• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

従兄弟からもらったレコード、あみん

従兄弟からもらったレコード、あみん2021年11月5日(金)、広島は晴れ。
何か昨夜からゾクゾクっと寒さが・・・。
今日も会社は休業ですが、私ともう一人が出勤。私の仕事を手伝ってもらいました。
予定では14時まで通常業務、その後は整理整頓をして早めに帰社したかったのですが、結局フルタイム8時間通常勤務となりました。
人が少ない分、会社は寒い(気温的に)かったです。


さて、今日は従兄弟からもらったレコード第三弾。
あみんのLPレコード、DVD、CDは持っていますが、EPはもっていません。
私にとってはお宝、貴重品です。
1982年のレコードとしては綺麗です。針傷はありません。
私個人の評価はB'です。もちろん、手放すつもりはもうとうありません。




個人的にはこちらが好きです。
ホンダの軽自動車のCMでしたっけ?

昔、広島に来られたのでコンサートを観に行きました。
華奢でしたが、フルで歌っていました。

闘病生活が長かったですが、復活されましたね。
尊敬します。


追加

PS あなたへ のLPレコード。


CMがありましたが、画質、音質とも良くないです。


forever。
Posted at 2021/11/05 20:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歌謡曲 | 日記
2021年11月03日 イイね!

従兄弟からもらったレコード

従兄弟からもらったレコード2021年11月3日(水)、広島は晴れ。
世間では文化の日で祝日ですが、会社は出勤日です。しかし、パートさんは休み。
朝晩がちょっと寒いので気を付けています。でも、私のいる瀬戸内海沿いはまだ暖かい方だと思います。ちょっと20kmばかり北東部にいる従兄弟の家はもっと寒いです。


もう、一年以上になるのですが、同級の従兄弟の家に遊びに行った帰りにレコードを貰いました。すでにオーディオは卒業してレコードプレーヤーもありません。
このレコードは約40年前に従兄弟が買ったのではないかと思います。


ジャケットにはしわがあり、レコードには指紋もついています。
時代相応のB~Cランクかと。
私はレコードプレーヤーは持っていますが、稼働状態ではありません。
処分するつもりは全くないので私が生きている限り保管します。


音質的にはこれが良さそうでした。

レコードの裏は伊豆の踊子。



1974年の作品ですが、もしかしたら従兄弟は観たかもしれません。
私は観ませんでした。
当時は今と違って映画に行くのはよほどの事がない限り無理でした。
(お小遣いも限られていたので。)
座席指定もなく、映画館に入ったらいつまでも居られた時代でした。タバコを吸うオッサンも居ましたね。けっこう、臭かったを覚えています。
Posted at 2021/11/03 21:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歌謡曲 | 日記
2018年12月06日 イイね!

こんな歌を聴くとたまらんです。

12月6日(木)、広島は雨。
朝7時、出社する時間ではヘッドライトONです。

先週の事、ものまねを見たのですが、
参りましたわ。

君島遼さんで小林幸子さんの寒椿。

本物を聴くと全く違和感がありません。

たぶん、この映像をまねたのでは。


約5年前の映像と思われます。


若い頃の小林幸子さん。



イメージで小林幸子さんは出ていませんが、
途中から
涙が止まりません。

一月前に亡くなった母の事を思い出さずにはいられません。
母には楽をさせようと思い、頑張ってきたつもりなんですが。
Posted at 2018/12/06 20:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歌謡曲 | 日記
2015年12月02日 イイね!

昨夜は久々に太田裕美さん

昨夜は久々に太田裕美さん昨夜の12月1日ですが、太田裕美さんがNHKに出演されていました。
最近、見ていませんでしたね。
「さらばシベリア鉄道」を歌われたのですが、もちろん、HDDに録画しています。
編集して必要なシーンのみ残さなくては。

と言うことでYou Tubeで検索すると色々あります。


歌だけで動画はありませんが、標準的な歌いかたです。



ちょっとカルテットの方々が強い気がします。
2分前後の転調部分が面白いです。



一年前の動画ですが、映像・音質は良い方ではないでしょうか。


最後に

太田裕美さん、本田美奈子さん、岩崎宏美様が歌っています。
かなり古い映像のようです。
三人とも個性があって良かったです。



尚、タイトル画像は太田裕美さんのLPですが、1977年の発売であり、「さらばシベリア鉄道」は入っていません。
Posted at 2015/12/02 20:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歌謡曲 | 日記
2015年06月17日 イイね!

「砂に消えた涙」、昔々聴いた事があるような、ないような。

6月17日(水)、広島は晴天。
忙しい日々が続いており、夏バテ前に梅雨バテしそうです。
広島では今夜遅くから雨に変わるらしい。
明日の通勤時間帯は道路は渋滞するでしょう。

さて、
昨夜のNHK歌謡コンサートで70年代の歌が流れていました。
ほとんどがありふれた曲だったのですが、一曲だけかなり珍しい曲が。
瀬口侑希さんと鈴木愛理さんが歌っていた「砂に消えた涙」。

元々はアンナ・マリーア・マッツィーニさんだったようです。
日本語版がありました。

もちろん、当時、私はモノクロアニメに夢中だったので全く記憶がありません。

数人の歌手が歌っているようです。
伊藤ゆかりさん、
音質はこの動画が良かったので。

ゆかりさんらしい歌いかたです。

ザ・ピーナッツのお二人。

たぶん、私が昔聴いたのはザ・ピーナッツではないかと思います。


涼風真世さんと増田(岩崎)宏美さんも歌っていました。
こちらも年代物でしょうか?


鈴木愛理さんは誰なのか良く判りません。
C-ute・・・・?
確かにcuteな子のようですが。
4年以上前の動画のようです。



久々に歌カテをUPしました。
最近、アニメカテも少ないので何か考えます。
Posted at 2015/06/17 21:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歌謡曲 | 日記

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation