• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

宅配パン二つ、明日はヤマトの復習とスタッドレスへ交換予定。

宅配パン二つ、明日はヤマトの復習とスタッドレスへ交換予定。12月12日(金)、広島は曇り、時々晴れ。
今週は毎日寒かったですね。

週末ですので宅配パン屋さんが来はずですが、11時を過ぎても来ません。
すると事務所から連絡、車が故障したとかで来れるかどうか判らないらしいとのこと。



しかし、12時半に来客用のチャイムが鳴りました。
いつも軽トラックなのですが、今日はホンダのストリーム、代車にしては新しい。
栗タルト、バターケーキで430円でした。


さて、週末の予定ですが、
明日の土曜日は午前中にバルト11へ行き、ヤマトの前売り券を入場券に交換。
11時で良い席が取れたら、そのまま映画を観ます。

帰宅後にはちょっと天候が気になりますが、東広島市のディーラーへ。
ノーマルタイヤをスタッドレスに交換してもらう予定です。


明後日は選挙ですね。


それでは週末がお仕事の方、お疲れ様です。
お休みの方、ほどほどに。
2014年12月06日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト 2199 「星巡る方舟」 を 広島バルト11で観ました。

宇宙戦艦ヤマト 2199 「星巡る方舟」 を 広島バルト11で観ました。12月6日(土)、広島は晴れ、昨日と同様に寒い一日でした。
いつも通り、6時半に起床、牛乳一杯とパンを少々。
朝ドラの「マッサン」を見ました。
その後は軽めに部屋の掃除を済ませ、ソリオでソレイユへ。
バルト11に入ると既に列が。
11:05上映開始ですが、入場券に交換出来たのが10:59。
席は最後列から2番目でほぼ中央、予想より良い席をゲット出来ました。
直ぐに入場口へ。


既にCM開始、ヤマトの正味は1時間50分程度か?
今回の「星巡る方舟」のストーリーは、イスカンダルから地球へ帰還途中の話。
テレサは登場しません。
地球側の登場人物は2199のメインメンバー、及び、土方司令長官、斎藤始など。
ガミラス側はファントム・バーガー、新たなキャラのリッケ姉妹。残念ながらメルダはほんの少しだけでした。
2199を見ていなければ訳が判らないかもしれませんね。


で、この映画のメインキャストはファントム・バーガー少佐と桐生御影准尉。
古代進はサブキャストとしてシッカリとヤマトの役割を果たし、ジレル側のレーレライがキーマン(キーウーマン)ってところでしょうか。
みん友のブログで予習が出来たので、しっかりとヤマトの世界に浸って来ました。
んん、楽しかったです。
私としてはこれ以上のネタバレは出来ませんので、詳しいレポはみん友「ターキング」さんにお任せです。



入場時に貰ったシークレットファイル No.1とプラモ冊子。


お土産にパンフレット。
1100円でしたが、内容は・・・少し乏しいかな?
しかしながら、桐生御影のフィギュアが欲しくなりました・・・・。(恥笑)

さて、来週は復習の第一回目となります。
Posted at 2014/12/06 21:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト | 日記
2014年12月05日 イイね!

宅配パンを買い損ねましたが、551の豚まんは美味しゅうございました。

宅配パンを買い損ねましたが、551の豚まんは美味しゅうございました。12月5日(金)、広島は寒い一日でした。
今朝、車で家を出て直ぐのことですが、FMを聞いていると、呉市吉浦(よしうら)で交通事故が発生、呉市中心部は通行止めとか。
私の会社はその手前、国道31号に入っても途中で動かなくなる可能性が高いと考え、急遽ルート変更。
焼山(やけやま)と通り、県道66号で。
山坂道で時間も少々かかりましたが、遅刻することなく、無事に会社へ到着。 
渋滞はほとんどなかったのですが、基本的に距離が1.5倍。


今週も金型の測定などで忙しくしていましたが、結果はあまり報われず。
まぁ、こんな時もあるでしょう。


さて、週末の金曜日ですので、宅配パン屋さんが来るはず、正確には着たのですが、11時にチャイムが鳴らず私は気が付きませんでした。時計を見ると11時半、パンを買い損ねたのです。
ショック!
その代わりと言っては変ですが、先月28日に会社で「551」の豚まんを注文しており、それが本日到着しました。
6ヶ入りで1,020円に送料が100円。


帰宅後に1ヶだけチンして食べました。
数年ぶりに豚まんを食べましたが、美味しかったです。重量もそこそこあり、食べごたえはありました。
母も一つ食べたので、残りは写真の通りで4ヶです。
私はよく知らないのですが、どうも有名らしい。
スーパーとかの豚まんと比べると少々割高ですが、お値段以上でしょう。


これから三週連続でヤマトを観なければ。
広島バルト11の上映スケジュールに依ると、明日の6日の昼間の上映は4回、7日は2回、前売り券の為、カウンターで席を取らなくてはなりません。明日は席が悪くて観るつもり。
前売り特典は良いのですが、好きな席が取れる確率がかなり悪くなるのですよね。


と言うことで、週末お仕事の方、お疲れ様です。
お休みの方、お仕事に差し支えないように適度に過ごしましょう。
2014年12月02日 イイね!

高校同級生が「ヤマト 宙艇式クロノグラフ」のチラシを。

高校同級生が「ヤマト 宙艇式クロノグラフ」のチラシを。12月2日(火)、広島は晴れ。
朝一は少し寒いかな・・・程度でしたが、帰宅時間にはかなり寒くなりました。
会社から駐車場までが寒い寒い。
呉市でも少し山沿い(北へ10km程度)に入ると雪が降っていたとか。
また、朝のラジオでも広島市でも安佐北区では雪が降っていたらしい。


過日、MV SERIES さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 【Blu-ray】のことをブログUPしたのですが、それを見てくれた高校同級生からヤマト時計のチラシが着たとのコメントを貰いました。私がそのチラシを欲しいと伝えたら、彼が〒で送ってくれました。


彼は捨てようとしたらしいのですが、時計を買えないヤマトファンの私には貴重なチラシです。
宙艇式クロノグラフで税込4万2984円です。


テロン限定で4,000点。
インペリアル・エンタープライズ株式会社の販売です。

チラシを見れば見るほど欲しくなります。
Posted at 2014/12/02 20:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 宇宙戦艦ヤマト | 日記

プロフィール

「エアコンパネルの作動がおかしい。 http://cvw.jp/b/1502988/48742805/
何シテル?   11/02 08:53
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 5 6
7891011 12 13
141516 171819 20
21222324 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation