• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

少し遅い昼食

少し遅い昼食009 RE:CYBORGが終わったのが13時、少しおなかが空いたので昼食にしました。
ここソレイユでは飲食店が沢山ありますが、お昼時ですのでやや混んでいます。
土曜日なのでそうでもないのですが、日曜日は大変です。

先週入った1Fのコーヒー店へ。
席が有ったのでここで昼食。




全体が入らなかったものですから。
先週と同じメニューです。
コーヒー付きで630円なので少食な私にも最適。コーヒーはお替り自由です。
高校時代の友人ともこのコーヒー店で食事をすることがあります。
コーヒーは美味しいと思います。
割と評判の良いお店です。

その後、隣町の船越町で散髪。
帰宅後に坂町のツタヤさんで「こぶくろ」CDレンタルしました。


17時過ぎ、イルミが点灯していたので撮影しました。
オート撮影ですが、夜間モードより綺麗でしたのでこちらを載せました。
ど素人なのでこんなものです。
左手前は私のソリオです。
Posted at 2012/11/10 22:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

「2D」 009 RE:CYBORG を観ました。

「2D」 009 RE:CYBORG を観ました。先週の土曜日は3Dで観たのですが、2Dではどのような映像になるのか気になって、本日11:10から観ました。席は前回と同じで一番後ろで真ん中、朝9時にネットで予約しました。
映画館は広島県安芸郡府中町ソレイユ4Fのバルト11です。

結論としては、やはり「3Dで観たほうが良い。」です。
プラス200円の価値は十分あります。
ストーリーは既に判っているので、場面ごとにどのように違うか。

オープニングから違う・・・、少しもの足り気がしました。
テレビでコマーシャルされた005のパンチを009がかわす場面。
飛行機・・・する場面も。
中盤に入って・・・ネタバレにならないように・・・009が加速装置で走りぬける場面。
特にこの場面は3Dでなきゃ、本来の映像ではない・・・と思いました。
空中で・・・する場面。
エンディングで・・・する場面も。

仮に、2Dを観てもストーリー自体がしっかりしているので十分楽しめると思います。
が、3Dの方がもっと画面にのめり込めます。
同じ映画を2Dと3Dで観たのは009が初めてですね。

売店を覗くと、009ジャケットが19800円、手ぬぐいが1200円ぐらい、ボールペンが400円などがありました。




私は、カレンダー(6枚)を1680円、下敷きを400円で買いました。

私がこのようなアニメグッツを買うことは今まで無かったのだが。
いい年したオジサンが何をやっているのやら。男の子なのでしかたないか。

これで、今月のお小遣いが・・・。

写真は11日(日)にUPしました。
後ほど行った理髪店のお兄ちゃんに”3Dは暗くならないですか?”と聞かれました。
アバター3Dはメガネをすると暗くなりましたが、009ではそのような事はありませんでした。
もし、009を観られる方は3Dで。
カレンダーの値段が間違っていましたので、修正しました。
Posted at 2012/11/10 22:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ一般 | 日記

プロフィール

「エアコンパネルの作動がおかしい。 http://cvw.jp/b/1502988/48742805/
何シテル?   11/02 08:53
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
456789 10
11 12 131415 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation