• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199 パート2

本日お昼から坂のツタヤに寄ったが、貸し出し中。
次に海田町のフタバに寄って見た。
2~3枚返却されているではないか。
速攻で1泊400円で借りました。

パート2では4話収録で、冥王星ガミラス基地を攻撃するまで。
反射衛星砲で・・・・止めましょう。
ドラマ内の音楽・効果音は、新たな録音だと思いますが、雰囲気はオリジナルに近いと思います。

気になったのが、新しいキャラクターの登場などストーリーがオリジナルから異なっていたこと。
また、全体的にキャラクターが今風と言うか、やたら目が大きい。
声優さんがオリジナルと異なること。

しかし、パート1を見たときは違和感を感じましたが、慣れたのか普通に観れました。
主人公二人の微妙な感じも上手く表現されていたのではないでしょうか。
ヤマトファンもがっかりすることはないと思いす。
パート3のレンタル開始が楽しみである。


写真は私のテレビセットで、26インチTV、10年以上前のビクターサラウンドシテム、東芝DVDレコーダー、ソニースカパー(アナログ)チューナーです。ブルーレイは持っていません。
最先端ではないが、わし一人しか見んので、十分。
Posted at 2012/08/26 20:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ一般 | 日記
2012年08月25日 イイね!

貸し出し中でした。

午前中に洗車を済ませて昼食後に外出。
瀬野川方面のラ・ムー(格安店)へ買い物へ行った。瀬野川の水量は少なめ・・・川底の石ころが見える。

買い物を済ませて、わしが住んでいる町に戻り、フタバ(本屋&レンタル店)へ寄った。
宇宙戦艦ヤマト2199のNo.2が5枚程度置いてあったが、全て貸し出し中。
フタバロイヤルカード払いで半額になる日、朝一行くべきか、先にこちらへ行くべきじゃった。
DVDを買ってまで見ようとは思わない(買う余裕がない)が、レンタルして観たいと思う。
”愛の戦士たち”以降のヤマトは見たくないと思われてるオールドファンも納得する内容・出来栄えだと1枚目を観て思ったんので。


今日の平均燃費は15.5km/Lと表示、3日前とほとんど変わっていない。
逆に実燃費に近くなった気がする。
今回も車にあまり関係ない話題となってしまった。
Posted at 2012/08/25 19:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199

長い連休明けの仕事、2日間が無事に過ぎた。
会社では大きな変化点もなく、顧客から難しい問合せもなかった。

昨日ではあるが、レンタル半額デーだったので"宇宙戦艦ヤマト2199"のNo.1 DVDを借りた。
現在No.3まで発売されているが、レンタルはNo.1だけ。1枚7800円なので、買えん。
30年前に初放送さらた内容のリニューアル版であったが、9割りは初放送版に忠実じゃった。
最新作なんで画面は綺麗じゃけど、キャラクターに多少違和感を感じた。
声優さんはたぶん全員違っていたと思うが、それも原因の一つかもしれない。
最近ヤマトアニメはそこそこ発表されても、あまり良い感じを持たなかったが、これくらいのクオリティであれば、レンタルが出たら借りて見てみようかと思った。


最後に話題をソリオに。
お盆休み終了時の平均燃費は15.4km/Lだった。
この二日間は一般道での通勤のみで、全く渋滞はなくて50Km走行したが、平均燃費は15.4km/Lと変わらなかった。もう少し、様子をみよう。


Posted at 2012/08/21 21:01:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

長い盆休みも終了

今日8月19日で長かった休暇が終了。
疲れない程度に部屋の掃除などをした。
その後、イオンへ行ってズボンを買った。今まで76だったのに入らんので、79を。
お腹が出てしまい、今までのサイズでは入らんかった。

ガソリンが少なくなったので給油。
お盆休み中は100Km程度走行したが、目分量で10Lぐらい減ったよう気がする。
半径5Km内をちょこちょこ走っただけなので、燃費は悪くなったと思う。
もし、この休暇中だけだったら10km/Lぐらいだろうか?

今日だけの話題は少ないので、昨日走行した感想を追記。
船越峠から西国街道(旧道)を通ったが、この道は対向車がいるとギリギリまで寄せんとすれ違えんし、下手をすると家の壁や石に擦ったりする。
ソリオの車幅はそんなに広くないが、地面との接地感が以前のAZ-ワゴンと比べると少ない気がする。ちょっと寄せすぎかと思い、壁石と擦るかと思って、ヒヤッとした。
その後、矢野安浦線(俗名:熊野線)を走ったが、エコランプが点灯したままでもそこそこ走った。さすがに途中からアクセルを踏み込まないと坂を登らない。しかし、AZ-ワゴン Mターボ車ではターボを常時効かせていないと走らなかったので、ソリオはやはり軽自動車よりトルクはあるし、すこし踏めば走る、なにより乗っていて疲れを感じなかった。
狭い道さえ気をつければ、普通走行は楽であり、軽自動車から買い替えて良かったと改めて思った。

ああ、明日から出勤じゃ、たいぎいのう。
(会社では言いません、ごく一般的に休み明けに言う、広島人の表現です。)

Posted at 2012/08/19 20:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

採血、散髪

採血、散髪今日は午前中に病院。
血液検査をここ数年していなかったので、採血です。
結果は次に行く時まで、2週間後の予定。
いつも基準値内に入っているので大丈夫だと思う。
しかし、採血時の注射針は太いね。

その足でいつも行く船越の理髪店へ。
今日は私より若い次期主人にカットして貰った。
頭はすっきりです。
理髪店の主人曰く、50歳過ぎで黒髪が珍しい。
先日行った科学館、宮島の話などをした。お客さんの中にはスーパーカーに興味があった人もいたり、86を買った人もいるらしい。


隣町の府中に引っ越した高校時代からの友人に連絡して合うことにした。
私の知人はみんな髪が白くなっている。宮島の話をすると、

どして今まで行かんかったんや??
わしも島では・・・宮島口で・・・みやじマリンは・・・。

まあ、友人でもあり現役広島県人などで普通の会話である。
わしも同じなんで宮島を宣伝したいんじゃけど。
資料館はええと思うんでたくさんの人に見に来て欲しいと思う。
写真は先日の流用です。
Posted at 2012/08/18 19:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連休開始 http://cvw.jp/b/1502988/48591106/
何シテル?   08/10 09:38
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 13 14 15 16 17 18
1920 21222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation