• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

地球(テラ)へ 映画とTV版はかなり違う

地球(テラ)へ 映画とTV版はかなり違うまたまたアニメ話題です。
今回は竹宮恵子先生の「地球(テラ)へ」。

映画は1980年公開で当時、続けて二回見た気がします。
地元のレンタルショップには劇場版とTV版がありました。
え?、TVで放送されたの?
かなり気になったので一気にレンタル。


映画とかなり違うな。
メインキャラクターはさほど違和感はありません。
声優さんがすべて違いますが、それほど違和感なし。
しかし、キース・アニアンのイメージが。


画像は借り物です。
映画では沖雅也さんで冷徹なイメージ、
しかし、TV版では子安武人さんで少し優しい。
しかも、頭文字Dの高橋亮介を想い浮かべてしまいました。

メインキャラかサブキャラか迷ったのですが、
占いの「フィシス」様はかなりの違和感。


映画版のフィシス様で声は秋吉久美子さん。


TV版のフィシス様で声優は小林沙苗さんですが、私は良く判りません。

私にとって映画がメインですので少々違和感がありました。

しかし、ウィキによると、映画もTV版も原作とは違うらしい。
あえて違いは述べません。

ただ言えることは、
・放送回数が多いだけに戦闘シーンが多い。
・新しい破壊兵器が登場しして星を破壊するのは如何なものか?
・やっとたどり着いた地球(テラ)は荒廃している。
・トォニィがミウの長になるのは微妙。

こうなると、原作を知りたいですね。



映像はTV版ですが、レンタルDVDのopとは違っています。


こちらは劇場版です。
映像は古いですが、こちらが好みです。
フィシス様を再確認できます。

かなり熱く語られているブログがありました。
http://toward-the-terra.com/
Posted at 2016/04/29 22:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地球(テラ)へ、竹宮恵子先生作品 | 音楽/映画/テレビ
2014年03月25日 イイね!

アンドロメダ・ストーリーズ、24時間テレビのアニメです。

アンドロメダ・ストーリーズ、24時間テレビのアニメです。3月25日(火)、広島は曇りでした。
気温はまずまず。

帰宅時間には小雨が。
明日は終日雨模様。
せっかく、日曜日に洗車したのに。

オーディオルーム内のLPを見ていると「アンドロメダ・ストーリーズ」ドラマ編がありました。
どんなアニメだったのだろうか?
全く思い出せないのでレンタル店へ。
ツタヤさんには無し、フタバ(広島の書店)にはありました。
半額デーでレンタル、昨夜観ました。

途中から思い出しました。


このアニメの原作は竹宮恵子さんで、「地球へ」の作家でもあります。
どちらかと言えば、「地球へ」の方が判りやすいかも。
しかし、このようなメッセージアニメ、今では受けが悪くて。
DVDは販売されているようですが、ブルーレイであれば欲しいですね。

1982年8月22日「24時間テレビ 愛は地球を救う」の枠内でのアニメで、もう32年前ですね。
当時は手塚アニメが放送されていたのですが、今では全くアニメ放送がなくて寂しい思いです。
毎年、期待していたのですよ。

LPレコードのおもて。


LPレコードの裏。

ベータ・VHSソフトがまだ販売されていなかったのか、それともビデオ自体をまだ持っていなかったのか?たぶん、まだビデオを持っていなかったと思います。
それで、ドラマ編のレコードをデオデオ広島本店(現:エディオン)で買ったのだと思います。

ウィキの説明を少し読みましたが、コミックとアニメでは少々違うようです。
コミックも面白そうなのですが、レンタルは無いかも。
手にとって見たいのは気持ちはあります。

声優さんが何と凄いことに、豪華すぎで涙が出そうです。
アニメファンには堪らんですね。

ジムサ - 古谷徹さん
アフル - 小山茉美さん
イル - 藤田淑子さん
イタカ - 井上真樹夫さん
リリア - 上田みゆきさん
ミラン- 野沢那智さん
ベス - 杉山佳寿子さん
アーク - 塩沢兼人さん
バルガ - 野田圭一さん
クフ(老師)- 柴田秀勝さん
マザーマシン - 増山江威子さん

ドラマのエンディングでは

これは遠い昔
  遠い星の物語
・・・そして
この星地球に生き続ける
  生命の芽生えの物語

エンディングの動画です。



2013年06月10日 イイね!

LD/LP アニメ 地球(テラ)へ、映画のパンフもあります。

LD/LP アニメ 地球(テラ)へ、映画のパンフもあります。昨日はアニメ 地球(テラ)へのLPレコードを紹介しましたので、今日はその他を。
先ずは映画のパンフレット、右下の端が少し折れています。





パンフの一枚目をめくりました。


左側はレーザーディスク、右側はLPレコード。
デザインもですが、顔色が微妙に異なります。


同じく、左側はレーザーディスクの裏面、右側はLPレコードの裏面です。
裏面のデザインは全く違います。

動画もそこそこあるようです。

先ずは主題歌。


サントラです。これ、聴いてみて下さい。
009 RE:CYBORGかと思いました・・・「地球へ」の方が遥かに古いのに。


映画の予告編です。

この映画は・・・、
2才下の弟と広島市内の映画館へ行き、一度で2回座って見ました。

竹宮恵子さん原作です。
ソルジャー・ブルー  志垣 太郎さん
グランドマザー    岸田今日子さん
マザー・イライザ   池田 昌子さん
トォニイ          古谷 徹さん  
キース・アニアン   沖 雅也さん
ちょっと、挙げただけでもこのメンバー、凄いです。
ブルーレイとDVDが発売されるらしいです。

もう一度、観たいですね。

プロフィール

「広島平和記念公園 http://cvw.jp/b/1502988/48598109/
何シテル?   08/13 21:49
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation