• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

代車アルトの最後の運転、ソリオのタイヤは前輪のみアルミにしました。

代車アルトの最後の運転、ソリオのタイヤは前輪のみアルミにしました。2013年11月2日(土)、広島では朝は曇り、一雨降るかと思いましたが、直ぐに晴天になりました。
午後からパンクして修理に出したソリオを引き取りに行きました。

ソリオ購入店へ到着時、代車アルトのメーターです。
私は通勤で約120km、修理店へ行くのに約25km走りました。
よく回るエンジンでした。
型式はGF-HA12Sで平成11年の登録ですので14年落ちです。


到着時の燃料計です。
サービスの方が自宅へ来る時に10L、私が15L、約170km走行したことになります。
スズキに燃料計は半分過ぎると下がりが早い気がします。
ざっくりですが、約170kmで約13L使用したとして、燃費は13km/L程度ではないでしょうか?

傷ついたフルホイルです。

ガリッといっています。
こちらは処分してもらいます。

タイヤは既に廃タイヤとして処分されていました。

前輪のみ、アルミにしました。

ボディ自体がシルバー、前輪のアルミ、後輪のフルホイルもシルバーですので、パッと見は違和感は無いと思います。
車好きな人が見れば、違和感を覚えるとでしょうが、今回に限り、私はこれで良しとします。

今回の修理代
出張タイヤ交換代 2100円
タイヤ ブリジストン ネクストリー 8820円×2
アルミ 5880円×2
バランス調整代 2100円
合計で33600円、予定外の出費ですが、アルミになって綺麗になったと思うことにします。

自分のソリオに乗り換えると、代車アルトに比べて、
シートに座っていて見晴らしが良く、開放感があり、リラックスできる。
クリープは少ない。
エンジンがスムーズ。

タイヤ交換前にソリオに比べると、
乗り心地は良くなっている。
グリップ力が少し弱く、フワフワ感がしますが、法定速度を守っていればコーナーは回れます。
ロードノイズは少ない。


正常なタイヤ一本はソリオに積んで持って帰りました。
明日は、そのタイヤを洗って、自宅保管かソリオに積むか、どちらかにします。

Posted at 2013/11/02 22:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記

プロフィール

「リハビリ終了、次は歯医者さんが待っています。途中、蝉の声が。夏を感じていますが暑すぎです。」
何シテル?   07/19 10:41
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 567 89
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20 212223
24 2526 2728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation