• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

CD 「竹内まりや」も数枚持っています。

CD 「竹内まりや」も数枚持っています。広島は昨日と変って曇りでした。
雨の予報でしたが、降っていません。
しかし、日付が変って雨が降るらしいです。

三連休後の出勤、何だか疲れました。

昔買ったCDです。
右下の「Expressions」は詰め合わせセットのようです。




「REQUEST」です。
実は私には三人の弟がいます。
それぞれ、音楽の趣味は違うのですが、4人中3人がこのCDを買っていたのです。
お互い、いちいち何を買うなど言いません。
ある日(26年前)、ふと弟の机を見ると「REQUEST」があり、

わし        これ、買ったんか?
一番下の弟   おお、買ったで。
直ぐ下の弟    わしも買ったんじゃけど。

同じレコード、CDを兄弟で買ったのは、これが最初で最後です。

以前、河合奈保子ちゃんの「けんかをやめて」をUPしました。

こちらもなかなか良いです。



LPもありますが、また後日。



カムフラージュ
Posted at 2013/10/15 21:55:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | アイドルなど | 音楽/映画/テレビ
2013年10月13日 イイね!

LPレコード/石川秀美さん、2枚あります。

LPレコード/石川秀美さん、2枚あります。昨日の私のブログへのコメントで石川秀美さんがでましたので、本日UPします。
LPレコードは2枚ありました。

これら、私が買ったのか、記憶がありません。
買ったのかもしれないし、そうでないかも知れない。



右側、妖精(フェアリー)。
初恋通信
妖精時代
ガラスのブローチ
水色のカナリア
禁じられた恋の島
ゆ・れ・て湘南
ゆうわくMy Friend
ひと夏の出来事
海のスケッチ


左側、シークレット。
ハーバーライトにゆれて
ロマンティック ハウス
RULE
ゴーイングホーム
スターデイト
ひととき遊戯
朝にさよなら
サレンダー
ミステリーウーマン
迷惑なラプソディー


記憶にある曲は3曲ぐらい・・・他は思い出せません。


殆どの方はレコードを聴かなくなり、押入れに入れるか、最悪の場合は処分されていると思いますが、私はこのように。
レコードは狭いオーディオルームにラック(コロ付き)を設置しています。

ですので、出そうと思えば直ぐに出せます。

CDもこのように。

フラッシュがラックのガラスに反射して、見苦しいとは思います。
ご容赦を。

尚、レコードプレーヤーはアンプに繋いでおりません。
カートリッジはありますが、以前の置き場にはCDプレーヤーが占拠しています。



では、「ゆ・れ・て湘南」。


つづいて、「ミステリー ウーマン」。



当時のアイドルは水着動画が多いのですが、適切と思えるモノを動画UPしています。
ご容赦下さい。
Posted at 2013/10/13 20:46:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイドルなど | 日記
2013年10月12日 イイね!

LP 早見優さん、2枚持っていました。

LP 早見優さん、2枚持っていました。広島では今朝少し冷えました。
たぶん、20℃程度では、半袖シャツ一枚で外に出ると寒かったです。

今週末はわが町では秋祭りです。
玄関先にかざりを少々。




午前中は部屋の掃除を済ませまたのですが、
10時過ぎには暑くなりました。
午後一で知り合いに会うことになっていたので暫く休憩。
1時間程で用事を済ませ、瀬野川沿いのお店へ買い物。


今日は久々にアイドル編。
レコードラックの中を見ていると、早見優さんのLPが2枚ありました。
これ、私が買ったのか?
弟が買ってそのままにしていたのか、よく判りません。

タイトル画像のレコードは「LANAI サマータイム・・・・・優&I」。
曲名を見ても全く記憶がありません。


これは、「ディア! 早見優」です。
「夏色のナンシー」は覚えています。

適切な動画はこれぐらいかな、音質もOK、まだ再生回数は少ないようです。



連休に入りましたので、今日はちょっと軽めに。

広島では連休中は晴天の予報です。
Posted at 2013/10/12 20:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイドルなど | 日記
2013年10月09日 イイね!

この時期になると森昌子さんの「中学三年生」を思い出します。

この時期になると森昌子さんの「中学三年生」を思い出します。森昌子さんグッツはこの下敷きです。
たぶん、広島厚生年金会館でのコンサートで買ったと思います。


タイトル通り、この時期には「中学三年生」を思い出してしまうのです。
世間一般的には季節はずれです。



しかし、私にはこんな思い出が、

もう、9年も昔のことですが、呉市内の職業訓練校へ入学したのは8月早々、終了が3ヶ月ごの11月。
21人の新たな仲間ですが、お互い知り合いもいません。
エクセル、ワード、パワーポイントを少しづつ勉強、ある日、パワポで自己紹介。
各人の思いなどが判り始めました。
終了の3ヶ月以内にパソコンP検3級に合格しなければいけません。
3級ですと少しパソコンが判っていれば、たぶん誰でも合格できる程度ですが、全くの素人がゼロからスタート、中には厳しかった仲間もいました。
テキストの授業は終了し、問題集の授業に入ります。ハローワークへも顔を出して訓練の状況を説明しなくてはいけませんでした。
残り2週間になり、今後の自分の予定をワードで作製。
クラスの「メーセージボード」に各人の思いを綴っていました。
また、問題集とタイピングに明け暮れていました。
そんな時、呉駅から訓練校への20分間、この曲「中学三年生」が頭に浮んでいました。


たかが3ヶ月ですが、苦しい時期に一緒に勉強した年もバラバラな「素晴らしい仲間」。

殆どの生徒は3級に合格しました。
さて、終了式の2日前だったような、皆で食事会。
訳があって先生は式には出席できないことを知りました。かなり、ショック。
私が代表でお礼を言いました。

また、終了式の挨拶も私がしました。
私は本来、自分から進んで「手を挙げる」方ではありません。
でも、今回だけは誰にも譲れなかったのです。
お世話になった出席できない先生方、学校のスタッフ方々にきちんと
自分の思いを大きな声でお礼が言いたかった。


森昌子さんで「中学三年生」、’86年の映像です。
2分16秒ぐらいからです。



Posted at 2013/10/09 21:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイドルなど | 日記
2013年10月07日 イイね!

シングルCD 森高千里

シングルCD 森高千里アイドルシリーズ第7弾

これらのCDは全てレンタル落ち、しかし少々のキズは大丈夫、デジタルでは
補正・補完をします。
同じ町内のレンタル店で買いました。

左から、「電話」、「Sweet Candy」、「海まで5分、「銀色の夢」
私は決して森高派ではありません。



この中で良く聞いたのが「銀色の夢」。
それは単に好きだから。

1996年11月11日に発表した楽曲で29枚目のシングル・・・とウィキに書かれていました。


明治MeotykissのCM動画がありました。
季節は少し早いですね。
北海道の方はもう直ぐでしょうか?



発売当時のライブ版ではないかと思われます。



ヨーグルト、チョコばかり食べるので体重は落ちない。


レーザーディスクもありますが、また別の機会に。

Posted at 2013/10/07 20:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイドルなど | 日記

プロフィール

「両親、弟のお墓参り http://cvw.jp/b/1502988/48603171/
何シテル?   08/16 12:06
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation