• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

最近、会社の有線は80年代の曲が流れています。

最近、会社の有線は80年代の曲が流れています。11月8日(金)、広島は晴天でした。

今週も色々ありましたが、業務終了です。
色々・・・昨日は朝から頭が痛くて、ちょっとのことで
「イラッ」とキテ、言い合いに。
喧嘩するほど仲が良いヤツでは無いので、
適当に誤魔化しました。



花金ですので、いつもの通り、パン屋さんが着ました。
今回はマロンクリームとサンドウィッチで450円です。
2週間前にも同じパンを買いましたが、いい味だったので再度購入です。
チョコブラウニーは今週は買いませんでした。


さて、会社の優先、いえ、有線放送は80年代の曲が流れています。
ごく一般企業では有線などは流さないと思いますが、業種によっては流す企業も。
こちらの会社のパートさんは製品検査などの単純作業。
この単純作業を5時間~8時間続けるには忍耐が必要、私には出来ません。
集中力継続の為、音楽を流しています。


私の仕事には音楽不要、できれば誰にも邪魔されずに黙々と書類を作成したい・・・が、
そうはいかぬのが会社。


私が持っている唯一WinkのCDです。
「Especially For You」

今日はWinkが流れていました。
「寂しい熱帯魚」

しかし、私のCDにはこの曲が入っていません。

代わりにこの曲が。

明治製菓のコマーシャルソングだったようですが、どんなコマーシャルだったか?

15秒ぐらいからマーブルチョコのCMが始ります。



明日の土曜日は、紙屋町のデオデオでオーディオ、カメラを見て、疲れない程度に広島城などを
散策。市内の様子をパシャしようと思っています。
その後、19時から高校3年時のクラス会です。
急遽だったので何人集まるでしょうね。
広島駅構内でする予定です。
交通の便利は最高です。
Posted at 2013/11/08 21:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイドルなど | 日記
2013年10月31日 イイね!

DVD 松田聖子/ Concert Tour 2000 20th Party

DVD 松田聖子/ Concert Tour 2000 20th Party10月も今日で終わり。
早い、11月は会社の行事がいっぱい。
まあ、明日考えよう。

広島は本日も晴天、過ごしやすい気候でした。





昨日に続いて今日も松田聖子さん。
DVDですが、未開封。
定価(税抜き) 6476円、高いがこんなものでしょう。

デビュー当時の曲からもう少し後の曲まで色々収録されています。
今日は一曲のみ紹介、「瑠璃色の地球」。
私の好きな曲です。。

Posted at 2013/10/31 20:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイドルなど | 日記
2013年10月30日 イイね!

LP 松田聖子/ユートピア、CDも3枚。

LP 松田聖子/ユートピア、CDも3枚。10月30日(水)、広島は先週末から晴天続きです。
気温は少々下がり気味。
朝一の工場内温度は25℃⇒20℃に下がりました。

先週末から色々合りまして、今日は久々のアイドルネタで第14回目です。
ご存知、松田聖子さんのLPでお値段は3200円。
デジタルマスターなので少し高いです。
レコードを確認しましたが、キズ、カビなどは見当たりません。
このレコードには、
②マイアミ午前5時、⑤天国のキッス、⑨秘密の花園・・・が収録されていますが、
私が好きなのは⑥「ハートをRock」です。
軽快で楽しい曲ですね。
こんな曲も決して嫌いではないのです。

さぁ 踊りましょう
月夜のステップで

CDも3枚ありました。

ユートピアはLPとダブっています。
'83年ぐらいはレコード、CDも販売されていたのですね。
まだ、CDプレーヤーは高価でCDの普及率が低かったのでしょう。
自称オーディオマニアのソランは、
CDプレーヤー発売当時、某電機メーカーの音響機器のサービスマニュアル原稿を作成していたので、発売前の製品を見ることができました。
試作と量産品はガラッと違うのです。
車(某広島自動車メーカー)でも同じですよ。
と言う訳で即行でCDプレーヤーを買いました。


自分で言うのも恥ずかしいのですが、
3組のCDですが、キズなどいっさいありません。
パンフも綺麗です。

上のCDのタイトルは「風たちぬ」。'81年発売です。
やはり、この曲ですね。
初期の聖子ちゃんの曲ではこれが一番好きです。

ver.1とver2があるようですが、・・・ここまでは知りませんでした。


もっと後のDVDもどこかに納めた気がするんですがね。
見つかったらUPします。


Posted at 2013/10/30 20:11:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | アイドルなど | 日記
2013年10月24日 イイね!

EP 中森明菜/DESIRE、DVDオーディオも。

EP 中森明菜/DESIRE、DVDオーディオも。広島は昨日に引き続き、朝から雨、いまでも降っています。
予報では明日も雨ですね。

何派と聞かれれば、明菜派のソランです。
これは中森明菜さんのEPレコードでDESIRE。
ご存知、第28回日本レコード大賞で前年に続き日本レコード大賞を受賞しましたね。
このレコードですが、大賞受賞前に買ったモノです。 新品です。
年が明けてからは、レコード大賞受賞曲と書かれていました。


レコードの状態ですが、私が言うのも恥ずかしいのですが、
Aランクです。
キズ等は見られません。

ちょっと珍しいモノですが、DVDオーディオです。

簡単に言えば、ソニーのスーパーオーディオCDに対抗したDVDで、CDの約6倍の情報があります。
一般のDVDプレーヤーでも聴けますが、リニアPCMステレオ音声となります。
だた、ソフト自体が少ないです。

カバーを開けると、

ディスクは黒です。
肝心の音質ですが、通常のCDと比較すれば一聴で判るはずです。
次元が全く違いますね、SACDと同等だと思います。
プレーヤーはパイオニア製で定価20万円でしたが、デオデオ展示処分市でお求め安い価格??で買いました。このような高価な製品を触る人はそんなにいません。

では、DESIREです。

この曲を聴いても車のスピードは控えめに。
安全運転で。

他にも、LPレコード、CDは多々あります。
それは、またまた次回に。

今日はオーディオ話も少し入れました。

2013年10月31日(木)追加
中森明菜さんのLPです。

このレコードの中に「瑠璃色の夜へ」が入っています。
この曲も良いですね。




Posted at 2013/10/24 21:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイドルなど | 日記
2013年10月23日 イイね!

LP 天地真理/ちいさな恋

LP 天地真理/ちいさな恋10月23日(水)、広島では朝から曇り、昼から雨です。
天気予報は最近よく当たります。

帰宅時間の18時前には真っ暗、雨でますます見えづらい。
純正フォグのお陰で助かっています。


さて、天地真理さんのLPレコードがありました。
私が中1だったと思いますが、世の中、全て「真理ちゃん」でした。

ジャケットを開けると、

左下には体重、3サイズが・・・。
さすがにupは無理です。


かなりカビが。
棚に入れていたのですが、自然には勝てません。
このレコード、中古で買ったのです。
以前のオーナーさんが歌詞にマークを付けています。


裏面です。


メモが残っていました。
デオデオで400円で買ったことが判ります。

中学生から夕刊配達をしていたのですが、それでも自由にお金を使えるわけではありません。
当時、2000円のレコードは買いづらかったのです。


天地真理さんの動画はたくさんあります。

ちいさな恋

当時の映像ですが、懐かしいです。
1分ぐらいに昔のステレオセットが写ります。
大きなスピーカーに憧れていましたが、狭い借家では無理でした。
ああ、今でもJBLは置けませんね。

ひとりじゃないの

動画の説明にはアルバムバージョンと記載されていました。
Posted at 2013/10/23 21:16:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイドルなど | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「両親、弟のお墓参り http://cvw.jp/b/1502988/48603171/
何シテル?   08/16 12:06
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation