• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

リメンバー・ミーとアナ雪をもう一度観ました。

リメンバー・ミーとアナ雪をもう一度観ました。5月50日(日)、午前中に買い物、給油をすませました。
午後から府中町のバルト11へ。

もう、そろそろ上映終了となりそうな映画をもう一度観たくなったのです。
「アナと雪の女王/家族の思い出」、短編ですが、見どころもありました。

此れって3D上映はあったのでしょうか?




メインは「リメンバー・ミー」
絵はとっても綺麗。
二度目なのでストーリーとか、色んなシーンの展開は判っているのですが、
感動はそれほど変わりませんでした。




ミゲルの4代前のご先祖様ママ・イメルダ(松雪泰子さん)が歌っています。




感動的なシーン。


BDが発売されたら購入して英語版でも観たいです。

2018年05月01日 イイね!

アニメ映画 リメンバー・ミー バルト11にて 

アニメ映画 リメンバー・ミー バルト11にて 5月1日は映画の日、実はコナン君とこのリメンバー・ミーの二本を見る予定でした。
しかし、先日の呉行きで鼻炎が悪化、午前中に病院へ行ったのです。
少し早く支度をすれば間に合ったかもしれませんが、自宅から映画館まで1時間半は必要。
コナンは諦めて夕方のリメンバー・ミー一本にしました。



既に公開から一か月ぐらい経過しているので上映回数が少なく、16時台のみ。
少し早めに出て、イオンモールをブラブラしていたらちょっと遅刻、同時上映のアナ雪をすこし見れませんでした。


さて、吹き替え版のみだったのですが、
この映画、ウルウルしました。
岩崎宏美様もコンサート中にも感動したとは述べていられたのですが、
日本人の感覚にも近く、受け入れやすい映画だと思いました。
どんでん返しもあるのですが、良く練られたストーリー展開、
ラストは泣きっぱなしでした。

もうパンフレット類は買わないつもりでしたが、

買ってしまいました。

感動を有難う。


映画館を出るころには日が沈みかけていました。


お勧めな映画です。
2018年01月20日 イイね!

劇場版 マジンガーZ

劇場版 マジンガーZ1月20日(土)、バルト11へ行き、劇場版マジンガーZを観てきました。
観客は予想通り、おじさんばかりでした。(笑)







さて、感想ですが、
マジンガーがスピードアップ、マクロスのように早くて私にはついていけません。
次から次へとマジンガーの技が連発され、それらが全て強化されている。
シンプルなロケットパンチが好きなんですけど。
最初から戦闘開始で楽しめたのですが、もう少しユックリとした動きにして
ストーリーと共に奥深さを出して欲しかったと思うのは私だけでしょうか?
オチャラケは不要ですよ。


alt
尚、パンフレットは完売、代わりに下敷きを買いました。




www.mazinger-z.jp/
公式HPです。


やはり懐かしい。
2017年10月21日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト 2022 第三章 広島バルト11にて

宇宙戦艦ヤマト 2022 第三章 広島バルト11にて母を見舞った後、弟にJR横川駅まで送ってもらいました。
弟はそのまま自宅へ、私はJRで天神川駅まで。そこから徒歩10分以内にバルト11へ。
朝、ネットで調べるとそれほと混んではいないようだったので、この日に観ることに。
一番後ろでほぼ中央よりの席が取れました。
上映開始までの時間はイオンモールをブラブラ。



さて、

入場特典をもらいました。

内容ですが、
ほとんどオリジナル、
旧作と似ているのは、森雪のナース姿ぐらいか。
土方司令もヤマトで活躍するのですが、旧作とは違います。

しかし、古代進がなぜ大帝に会うのか?

まだまだ、テレザートには着かない。

長い、話が長い。

第四章でようやく、あの人が登場。
これからですかね?


と、言うことで

ポスターに釣られて前売り券を購入、1500円。
私の前のお客さんはヤマトの限定BDとか、シャツなど〇〇〇〇〇円も購入されていました。
私もヤマトファンの端くれですが、さすがに今の経済状況では購入不可、しかし、欲しい気持ちはありますよ。

マジンガーも観たいですね。まだ、前売り券はありませんでした。
2017年07月02日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト 2022 広島バルト11にて

宇宙戦艦ヤマト 2022  広島バルト11にて広島でも第二章から劇場公開されることになりました。
1日の映画の日に安くなればと思ったのですが、一律料金。
2日の日曜日に行ってきました。







冒頭、前回までのあらすじがあり、第一章を観れなかった私には嬉しい限り。
しかし、地球とガミラスが平和協定を結んで大使館が出来ているかと。
デスラー総統は蘇ったりするのでしょうか?

斎藤隊長が今回は大活躍、しかし、テレザートには到着していない。
先は長いですね。



もちろん、ポスター欲しさに前売り券を購入。





ちょっと、大変な時期ですが、たまには息抜きをしないと。

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation