• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

新しいカメラが欲しい、しかし、見て触るだけです。

新しいカメラが欲しい、しかし、見て触るだけです。この前の日曜日に映画を見た後、広島市内へ出ました。
それは発売されたばかりのパナのルミックスGX7を触りたかったから。

近所のエディオン、ヤマダ電機でまだ展示されていません。

エディオン広島新館では殆どのデジカメ、デジ一が展示されています。。


お目当てのGX7があり、触って見ました。
①私が持っているGF-2より高級感があり、グリップし易い。
②モードダイヤル付きでクリック感も良い。
③水準器が装備され、液晶も綺麗、ファインダーも見やすい。
④20mm F1.7はボケは良いが、AF速度は相変わらず遅い。
⑤新製品だけあって割高、値札ではレンズ付で119000円。
結論
あまりにも高すぎ、ボディ本体だけで4万を切ったらGF-2の後継に考えても。
たぶん、その時はGX7の後継が出る頃。

その他のカメラも触りました。
フジ X-M1、APS-C ミラーレスで高級感あり、シャッター音良し。
フジノンレンズは良さそう。

キャノンEOS 70D、APS-C 高級デジ一眼。
操作性・操作音は良い。
しかし、重たくて仮に買っても部屋の飾りになりそう。
新製品でまだまだ高価、60Dをお持ちの方々が買い換えるのでしょうか?

最期はキャノン G16、高級コンデジ。
コンデジなので小型でグリップし易い。
モードダイヤル、露出補正ダイヤルがあり、操作性・操作感は良い、また、コンデジの割にはシャッター音も心地よい。
通常のファインダー付きであるが、スーパーインポーズはおろか何も表示されない。
また、新製品で60000円弱は高すぎ、型落ちモデルの一眼が買えます。

高級オーディオも一通り見ましたが、目新しい製品の展示はありませんでした。


このような感じで気になった製品を触りながらカタログを持って帰りました。
買わない(買えない)のですが、これがけっこう楽しいのです。

Posted at 2013/09/26 21:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ、メガネ、時計 | 日記
2012年11月17日 イイね!

パナ ミラーレス GF-2 修理完了

パナ ミラーレス GF-2 修理完了2012年11月11日にパナソニック ミラーレス GF-2の修理が完了して、やっと戻ってきました。
修理に出したのは9月末。1ヶ月以上かかりました。


梱包箱を開けると梱包剤は入っていました。


化粧ケースは丁寧にプチプチで巻かれ、明細書が添付されていました。


化粧ケースを開けるとカメラ本体とバッテリ。
赤いラベルがビニール袋に付いてますが、その中にバッテリが入っていました。
不足はありませんでした。


受付は10月18日、完了は11月6日となっています。

11月11日に到着で、送料着払いで840円でした。


レンズ装着状態です。
フラッシュは作動しました。

メーカー保証が適用されて、輸送料金だけで済み、大助かりです。
ネット購入ですが、岐阜県のカメラ屋さんは電話対応も丁寧でした。
安心できるカメラ屋さんです。

やっと、このカメラが使えます。
コンデジより少し大きいのですが、素人でも違いがわかる良いカメラです。
パナのレンズが大いに影響しているのは確かですがね。
Posted at 2012/11/17 17:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ、メガネ、時計 | 日記
2012年09月28日 イイね!

PANAデジカメ GF2 修理

PANAデジカメ GF2 修理本日9月28日(金)は休日となった。
会社のカレンダーが休みである。
2週間前から出勤か休日かの職場相談があったが、会社としては忙しいのに休日となった。
休み明けの月曜日が大変である。





さて、パナソニックのデジカメGF2Wを修理に出した。
昨年9月にレンズ目当て(14mm/F2.5)でダブルレンズキットをネットでポチした。
1年間フラッシュを使わずに普通に撮影していた。

最近、フラッシュを使おうと思って操作したが、作動しない。
電源ONでフラッシュOPENして、暫くすると「電源を入れ直してください」の表示。
電源OFFにして、再度ONにしても同様。
パナの相談センターに症状を伝えると「故障でしょう」。
相談センターの担当者の対応は良かったと思う。


購入店の保証が10年だったので、岐阜県のカメラ屋さんへTEL。
「メーカーから故障と言われたので修理したい。」と伝えると、「保証書一式とカメラ本体を送付して下さい。自然故障か落下による故障かどうかは、メーカー判断です。」とのこと。
フラッシュを使わなければ何も問題はないのだが、故障と判ったままでの使用は気乗りしない。
メーカー化粧箱にカメラ本体、保証書を入れて、岐阜へゆうパックで送付した。送料は900円。

たぶん、初期から故障していたのではないかと思うが。
購入後、直ぐにフラッシュの作動確認をすべきだった。
この1年、PANAミラーレス一眼GF2は気軽に使え、AIオートで綺麗に撮影できたので、修理に出すのは残念。
カメラ購入後3ヶ月程で地元デオデオでも安い値段になったのであるが、我慢して待てば良かったと少々後悔。
(デオデオは5年保証、しかし、場合よっては有料。)
とりあえず、1万円は準備しておこう。


Posted at 2012/09/28 20:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ、メガネ、時計 | 日記

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation