• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

広島平和記念公園

広島平和記念公園2025年8月13日(水)、広島駅からゆっくり歩いて30分、平和記念公園に到着します。雨上がりで気温は上昇、30℃越えたときに歩き詰めは少々きついので途中で地下街に入りました。

この平和記念公園でしられているのは
・原爆の子の像
・原爆ドーム
・(メインの)原爆死没者慰霊碑
ぐらいですが、他にもたくさんの慰霊碑があります。


原爆供養塔
こちらに沢山眠っています。毎年供養が行われますが、今日は参拝者はほとんどいらっしゃいませんでした。


供養塔の西隣にある「平和の石燈」です。
ほぼ誰も知らないと思われます。私も詳しくはしりません。


韓国人原爆犠牲者慰霊碑です。
8月6日前に慰霊祭が行われます。広島地元放送ではニュースになります。
白い花びらが散っていました。


墓石。
かさ上げされているのが判ります。元々は一番底の部分が地面。
掘り返すと「粉々になった人骨」が出てくる可能性が。
当時、どうにもならなくて嵩上げしたようです。


2023年、G7サミット時の植樹です。

メインの慰霊碑のお参りして次の目的地へ。
2025年08月13日 イイね!

広島駅周辺

2025年8月13日(水)、広島は晴天。
今年はGW以降、平和公園にお参りに行けてなくて、雨上がりの今日、お出かけ。11時に広島駅に到着、直結された路面電車に直ぐに乗れるはずだったのですが、あまりにも人が多くて断念。歩くことにしました。


猿猴橋電停に電車が通ることはなく、整備中でした。
駅ビル2Fから撮影。


駅ビルを出て交差点を渡って撮影。


広島駅をななめから撮影。




路面電車は広島駅を出発、新稲荷神社電停に向かっています。

歩き続けると、




猿猴由来の説明がありました。


駅前通りの一部は由緒ある街道です。
2025年04月05日 イイね!

海田自衛隊の開放日

海田自衛隊の開放日2025年4月5日(土)、晴れ。
朝一でリハビリ、その後、
海田町自衛隊の開放日で見学しました。
午後から予定があり、あまり時間が取れなかったので、
史料館「顕彰館」をメインに。気が引き締まる思いでした。


子供達には人気の馬さんに触れるコーナーもありました。
2024年11月03日 イイね!

ごんぎつね、一銭洋食

ごんぎつね、一銭洋食20254年11月3日(日)、広島は前日の雨は上がり、晴天。
文化の日で広島市公営の施設の入館料が無料となります。
宇品にある広島市郷土資料館へ行ってきました。
毎年秋恒例の「ごんぎつね」の特別展示、
文化の日特別の「一銭洋食」を自分で作り、試食する催しがありました。



さて、「ごんぎつね」、
小学校4年生の教材です。55年前に習ったはずですが、記憶があまりありません。
しかしながら、今、童話を読んでラストを知ると、
涙が止まりません。
深読みすると、江戸時代の風習とかも分かってきます。




「一銭洋食」ですが、
戦後、食糧難の時の簡単な食べ物。
ウスターソースを使っているから「洋食」とか。
当時、食材は名前こそ同じでも、味などは同じとは決して言えず、
ここまで美味しかったかどうかは疑問です。




試食前に問題、
回答して全問正解だったのでノートをもらいました。



海上保安庁のチラシなどなど。


しかし、年に一度ぐらいは
昔を振り返るのも悪くないかなと思っているところです。
2024年07月13日 イイね!

ヤクルト戦 オーサムロッジ 2F 1塁側で

024年7月13日(土)のことです。広島は曇り。雨にならなくてよかった。
朝一はリハビリ、午後は会社のリクでマツダスタジアムへ。オーアムロッジ2Fの一塁側ヘ行きたいのですが、入場口は二つです。そこからが大変でウロチョロウロチョロしました。

いつもはバックグラウンドの最上段ですが、一塁側だとパネルがハッキリと見えました。ちょっと違った雰囲気。

料理は別料金らしいのですが、二人の社長さんの大盤振る舞いとなりました。
双方、なかなか点が取れなかったのですが、最後はあっけなくさよなら。
試合が終わることには小雨が。

何とかJR快速に乗れて帰路につきました。
しかし、曇りとは言え、室外は暑かったです。私はほとんど部屋の中でテレビを見ていました。

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation