• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

掃除したり、買い物したり

2023年12月31日(日)、広島は小雨、曇り。
連休三日目で曜日の感覚が狂ってきました。今日は日曜日ですね。
今日のノルマは
・昨日洗濯した半袖シャツの片づけ、ケースにしまい込みます。
・机の片づけ、特にMD/CDラジオの上の書類の整理、グチャグチャしている。
 机の上、棚の上のケース類の掃除。
・神棚の掃除、毎年父が掃除をしていました。
・しめ飾り、お正月用品と食品の買い物。


以前洗濯していたのですが、かごに入れぱなしだったので、改めて洗濯、収納ケースに入れました。
書類も整理、A4ケースに。

買い物へ。
お昼に出たのですが、ちょっと遅かったような。
お店製造の「栗きんとん」がない。一般品で。黒豆はありました。
因みに「おせち」は買いません、私は食べないので。
年越しそばは何とかゲット。
しめ飾りも買いました。昨今、種類が豊富ですが、昔ながらの物にしました。

帰宅して神棚の掃除。
両親が元気な時は
母 「お父さん、早く神さん棚を掃除しなさい。」
父 「分かった、分った、こんぐらいでええわ。」と
父は適当に神棚を綺麗な布巾で拭く程度でした。
その間に母の夕食の準備、翌日元旦の下ごしらえをしていました。

両親亡き後は私が神棚を掃除しています。
特別、信仰心が強いことはないのですが。

冷蔵庫を見ると賞味期限切れが食品があり、処分。
テーブルも整理整頓。

昨日、玄関周りを掃除したので、今日はしめ飾りを付けるだけ。

ノーマルタイプです。
ご近所さんは割とかっこ良い飾りを付けています。

テレビは見るものがないような。

こんな感じで2023年は終わりました。
Posted at 2023/12/31 22:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2023年 今日の出来事 | 日記
2023年12月29日 イイね!

毎年のようにギリギリ年賀状

毎年のようにギリギリ年賀状2023年12月29日(金)、広島は晴れてちょっと暖かい日でした。
先週末に年賀状の裏面を作成、プリントアウトしました。
今日の午前中はあて名書き、もちろんパソコンで。



年配者の方はご卒業の案内が来て、段々と少なくなっています。来年は料金が上がりそうで、益々少なくなりそう。
今まで以前の会社の同級生が郵便局でバイトしていたので年賀状が気軽に買えたのですが、定年なので今から気になっています。

先ほど、裏面の一言手書きが終わりました。
明日一番に近くのポストに投函します。
元旦は無理でも3日には届くかと期待しています。

インクが切れるかと心配でヤマダ電機で3個買ったのですが、
問題なくプリントアウトできました。
最近、プリンターを使うことが少なくてちょっと勿体ない気がしています。
Posted at 2023/12/29 21:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年 今日の出来事 | 日記
2023年12月28日 イイね!

お仕事終了

お仕事終了2023年12月28日(木)、広島は晴れ。
普段通りに家を出たのですが、国道31号線の呉方面はガラガラで早々に到着しました。今日から休みの会社もあるのでしょうか?

思えばあっと言う間の一年でした。
EKクロスも毎日走ってくれました。

毎年の事ながらISO審査が12月なので10月後半から12月が私にとってはとても忙しい時期です。
今年は8月以降に業務が重なりました。新規部品の最終書類、設備移動の変更届、
おまけに若いヤツらは午後から出社で22時までのフレックスで半日は生産仕事。
午前中は私一人だったので、ちょっとシンドカッタです。

とりあえず、年明け早々の仕事準備が済み、これで年が越せます。
私の会社では賞与は冬だけですが、頂けるだけでも嬉しいです。来年早々に定年なのに、分不相応です。賞与に見合うだけの仕事をしたかな?
来年へのプレッシャーがかかっています。




今日のご褒美、プリン。
マックスバリュ自家製で298円(税含まず)でちょっと高めですが、通常市販品にはない美味しさです。

さて、明日から休みですが、12時過ぎにリハビリ、15時に歯医者さんの予約が入っています。
年賀状のあて名書きも。

家ではまだ新しい年を迎えられません。
Posted at 2023/12/28 22:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年 今日の出来事 | 日記
2023年12月02日 イイね!

湯たんぽ、父は寒がり、母は暑がり

湯たんぽ、父は寒がり、母は暑がり2023年12月2日(土)、晴れ。
朝一でリハビリ。
本日の病院は一件のみ。

帰宅後は宿題、ISO審査が一週間後と迫っていますので。
若いヤツに任せたことが出来ておらず、予定外の作業が増えました。

広島でも急に寒くなったので湯たんぽを買いました。
ホットカーペットをONにして寝ても良いのですが、電気代が気になります。


父はとても寒がりでした。
年から年中、靴下を履いて寝ていました。ズボン下は二枚。
秋口から春先まで湯たんぽは欠かせません。
19時に湯を温めて、21時に温めなおして寝ます。
もちろん、朝起きれば過ぎに湯たんぽの湯をとりかえていました。

逆に母は暑がり、湯たんぽなどしたことがありません。
こんな些細な事が懐かしいです。
Posted at 2023/12/03 14:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023年 今日の出来事 | 日記
2023年11月15日 イイね!

初めてコンビニローソンで振込をしました。

2023年11月15日(水)、広島は晴れ、寒い一日でした。
突然、スマホにイオンクレジッドから「入金が確認できません・・・・」のメールが入りました。また、電話も19時台に。
基本、登録していない電話には出ないようにしています。昼間ならまだしも。
イオンカードでクレジッド払いをした記憶がなく、怪しいと思い、無視をしていたのですが、ハガキが来ているのを思い出しました。
金額は2000円少々。先月分のお小遣い帳を確認すると、10/8にマックスバリュでドリンク等を買って振込払いになっていました。
クレジットは別のカードで自動引落にしていたと思っていたのですが、イオンカード扱いでした。ちなみにイオンカードには引落口座は登録していません。

納得した私は仕事終わりにローソンへ行き、振込をしました。
普段はコンビニを使わないので、コンビニ自体は久々、また、
コンビニでの振り込みは「初」となりました。
銀行系はしますが。
コンビニ振込手数料は100円プラス税10円となりました。

必要以上にカードは使わない現金主義者な私としては失敗でした。チャージとか、良く解らないので基本しません。時代遅れな私なので止むを得ないと諦めぎみです。

Posted at 2023/11/15 21:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2023年 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「両親、弟のお墓参り http://cvw.jp/b/1502988/48603171/
何シテル?   08/16 12:06
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation