• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

イルミネーションロード くれ

イルミネーションロード くれ2019年1月2日(水)、弟の家を16時まで滞在。
帰宅したのは17時。
それから呉にJRで行ってきました。
イルミは3日まで、その3日は別件用事があり、呉には行けそうにありませんでした。
タイトル画像は呉のチラシ類。




呉駅構内で。


駅を出て右側。

蔵本通りへ。




大和。


清盛公。


音戸大橋。


橋の上から。


錨。




紫電改。


前回、紫電改が収まりきらなかったので再挑戦したしだいです。


2018年12月27日 イイね!

呉にイルミ

呉にイルミ12月22日(土)夕方の事です。
呉に行ってきました。
呉中央桟橋から東へ F2 +0.3 フラッシュOFF。






松山行のフェリー。1/13 F2 フラッシュON


イルミがある倉元通りへ行きました。























使用したカメラは
ソニー α550  レンズはDT1.8/35 SAM です。
オート フラッシュOFFでもそれなりに撮影できました。
呉のイルミではそれほど人はいないので5分待てば思うように撮れるはずです。
2018年12月02日 イイね!

演劇鑑賞

演劇鑑賞11月17日(土)の事です。
約半年ぶりに呉へ行ってきました。7月豪雨災害でJR、国道31号線が寸断、通勤にも影響しましたが、9月にはJR呉線の一部ですが開通、アクアラインも復旧、ようやく普段の生活にもどりつつです。

社員の一人が劇団活動をしており、チケットをもらいました。
本来なら主役級ですが、演劇活動の時間がとれず、出番は少なめでした。
しかし、頑張ったことは十分に伝わりました。

帰りは会社の後輩と屋台へ。


おでんを少々。二人で1,100円、微妙に高いか?







呉駅に到着すると広島行は出た直後、30分以上の時間があるので、大和ミュージアムへ。


呉湾を少々。




呉駅に戻り、



改札を通って。
2018年04月29日 イイね!

呉みなと祭

呉みなと祭元々の目的は「呉みなと祭」が4月29日開催だったから。


JR列車も一杯でした。
大和ミュージアムの後で呉駅に戻り、メインの通りへ。
多くの見物客、露店。


ボンネットバス。

他、チラシ色々。













呉のPR動画ですが、これ、良くできていると思います。 


30分程度、炎天下の中をウロチョロしましたが、途中、頭痛がして早々に切り上げました。
しかし、普段の呉とは違って大賑わいでした。
2018年04月29日 イイね!

大和ミュージアム 企画展 戦艦長門と日本海軍

大和ミュージアム 企画展 戦艦長門と日本海軍連休二日目は呉へ。
先ずは大和ミュージアムの企画展。
今回は戦艦長門について。

旧日本海軍、長門のパネルがあり、その歴史の一部ですが、観てきました。




チラシの表と裏。

企画展の一部は撮影可能でした。


船内の一部。


ペンネントと言うらしい。




スタンプを三つ押しました。


大和正面。


4階から。

シアターでは10分程度で大和沈没の様子の映像を見ることができました。

連休中であり、ちょっと観光客も多く、ユックリとみる事が出来ませんでした。
もう一度行きたいと思っています。

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation