• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

この世界の片隅に こうの史代 原画展

この世界の片隅に こうの史代 原画展 会社の社長から入場前売り券を貰いました。
で、土曜日の午後から広島 福屋八丁堀店 8F で開催中の原画展へ行きました。
ちょうど、お祭りがあり、路面電車は満員でした。
タイトル画像は入場券と入場の際にもらったハガキです。





こちらは撮影OK、入り口左側です。

メインは「この世界の片隅に」の原画、文字は手書きのまま、しかし、展示場の関係である程度
厳選されたものです。

販売コーナーではTシャツ、マグカップ、クリアファイル、公式ガイド、版画などがありました。版画は15,000円以内だったと思いますが、松本零士氏の版画の1/10で良心的、両親が元気で自由にお金が使えれば一つぐらいは購入していたかもしれません。


チラシの表と裏。

何度でも観たい作品です。
ブログ一覧 | この世界の片隅に | 日記
Posted at 2017/11/20 23:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年11月21日 12:25
こんにちは(^_^)

レンタルで見ようとしているんですが…タイミング無く、見られる仕舞いです(T_T)

内容からして泣いてしまいそうです。
コメントへの返答
2017年11月23日 20:24
☆お茶犬☆さん、こんばんは。
返答が大変遅くなってすみません。

こちら広島でもレンタル開始から一月以上はいつも貸し出し中でした。30枚以上店頭にあってもです。

確かに泣けそうになる場面もありますが、すずさんの生き方に感銘を受けたり、クスッと笑える場面も多くあります。気楽に観て、何かを感じられたらそれで良いと思います。
2017年11月21日 21:16
こんばんは♪
広島は今日までだったんですね。
呉で、どこかにずっと常設してやってもらえたらいいのにと思います。
一過性のイベントで終わらせてはいけない気がします。呉市ではそれほどの扱いではないのでしょうか?
コメントへの返答
2017年11月23日 20:41
FLAT4さん、こんばんは。
返答が遅くなってすみません。

はい、この原画展自体は21日まででしたね。広島旧市内の老舗デパート内の催し会場なのであまり長期では開催されません。

実は呉市市役所の1Fにはパネルで原画、関係する場所の写真とかの展示が今月11日にはありました。HPではあまり大きく宣伝されていませんが、観光的にも魅力ある展示でした。
呉駅近くの観光センターにはポスターなど展示も多く見られます。
呉の観光としては、大和ミュージアムがメイン、その次が「この世界の片隅に」でしょうかね。呉市は今、聖地となっています。

プロフィール

「連休開始 http://cvw.jp/b/1502988/48591106/
何シテル?   08/10 09:38
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation