• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

呉の夕暮れ、イルミネーション・ロード

呉の夕暮れ、イルミネーション・ロード1月3日の続きです。

東広島市のスズキ・アリーナから自宅へ帰宅後、父が母の病院から帰るのを待っていました。
16時半ぐらいに弟が父を連れて帰宅、先ずは一安心。

実は呉市のイルミネーションは1月3日まで。
弟にJR矢野駅まで送ってもらい、広駅快速に乗りました。
とりあえず、呉湾を観に。







日暮を最後まで観たのは初めてです。

では、呉のイルミを見る為、蔵元通りまで。

先ずは赤城。





ちょっと近づいて撮影。

次は大和。




最後は戦闘機「紫電改」。





対岸の五月橋から。

イルミネーションは基本的に昨年と同等でした。


呉駅に戻り、そのまま、呉湾を。




アップしたのは一部です。
今回はストロボ無しです。
2017年01月03日 イイね!

アリーナへ行ってぜんざいと来店記念品を頂き、新型スイフトなどを見ました。

アリーナへ行ってぜんざいと来店記念品を頂き、新型スイフトなどを見ました。1月3日(火)、広島は晴天。年末から天気が良い日が続いています。
このような年は少ないですね。平年では、三ヶ日の内、雨、雪が降る日が一日はあります。

先ずは父と病院へ行き、母を少しだけ見ました。
大きな変化は見られません。
父を残して私は一旦帰宅。



続いて東広島市のスズキアリーナへ。
ここではぜんざいを頂いています。その間、社長さんと世間話。

その後、車を色々。

スズキの新型デミオ、もとい、新型スイフト。
リアドアノブが定位置ではなく、後方上側にノブがありました。一瞬、クーペかと思いました。
後席足元が旧型より前後に余裕あり。
基本、走りたい用の車でもたまに人を乗せたい時もあり、これはかなり良い改善点。
運転席に乗り込むと、ダッシュボードは斬新、純正ナビは取り付けたいですね。
ポータブルナビ取り付けは難しそう。


スペーシア、ソリオの2台。


スペーシアのナビ。
これは良いわ。
後席座面の前後長も長くなり、大人でも座れます。

時期買い替え候補、お値段を考えると、ソリオのマイルドの中間グレードにナビを付けたい。
予備タイヤがトランクに収まりそうでもある。
スペーシアも良いけど、軽自動車にしてはお値段が高すぎるかもね。
まぁ、3月末には車検の予定です。


カタログ、お土産を貰ってアリーナをあとにしました。
対応してくれたスタッフさんには感謝です。
Posted at 2017/01/04 07:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラーからの頂き物 | 日記

プロフィール

「リハビリ終了、次は歯医者さんが待っています。途中、蝉の声が。夏を感じていますが暑すぎです。」
何シテル?   07/19 10:41
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 56 7
8 9101112 1314
1516 1718 19 2021
22 232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation