• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

母の居場所

母の居場所12月2日(金)、広島は晴れ。
今日は一番下の弟が休日、マツダ病院へ午前中に行ってくれました。
健康保険証、タオル、コップなど一連の荷物を持って。







弟の話では、
今日から人口呼吸器は外され、自然呼吸をしている。
右手足を時々、バタバタしている。
左手足は全く動かない。
右手を握ると力強いが、弟の手に反応しているのか判断が付かない。
目は閉じたまま、声も出さない。
先生が言うには、母の意識は多少あるらしい。


とにかく、事項呼吸器が外されたのは嬉しい。
最悪の事も考えていたが、少し安堵。


タイトル画像は我が家の台所と食卓。
いつも母はガスレンジの前に立って食事の準備をしていました。
食事は台所に一番近い席で、炊飯器の前。
いつもは母が座る椅子には母のカーディガンが掛かっていたのですが、父が今日、片付けたらしい。
出来れば、そのままにして、母がいつも居るようにして欲しかったのだが。
どうも父とは感性が違う。(笑)
何故、今、母の服を片付けるのか私には理解できない。


父方の祖母を時々、思い出すのですが、私が小学校卒業まで
土間に釜戸が二つ、祖母が火を付けてご飯を炊いていました。
祖母は居間に上がって、食器棚の前にいつも正座していました。
長い間、一人暮らしだったのですが、さすがに高齢で叔父の家に行きました。
祖母にとって最善だったのかどうか?


母方の祖母も土間に一番近い場所にいて、
私たちが遊びに行った時には食事の支度をしていました。
これは昔のかやぶき屋根の家の時です。
家を建て替えてからも台所に居ることには変りませんでした。


出来る事なら、許されるなら、
母を一時的でも自宅に戻し、
いつもの席に座らせたい。
Posted at 2016/12/02 22:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「両親、弟のお墓参り http://cvw.jp/b/1502988/48603171/
何シテル?   08/16 12:06
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
111213 14151617
1819202122 23 24
2526 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation