• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

アンドロメダ・ストーリーズ、24時間テレビのアニメです。

アンドロメダ・ストーリーズ、24時間テレビのアニメです。3月25日(火)、広島は曇りでした。
気温はまずまず。

帰宅時間には小雨が。
明日は終日雨模様。
せっかく、日曜日に洗車したのに。

オーディオルーム内のLPを見ていると「アンドロメダ・ストーリーズ」ドラマ編がありました。
どんなアニメだったのだろうか?
全く思い出せないのでレンタル店へ。
ツタヤさんには無し、フタバ(広島の書店)にはありました。
半額デーでレンタル、昨夜観ました。

途中から思い出しました。


このアニメの原作は竹宮恵子さんで、「地球へ」の作家でもあります。
どちらかと言えば、「地球へ」の方が判りやすいかも。
しかし、このようなメッセージアニメ、今では受けが悪くて。
DVDは販売されているようですが、ブルーレイであれば欲しいですね。

1982年8月22日「24時間テレビ 愛は地球を救う」の枠内でのアニメで、もう32年前ですね。
当時は手塚アニメが放送されていたのですが、今では全くアニメ放送がなくて寂しい思いです。
毎年、期待していたのですよ。

LPレコードのおもて。


LPレコードの裏。

ベータ・VHSソフトがまだ販売されていなかったのか、それともビデオ自体をまだ持っていなかったのか?たぶん、まだビデオを持っていなかったと思います。
それで、ドラマ編のレコードをデオデオ広島本店(現:エディオン)で買ったのだと思います。

ウィキの説明を少し読みましたが、コミックとアニメでは少々違うようです。
コミックも面白そうなのですが、レンタルは無いかも。
手にとって見たいのは気持ちはあります。

声優さんが何と凄いことに、豪華すぎで涙が出そうです。
アニメファンには堪らんですね。

ジムサ - 古谷徹さん
アフル - 小山茉美さん
イル - 藤田淑子さん
イタカ - 井上真樹夫さん
リリア - 上田みゆきさん
ミラン- 野沢那智さん
ベス - 杉山佳寿子さん
アーク - 塩沢兼人さん
バルガ - 野田圭一さん
クフ(老師)- 柴田秀勝さん
マザーマシン - 増山江威子さん

ドラマのエンディングでは

これは遠い昔
  遠い星の物語
・・・そして
この星地球に生き続ける
  生命の芽生えの物語

エンディングの動画です。



2014年03月24日 イイね!

カープのチケット

3月24日(月)、広島は晴れ、週末は暖かいと感じたのですが、今朝は寒い。
工場も週明けであり、寒い。
お昼を過ぎると20℃程度。

派遣先から昨年同様、カープのチケットが皆に配分されました。
私が貰ったのは、5月5日のdeNA戦で14時半スタート。
場所によっては風が強いかも。
連休最後の日は楽しく過ごせそうです。
観戦前であり、写真は自粛。

先ずは開幕戦で頑張って欲しい。

車業界の連休は長くて、土日から土日。
一次協力会社から末端企業まで「右に倣え」です。

三月も今週のみ、昨年度の資料を整理しなくては。
2014年03月23日 イイね!

友人とソレイユでモーニング、しかし、もう一人は来れなかったのです。

友人とソレイユでモーニング、しかし、もう一人は来れなかったのです。3月23日(日)、広島では晴れ。

前日の22日の19時前に以前の会社の同僚から突然のTEL。
昨年の10月ぶりに会うことに。
もう一人には後から電話するとの事でした。
11時に府中町ソレイユに到着。
いつものカフェで待つこと5分で同僚が到着。
モーニングの注文は11時15分まで、私たちは直ぐに注文しました。
サラダ、暖かいパン、ヨーグルト、コーヒー付きで590円でした。

さて、もう一人の友人はどうしたのかと聞くと、
昨夜、留守電に入れたと・・・。
あれ?

直ぐにその友人にTELを入れましたが、留守電。
暫くすると、友人からTEL。
話を聞いてみると、同僚からの留守電は気が付かなかったらしい。
また、この日は予定があるとか。

結局、もう一人の友人とは会えず。
二人でのモーニングとなりました。
それでも4ヶ月ぶりだったので1時間以上は居たような。
コーヒーのお替りもしました。

次回は3人で。
2014年03月22日 イイね!

少し早いが理髪店へ

少し早いが理髪店へ3月22日(土)、広島は晴れでした。

気持ち髪の毛が伸び、1週間ほど早いと思ったのですが、いつもの理髪店へ行きました。
3部刈りでサッパリと。
理髪店も4月から消費税UP分が値上がりします。

散髪後はコーヒーを頂きながら、ジャンプを少し。
はっきり言えば、「亀有」のみ。





その後は瀬野川沿いのラ・ムー(格安店)へ。
ここではウコンドリンク、シャンプーなど。
レシートの表示方法が替わって来ています。
本体価格に消費税がプラス。
一瞬、安くなったと錯覚、しかし最後は同額です。
しかし、よくよく計算すると微妙ですが、UPしています。
つまり、一品の端数は切り捨てでしたが、端数と端数をプラス・・・そうすると円単位となりますね。
2014年03月21日 イイね!

DVD 森山良子コンサート 2003

DVD 森山良子コンサート 20033月21日(金)、広島では寒さが戻りました。
夜中に雨が降ったようで路面が濡れていました。
今日は通常出勤日なのですが、世間一般では祝日、通勤は楽勝であっと言う間に会社に到着しました。
会社は出勤日でもパートさんはお休みです。
こちらではパートさんの方が多いので休日出勤した感じです。
(お給料は平日分ですよ。)
出勤者が少ないので仕事は忙しかったのですが、割と自分の仕事は片付きました。

さて、仕事も終了し、帰宅しようとしたのですが、少々寒気が。
暖かくなったと思ったのですが、寒さが逆戻り。
暖かくして寝なければ。


タイトル画像は森山良子さんのDVD。
5年以上も前にデオデオで買ったのですが、未開封。
別にコレクター商品にするつもりはありません。


昨日、小学校の卒業について少々書いたのですが、
今日は当時のクラスのネタを。
6年の3学期、教室の後ろの黒板に森山良子さんの「今日の日はさよなら」の歌詞をクラスの女子が書いたのです。
当時は森山良子さんの名前、歌の題名など全く知りませんでした。
幾度かクラスで歌った記憶があります。
今思うと凄く懐かしい。もっとクラスメイトと話をすればよかったと少々後悔の念が。

You Tube検索したのですが、本人の歌はありませんでした。
フォレスタの歌がありましたが、フォレスタと言うグループ名なのか?
この曲は聴いたことはあると思います。


続いて「歌ってよ夕陽の歌を」、これは本人さんです。


森山良子さんの動画は少ないようです。

明日はお休みです。
Posted at 2014/03/21 23:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歌謡曲 | 日記

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23456 78
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation