• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今日の出来事、明日は福山へ、皆様有難うございました。

今日の出来事、明日は福山へ、皆様有難うございました。2013年12月30日(月)、
広島では朝方寒かったのですが、一日中晴天。
昨日ほどではなかったのですが、
少々寒くて5時半には目が覚めました。









天気が良さそうなので、
① 先ずはいつもの理髪店へ。

明日31日は初めて休みを取るそうです。
9時過ぎに到着したのですが、既に先客が。でも10分程度の待ちで直ぐに散髪です。
近年、お正月らしさが無いかもしれませんが、散髪してもらい、サッパリしてお正月を迎えたいですね。

② 続いて帰宅途中に郵便局へ。
年金保険の払い戻し手続き。普段、有給を取ってまで郵便局へは行けません。
切手も色々ありました。
星座切手、都道府県切手、花シリーズ。
ちょっと買いそうになりましたが、ここは我慢です。

隣のイオンへ寄ってお昼用の「うどん」を買いました。

③ うどんを食べた後は、ソリオの洗車。
今回は念入りにシャンプーして、GSメンテスプレーしました。
室内も掃除機、カーペットも洗濯石鹸で洗いました。
当然、マイペットで室内一式拭き拭きしました。
この時点で15時過ぎ。

④ 私の部屋の清掃。
こちらは普段通り+α程度。
窓は拭き拭き、テレビの裏も埃を取りました。

⑤ ツタヤさんはレンタル半額デーなので映画のDVD、ニューミュージック(死語?)CDをレンタル。

こんな感じで今日もバタバタしましたが、年内にすべきことはした心算です。

さて、明日は福山へ行く予定です。
福山は広島県の東側で「備後の国」です。
実は広島県立歴史博物館で「手塚治虫×石ノ森章太郎のマンガのちから」展示が1月5日までなのです。

画像は借り物です。

高校時代の友人とJR各駅列車で行きますが、片道1890円です。
新幹線も考えましたが、特急料金が3120円なのでNGとなりました。

明日の天気しだいでは帰宅時間が遅くなる可能性もあるので、今日が本年最後のブログとします。
福山については1月1日以降にブログUP致します。


昨日、掃除した「狭いオーディオルーム」の一部です。
ポスターは井上しょうこさんです。

では、私の「お友達」・ファン登録して頂いている「みんカラ」さん、本年は私の拙いブログを見て頂き、誠に有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。


タイトル画像は今年4月末に宝塚の手塚治虫記念館で買った色紙です。
左下はLサイズの印画紙です。
2013年12月29日 イイね!

3日分のまとめ

3日分のまとめ12月27日(金)に無事、今年の業務終了。
機械の稼動は半分、私も15時ぐらいから掃除をしたかったのですが、メール等をして片付け時間は1時間程度。
不要なものを処分、マイクロファイバーでササッとしただけ。
部屋はいつもより多少綺麗になりました。
タイトル画像は今年最後の宅配パン。




帰宅途中にスーパーに寄ると、

お正月用の和菓子がありました。
一つ150円です。


12月28日(土)、
年賀状を仕上げなくてはいけません。
プリンターの情報を見るとシアンとBKが!マーク。
地元のエディオンへ。

リサイクルインクがありましたので、こちらを買いました。
2340円。
純正品ですと、各1100円、3本セットでも3000円程度します。
BKは自宅にあったので購入せず。

裏をプリントして、その後宛名書き面。
大丈夫かと思いましたが、数枚残してインク交換指示。
インクを買って正解でした。
裏もプリントしましたが、リサイクルと純正インクとの印刷の品質違いは判りませんでした。
その日の内に両親分も完了。


12月29日(日)、
寒くて目が覚めました。
朝の内に県立広島病院へ父と行くことに。
屋外駐車場の私のソリオを見ると、

ウインドシールドはガチガチ。
私の住んでいる広島県瀬戸内海沿い平野部は比較的温暖です。
しかし、寒い時期(12月後半~2月下旬)には凍ってしまいます。
昨日までは薄っすらでしたがね。
少し北部へ行くと道路凍結、大雪なのです。

病院まで20分、面会は30分ぐらいで。

帰宅して、年賀状を再確認。
郵便局へは歩いて10分程度。
イレブンに寄って100円コーヒーを一杯。
120円缶コーヒーが勿体無い。


昼から大掃除開始。
玄関、埃がたくさん。
続いて私の狭いオーディオルーム。
移動できるものは隣の部屋へ、天井、床、棚をマイペットしました。

これにて本日は終了です。

明日が本年最後のブログ予定です。




2013年12月26日 イイね!

BD 「素敵な金縛り」、この映画は感動的でした。

BD 「素敵な金縛り」、この映画は感動的でした。12月26日(金)、広島県瀬戸内海沿いは朝から雨です。
もっと寒ければ雪なのですが、もう一日雨のままで。

今日の帰宅は通常通り、昨日は皆残業せずに帰宅したので渋滞したのでしょう。
こちらでは残業をしたくても出来ないので。




先日、みん友さんから「素敵な金縛り」が好みと云うコメントを頂きました。
そこまで言われるのであればと思い、レンタルしました。


この映画、11月に地デジで放送されたようですが、私は見逃していました。
観られた方々も多いと思います。

更科六兵衛(落武者の幽霊で後北条氏家臣)役の西田敏行さんの演技は素晴らしい。
冤罪がはれて良かった。
ラスト、せっかく六兵衛さんが宝生エミ(深津絵里さん)の父である宝生輝夫(草彅剛さん)を天国から連れて来たのに、宝生エミはもう幽霊を○○ことができなきない。しかし、○○○○○の音で存在を確認できた。
もう、泣けましたわ。



三谷幸喜監督作品は他にもありますね。
レンタルしなくては。


昨日は派遣元の部長が年末の挨拶に来ました。御給料は30日に振込み。
これで正月が迎えられそうです。
こちらの派遣先では明日が仕事納め(最後の納品日)です。
15時ぐらいには機械は全停止予定。
私も片づけをして部屋を綺麗にしたい。
2013年12月25日 イイね!

クリスマスにはケーキを食べてたな。

クリスマスにはケーキを食べてたな。12月25日(水)、広島は晴れの様な曇り、朝の工場内温度は14℃です。
車業界は23日から出勤のはず、私も月曜日から出勤しました。
この日は道路は空いていて行きも帰りも楽勝、パートさんはお休みで自分の仕事の効率は最高でした。
しかし、昨日・今日は帰宅時間はいつもの倍です。
30分が1時間に。
特に今日は酷かったですわ。
タイトル画像は先週の金曜日に会社で買ったケーキです。


今日の帰宅途中、個人スーパーで買い物。
買い物時間は10分以内。

クリスマスツリーのパンで、「カスタード入」って表示がありました。
右はカルピスのウェルチ スパークリング。
気分だけでもクリスマス。


たぶん、私が小6まで母は丸い大きなクリスマスケーキを買ってくれていました。
我が家には冷蔵庫は無かったので、アイスモノではなく、スポンジケーキに白いクリームがかけてあり、イチゴが数個かざっていた程度ではなかったかと記憶しています。
父は基本、甘いものは食べないので兄弟4人と母で5等分。
小さい弟はそんなに食べれるはずもないのに5等分です。
あの頃って今と違い、いつでも「甘くて美味しいモノ」が食べれた記憶はありません。
誕生日、お花見、お盆、クリスマス、お正月ぐらいだったような。

ピカピカ緑色に光るイルミの飾りがあったはず、
母に聞くと、「トウの昔に捨てました。」・・・だって。
別にクリスチャンではありませんが、なぜか楽しい記憶だけが残っています。

昨日の外人さんの歌、良かった。
素敵なクリスマスプレゼントでした。


仕事も残り二日。
仕事部屋の片付けもしたいしね。
頑張ろう。

2013年12月22日 イイね!

今日の買い物は年賀状の本、母の使いで肉など。

今日の買い物は年賀状の本、母の使いで肉など。12月22日(日)、広島は晴天でしたが、風は冷たかったです。
薄着をしていると風邪を引きそうです。

昼から買い物。
先ずは坂町にあるツタヤさん。
年賀状の本を買いました。
いつもはもっと早く買うのですが、今年は遅くなってしまいました。
デザインを決めなければ。
両親分あわせても60枚程度なので今週中には済ませる予定です。

20日発売のカメラ雑誌もパラパラ見ましたが、1月号には特に気になるような記事はありませんでしたが、カレンダーは付属していました。
オーディオ雑誌は無かったのです、売れたのかもしれません。


続いてフジグラン安芸(ショッピングセンター)まで母のお使い。
S&B辛口カレー、牛肉400g。弟一家が来ますので少し多目です。

沖縄物産展が催されていました。
どれも美味しそうですが、少しお値段が良いです。
北海道展と違い、人気は今一歩のようでお客さんは少なめでした。

私は、サーターアンダギー5ヶ、525円で買いました。

こうしてブログUPしていると、買い物ばかりしているように思われるかも。


明日は祝日ですが、出勤日です。
渋滞はなさそうですので、ユックリできます。

あとはモノマネを見ながらボーとします。



プロフィール

「エアコンパネルの作動がおかしい。 http://cvw.jp/b/1502988/48742805/
何シテル?   11/02 08:53
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 567
8 9101112 13 14
151617 1819 20 21
222324 25 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation