• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

母の面談、父の様子

お昼にはJRで自宅に戻りました。
弟にお願いして私を母の病院まで連れて行ってもらいました。

割とスムーズに走っていましたが、広島市西区の商工センターに入ると、やや渋滞。
新しくオープンしたショッピングセンターに入る車両が行列を作っていました。


さて、母は相変わらず。
目を開けたと思ったら眠りに入る。
声は聞こえてる様子。
父は入院中なので連れてこれません。
母には
「お父ちゃんは風邪を引いて今日は連れて来れんかった。」
と言ったとたん、両目をしっかりと開けたのです。
たぶん、私のウソに気づいたのでしょう。


続いて父のいる病院へ。
とりあえず落ち着いているのですが、何を言っているのか判らない。
認知用のイクセロンパッチを貼っていないが原因なのか?
看護師さんには毎晩貼るようにお願いしました。
ついでに父のパジャマをイオンで購入。

弟には家まで連れて帰ってもらいました。
Posted at 2017/05/03 22:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月30日 イイね!

ソリオのリコール

ソリオのリコール連休二日目の4月30日(日)、朝一でソリオ購入店へ行きました。
リコールの封書が来ていたので、その対応、それとボディのメンテナンス。
お店は3日~6日まで休み、2日の15時に引き取りでお願いしました。

前回は最初の車検時だったので二年ぶりです。
洗車は適度(適当?)にしていたのですが、くすみなどが発生していますね。
Posted at 2017/05/03 21:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2017年04月29日 イイね!

呉みなと祭り

呉みなと祭り午前中に部屋の掃除、洗濯、洗車を済ませ、午後から呉へ行ってきました。
快速電車は呉駅で乗客のほとんどが下車しました。
広島市内からの乗客も多いいのです。

普段、呉関係のパンフレットは呉駅構内に置かれていますが、今回は見当たりません。これは会社の「鉄」君からもらいました。


先ずは大和ミュージアム方向へ。

呉湾の様子。



大和ミュージアム。


パレードのお目当ては、もちろん、





くれマリンクイーンの尾根遺産。


おまけに大和の模型ですが、風船でできています。


倉本通り・れんがとおりは普段あまり人を見かけないのですが、この日は大勢の人、露店でにぎわっていました。


夕方には父の病院へ行かなくてはならないので早めに切り上げ。

大和ミュージアムの潜水調査展示はしばらく開催されますので、いづれかの週末を行こうかと思いますが、GW中は避けたいですね。じっくり見れないでしょうから。
2017年04月28日 イイね!

今朝の父

今朝の父4月28日(金)、今朝も父の病院へ行ってきました。
7時出発、わずか5km広島市内方向へ向かうのですが、
40分。この渋滞は疲れます。

父の病室へ行くと朝食を済ませたばかりで牛乳を飲んでいました。





父曰く、
昨夜のご飯はあまりおいしくなかったとか。
介護施設のお昼の方が美味しい。

私は言いました。
病院の食事代は施設の約半分、我慢して食べて。

洗濯物があるかと思ったのですが、着替えていない。
シャワーを浴びていないらしい。せっかく、用意したのに。


体調はまずまず、顔色も以前に戻ったようでした。
ベットにある新聞は昨日分、暇そうなので持って行きました。



今まで私の弁当とお茶は母が用意してくれていました。また、見送りも。
母が入院した後は、父がお茶を用意してくれ、私の車のフロントガラスにお湯をかけて氷を溶かし、見送りをしてくれていました。
今ではお茶もなく、見送りもありません。ちょっと寂しいような。
しばらく続きそう。
Posted at 2017/04/28 21:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月27日 イイね!

父の様子

25日(火)に緊急入院した父。
昨日は一日分の着替えと少々の日用品を持って行ったのですが、
もう少し入院期間が長くなりそう。

で、本日27日(木)、パジャマ、シャツ3枚、履きなれたスリッパを朝一で持って行きました。
7時半到着であれば平面(スロープは多少あり)駐車場に空きがあるのです。

父は朝食中、普段、絶対に飲まない牛乳も飲みました。
父は紙カップのストローを刺す穴をうまく開けられません。
いつもは湯呑にお茶なので。

25日の夕方、ちょっとした手術をしたようで
父は顔色も良く、顔のむくみ、足のむくみもひいていました。
順調な回復と言うより、とりあえず一山を越したところです。


24日の夜、弟たちに父のことを話したのですが、
急なことで誰も25日には立ち会えず、私が付き添い。
すぐ下の弟は電話のみ、
その下の弟は昨日26日、仕事帰りに面会、
末弟は下着の準備をしてくれましたが、本日は日帰り旅行(以前からの予定)。

母の時は全員が駆け付けたのですが、
父の場合はそうでもないのです。
父親は損ですね。
本当は父も結構ヤバかったのですけど。


明日朝一、少し顔を見せて職場へ向かおうと思います。
洗濯物もあるでしょうから。

父は
「こんでもえぇ(来なくてもよい)」と言うのですが。
Posted at 2017/04/27 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「広島平和記念公園 http://cvw.jp/b/1502988/48598109/
何シテル?   08/13 21:49
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 4 567 8
91011 12131415
1617 18192021 22
2324 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation