• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

どうやら風邪を引いたようです。

12月4日(水)、朝起きると寒気がして頭痛も。
とりあえず出勤準備をしていたのですが、どうにもならず。
運転できそうもありません。

会社へ電話。
その後、しばらく寝ていました。

病院の午後からの診察は15時から。
多少は気分が楽になったので、掛かりつけの病院へ。


総合風邪薬、吐き気止め、痛み止めを貰いました。
病院内に薬局があるので790円です。
大きな病院では何かと大変ですが、今回は省略です。


薬は飲んだので、あとは活参が飲んで寝ることにします。


今日の休みの代償は大きい。
明日は頑張らねば。


私のブログを見てくれている「お友達」・「ファン登録して頂いている方々」へ
ブログが書ける程度には回復しました。
明日以降、アニメかアイドルカテゴリーを入れますのでご容赦を。
本日はこれにて失礼です。

Posted at 2013/12/04 19:25:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 病院・薬 | 日記
2013年12月03日 イイね!

「基金だより」

「基金だより」先週の金曜日のことです。
派遣元の部長が来られました。

「基金だより」を手渡されました。

こちらの会社では造船関連の厚生年金基金に入っているのです。
で、私もわずかですが、引かれています。

部長の説明、
2年後には基金は解散、会社が殆ど支払いをしているが、全く残金なしに・・・。


そうです。2年以内には厚生年金基金は解散です。
運用益は出せず、殆どの基金はマイナス。
帰ってこない保険料を2年間も払うことに・・・。
どうなんでしょうね。今直ぐ、自分だけでも脱退したいです。


年末調整の用紙を2枚提出しました。
写真の封書は保険会社からの保険料の証明書が入っていました。
生命保険の申告は、朝日の生命保険分、メットライフアリコの医療保険分、ジブラルタルの年金分、これで控除は8万円ぐらいかな?一項目で最高4万円までなんで。


久々につぶやきました。


Posted at 2013/12/03 20:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生命保険、年金など | 日記
2013年12月02日 イイね!

映画 清洲会議

映画 清洲会議昨日の12月1日はファーストデーと言うことで映画を観に行きました。
前日の昼にネット予約、一番後ですが、真ん中より一つ左。
9時スタートなので8時前に家を出ると、道路はガラガラ、8時15分到着です。
しかし、ソレイユの全扉は閉まっています。
開演15分前にチケットに交換しないと席がキャンセルされます。
8時半、入場できました。
ウェブ予約専用端末は既にお客が・・・。

終了が11時半、実質2時間15分程度でした。
さて、感想ですが、
特に戦国時代に詳しくなくても楽しめます。
逆に詳しく無い方が先入観がなくて面白いかも。
ドンパチ、チャンチャンバラバラは殆どありません。
ゲラゲラではありませんが、ウイットに富んだ面白さでした。

清洲会議自体は、
調べれて直ぐに判るはずですが、「本能寺の変」の後の織田家の後継を決める会議ですね。
羽柴秀吉役の大泉洋さんは「はまり」役でした。
人心掌握術、悪く言えば、「人たらし」が上手。
柴田勝家役に役所広司さん、良いじゃないでしょうか。
丹羽長秀役の小日向文世さんは少し渋すぎかと。
お市様、松姫様、イメージが狂いました。
http://www.kiyosukaigi.com/characters.html

お市様は「鈴木保奈美」さんでしょう。
松姫様も「鈴木保奈美」さんでしょう。

解説します。
NHK大河「江」でお市様役は鈴木保奈美さんだったことは記憶に新しいはずです。
また、1986年ですが、TBS系で「おんな風林火山」が放送されていました。
武田信玄の五女松姫と、織田信長の嫡男信忠の悲恋の物語です。
その松姫役に鈴木保奈美さんだったのです。
ちなみに、織田信忠(信長嫡男)役は松村雄基さんでした。

私の疑問
松姫様は後に出家して信松尼(しんしょうに)となり、
また、会津初代藩主の保科正之を育てたはず。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E6%9D%BE%E5%B0%BC
本当に清洲会議(清洲城)にいたのでしょうか?


ただ、楽しい映画だったことに間違いありません。
今回は駐車場からもすんなり車が出せました。


プロフィール

「エアコンパネルの作動がおかしい。 http://cvw.jp/b/1502988/48742805/
何シテル?   11/02 08:53
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 567
8 9101112 13 14
151617 1819 20 21
222324 25 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation