• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

健康診断

2021年3月17日(木)の事です。
会社の健康診断で呉へ行きました。朝7:12矢野発、呉駅に到着、徒歩で15分程度。8時半の予約でしたが、少々早めに到着。番号札は1番です。
・申込書を受付に提出
・検尿
・着替え
・レントゲン
・心電図
・聴力(余裕で聴こえました。)、身長、体重
・視力(運転用メガネで)、Cの空いた方向にジョイスティックを傾ける。
・メタボ(お腹周りの測定)
・採血、5本分で6cc x 2、3cc x 3、右手に刺されたのですが、
 血液の強さがなく、一度抜いてもらいました。
 

 気分が悪くなったのでベッドで、左腕から。
 二回も注射針を刺されて痛かったです。
・バリウム
 グルグル回って、またまた気分が悪くなりました。
・最後は検診
 レントゲン画像を見せてもらい、異常なし。
 バリウムの胃の検査画像ではちょっと悪くて
 医師曰く、
 「お忙しいようですね。胃酸が多いようです。市販薬でも。
 血液検査の結果は後日です。」
・着替えて支払い
 オプションの血液検査をしてもらうので10,000円少々となりました。
健康診断の結果(医師の説明)はあらかた予想通りでした。
(胃がやっぱりね・・・。)
会社の同僚が二人いたので車で会社へ。
10時前に会社に到着、もう少しユックリしてもバチは当たらない気はしました。
定時まで仕事をしましたが、採血、バリウムで気分は冴えない日となりました。
Posted at 2022/03/18 14:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2022年03月18日 イイね!

呉市立美術館で版画を見ました

呉市立美術館で版画を見ました2022年3月12日(土)の事です。
大和ミュージアムの後は呉市立美術館へ。
「大正ロマンの画家」の版画展が開催中、もうすぐ終了が迫っていたのです。
竹久夢二、名前だけは誰でも知っていると思いますが、詳しいことは私はしりません。美人薄命タイプの絵程度です。



実際の写真、絵画、書、もちろん版画も展示されていました。
絵心とか、全くない私なので大雑把に見る程度となりました。しかし、たまには美術に触れるのも良いかと。


美術館。

チラシの表と裏。


お土産、姪っ子にプレゼントしようと思います。


建物の壁画にはすずさん。

プロフィール

「リハビリ終了、次は歯医者さんが待っています。途中、蝉の声が。夏を感じていますが暑すぎです。」
何シテル?   07/19 10:41
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation