですが、88脚。
私は親族として前列から二列目に座ったのですが、ご焼香をしてくれた方々はかなりいらっしゃいました。




お経の後は親族で食事。
オードブル形式でしたが、美味しかったです。
昔のイメージの仕出し料理ではありません。
数年ぶりに会う従弟も。
話は尽きないのですが、父は寝るのが早いので20時過ぎには会場をあとにしました。

控室にはシャワー室もあり、寝具も6人分は用意されています。
本当にお通夜をしようと思えば、できないこともなさそうです。


本日、3月27日(金)、広島は快晴。
私たち家族は「マッサン」と「アサイチ」を見て、先ずは一泣き。
9時に家を出ましたが、東広島市には10時に到着。
既に喪主の従兄弟たちは最終打ち合わせの最中。
さんな中、私は家から持ってきた古い(昭和初期)の写真を親戚に見せていました。
細かいことは当然、母に譲って。


告別式は極々普通、常識の範囲だったと思います。
右側が親族、左側はご近所さん、伯母の関係者。
祭壇は、たぶん最初から設置されていると思われますが、そこへ生花が適切に並べられています。
もちろん、正面には伯母の遺影写真。

最初に生前の伯母の写真がプロジェクターで紹介。
続いて、お決まりの議員さんの弔電の紹介、従兄弟の会社関係などなど。
お経が始まり、親族から焼香。
初七日も。

バイオリンとクラリネットの演奏も少しありました。

生花で伯母を飾ります。

喪主の従兄が挨拶。
従兄が詰まると、私まで悲しくなりました。

棺を車に乗せる際は、私はもちろん手を添えました。


続いて火葬へ。
その施設は車で10分程度。
こちらで最期のお別れ。
最期にお顔を見て、
「伯母ちゃん、さようなら・・・。」

控室へ行き、食事。
折箱ですが、半分程度食べて、残りは持ち帰りです。

待つこと、1時間半。
焼香して伯母の骨を拾いました。

再度、最初の施設へ戻り、本日の行事は全て終了。


伯母はたくさんの親族、関係者に見守られて永遠に旅立ちました。
伯母の意思を尊重した形式であり、とても良い葬儀でした。
私も心残りなく、お見送りが出来ました。
また、伯母も喜んでいると確信します。


明日から通常に戻りますが、
伯母の事を忘れることは決してありません。


左は同級の従兄弟のフィットハイブリッド、右は私のソリオ。
昨夜の同じ位置に駐車しました。
右端には残った生花を持っている父です。

これからも従兄弟たちとの交流は私が生きている間は絶えません。

早速ですが、明日、東広島市のソリオ購入店へ行き、クリスタルキーピングをして貰う予定。
帰りにはご挨拶に寄ります。
ブログ一覧 | 家族の行事、忘れられない出来事など | 日記
Posted at 2015/03/27 20:57:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

明日への一歩
バーバンさん

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2015年3月27日 21:08
こんばんはm(__)m
無事に葬儀も終わられたみたいで良かったです。
色々、多忙でお疲れかもしれないかもなんで…ゆっくり休んで下さいね。
コメントへの返答
2015年3月27日 21:23
☆お茶犬☆さん、こんばんは。

どうにか、葬儀は無事終わりました。
次は49日後の納骨です。

週末は多少、ユックリできそうです。

有難うございました。
2015年3月27日 22:31
ベレットさん、叔母様嬉しかったと思いますよ。
ベレットさんが小さい時を思い出していると思います。
最後迄、頑張ってさよならされましたね。
お母様を支えてあげて下さいね。
RNの母の妹がやっぱショクだったみたいで寂しいって言ってます。
もう、姉ちゃんに会えないだな〜ぁって泣いておりました。
叔母もAKBのビルで1人暮ししているからちょと心配です。
ま〜ぁ、娘が毎日、電話やmailしているから少しは安心ですが、何せ年齢が80歳になる様ですからね。
古いビルだからエレベーターが無いので5F迄、階段で上がっています。
降りるのも、大変でしょうね。
コメントへの返答
2015年3月28日 20:10
らいだーないとさん、こんばんは。

とても良い葬儀で伯母も喜んでいると思います。
伯母から見て、甥、姪の中で、「伯母さん、伯母ちゃん・・・」といつも言っていたのでは、私だけです。幼少期のことは割と思えているものです。

母も伯母が亡くなった初日はショックでしたが、今では落ち着いています。

らいだーないとさんの叔母様はエレベータ無しで5Fに住んでいるのは、しんどいでしょう。いまさら引っ越しも大変ですよね。しかし、従妹さんがいらっしゃるのであれば安心ですね。
2015年3月28日 21:08
ベレットさん、寂しいでしょうが頑張って下さいね。
亡くなった母の妹叔母さんの娘は千葉に旦那と息子(2歳)と暮らしています。
AKBと千葉電車は乗り換え無しの1本で来られと言っています。
唯、叔母さんも80歳になります。
今日、オジさんが叔母さんも大変だよって言ってました。
因みに、RNは、叔父夫婦の事は、名前で呼んでいます。
叔母さんも名前で呼んでいます。
おじいちゃんや母が名前で呼んでいたから名前で呼んでいます。
今もね。
ちゃん呼びです。
コメントへの返答
2015年3月31日 20:21
らいだーないとさん、こんんばんは。

返答が大変遅くなってすみません。
東京と千葉は電車があるのですね。関東方面は全くわかりません。

また、名前で呼び合う間柄とか、良い事ですね。

プロフィール

「両親、弟のお墓参り http://cvw.jp/b/1502988/48603171/
何シテル?   08/16 12:06
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation