• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

ターミネーター ニュー・フェイト  バルト11にて

ターミネーター ニュー・フェイト  バルト11にて11月23日(土)のことです。
祝日なので病院は休みでリハビリはありません。
バルト11へ行ってターミネーターを観ました。
二日前までIMAXも上映されていたのですが、アナ雪が始まって吹き替え版のみ。




ターミネーター2の続編と言うことですが、これまでもいくつかのターミネーターが上映されています。
単純に娯楽アクション映画としては良く出来ていると思います。
最初は逃げるばかりのニューヒロインが・・・・。

しかし、2を超えていない・・・と言うのが正直な感想。
IMAXで観たかった。

映画館内は8割程度だったので、まずまずの入りでした。



これから見たい映画、
銀河英雄伝説 第三章
アナ雪のIMAX版
ルパン3世
この世界の片隅に

アニメばかり。
2019年11月18日 イイね!

マチネの終わりに  広島バルト11にて

マチネの終わりに  広島バルト11にて11月16日(土)の事です。
毎週末の始まりは病院でリハビリ、ボルタレンサボを処方、しかし、包み紙が青だったので色が違いますと伝えました。
ボルタレンサボ50mgのはずが25mgだったのです。直ぐに取り換えてもらいました。薬価が違うので困ります。



さて、午後から映画。弟が「マチネの終わりに」が良かったというので私も観たいと思いました。
一言でいえば、大人の恋愛映画。
ラストは、
・・・さて、二人はこれからどうするの?・・・視聴者にお任せします。・・・
って感じです。
クラシックギター愛好家が観ると映像、音楽が楽しめると思います。
私のような凡人でも大人の映画として楽しめると思いました。

福山雅治が本当にギターを弾いているのかどうか?
クラシックギターのコンサートが映画のような感じなのか?
未来が過去を変えられるのか?



2019年11月10日 イイね!

銀河英雄伝説

銀河英雄伝説1月2日(土)の事です。
朝は整形外科でリハビリ実施、薬(ボルタレンサボ)を処方してもらいました。
お昼前には月一度の歯医者さんで健診、掃除をしてもらいました。




さて本題です。
銀河英雄伝説がリニューアル、
第二章が終わりそうなので夕方バルト11へ行きました。
どうしてもオリジナルと比較してしまいますが、キャラクター、声優さんはオリジナルが良いと思いました。戦艦のキャラは最新だけあって綺麗です。
尚、映画料金は一律1800円でした。


第一章のチラシ。


第二章のチラシ。


第二章の予告。



第三章も観なくては。
2019年04月29日 イイね!

映画 ドラえもん のび太の月面探査記

映画 ドラえもん のび太の月面探査記4月21日(日)の事です。
そろそろ上映期間も終わりかなと思い、広島バルト11へ行ってきました。
前日、ネット予約、シニアです。
当日、発券して受付の尾根遺産に発券された座席表と運転免許証を見せ、年齢を確認してもらいました。
尾根遺産「ご協力有難うございます。」

アニメ ドラえもんの世界でありえないことが何でもできてしまいますが、
意外と大人が観ても楽しめました。

月へ行けたら良いですね。
 







入場時に貰ったのがこれ。
2019年02月11日 イイね!

劇場版 シティーハンター 新宿PRIVETE EYES

劇場版 シティーハンター 新宿PRIVETE EYES還暦を実感するために映画を観ました。
ネットでシニア料金で前日に予約、当日、カウンターに問い合わせをしました。







私 「ネットで予約したのですが、免許証を見せれば大丈夫でしょうか?」
尾根遺産は何やら一覧表を見て年齢を確認、
   「おめでとうございます。発券されたら確認マークをします。」


私は発券して、それを尾根遺産に渡しました。
尾根遺産は赤丸をして返却、
入場の際はそのまま通れますとのことでした。


今後は1日の映画の日とか気にしなくても良くなりました。
しかし、観たい映画ってあまりないような。


さて、シティハンターですが、
ちょっと悪ふざけもあり、どうかなと思うこともありました。
ストーリーの展開とか良く練られている気はしますし、それなりの迫力もありました。
テレビで見るより楽しめたのは確かです。
シティハンターとかくキャッツアイファンの方は楽しめると思います。
声優さんが変わらなかったのが幸いですね。
イメージが崩れなくて。




入場の際には



黒いビニール袋を貰いました。
開けると色紙。


パンフレットも購入、1000円はちょっと高い気がします。


次の映画はヤマトですが、
これはシニア料金はありませんね。


プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation