• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べレット ソランのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

この一年、色々。

2017年は私にとって最大級の試練の年となりました。

出来事といては
やはり、9月4日、転院早々に父が亡くなったこと。そんなに長くはないと感じていたのですが、さすがに亡くなるときついものです。
自宅介護も考え、ベッド、エアコンも一新したのですが、一時的(10分程度)に帰宅させるだけでした。
最後に母の病院へ行き、面会できたのがせめてもの救いです。
また、週二回のデイサービスに行きたがっていたのですが、叶いませんでした。
葬儀も滞りなく順調に、四十九日法要も何とか。
お墓の場所も少し早いかと思ったのですが、来月には墓石は出来そう。

母は2月に転院、回復を信じていたのですが、5月早々に悪化、最悪のことも考えたのですが、どうにか低空飛行中。まだ意識はあり、目、耳も大丈夫。このままで良いので、長生きして欲しい。
母本人にとっては思い通りに動けず、辛いかもしれない。


金銭的には
母の入院費、最初の救急病院では月に10万円程度で済んだのですが、2月に転院して、その後は17万円程度。
4月には父が入院。
ダブルはキツイです。
その他、2月に運転免許の更新があり、メガネの新調。
ヴィスタのパソコンもサポート切れでパソコンも新調。
同時期にソリオの2回目の車検。
9月には父の葬儀でかなり大きな出費。
11月にはお墓の前金で、これも大きな出費。


参ったこととしては、
母の転院先はどうしてよいか判らず、病院任せにしたこと。
結果的にはこれで良かったのですが。

父の場合、受け入れ先に見つからない。今回はネットで色々と調べたのですが、色々と良さそうな病院は断られました。今思うと、受け入れできないと言ってくれた病院の方が本当に良い病院ではないかと思っています。
また、本当は受け入れしたくないのに家族面談してくれた病院、双方とも無駄な時間でした。

医療、介護の判りにくさ。
胃婁は介護施設はOK、しかし、点滴用の針、流動食用の鼻からの管があれば医療となり、介護施設はNG。
医療費、介護保険料の判りづらさ。
何も知らなければ、何もしなければ、高額な医療費、保険料を支払うことに。
しかし、何か起きないと勉強しないものです。






とにかく、精神的にも金銭的にも追い詰められましたが、どうにか年を越せそうです。
来月にはお墓が完成、残りの代金の支払いが待っています。しかし、これは兄弟四人で分担。
父の納骨で多少の費用は掛かります。
それが終われば、母の入院費のみ。以前と比べると抑えられているので、これも何とかなりそう。

来年は落ち着いた年になれことを願っています。


最近、みんカラへアクセス、みん友さんへのコメントも減少しました。
申し訳なく思っています。

喪中であり、新年の挨拶は控えますが、これからも宜しくお願いします。
Posted at 2017/12/31 22:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2017年12月31日 イイね!

大掃除、メインは玄関とトイレ

大掃除、メインは玄関とトイレ12月31日(日)、広島は午前中は雨、午後から曇りのち晴れ。
今日も洗濯から。
さすがに正月早々に洗濯物は干せませんので。

次はガラス窓を石鹸とブラシでゴシゴシ。
玄関も石鹸とブラシで。
靴だなの靴類は全部出して、マイペット。


その次は

トイレ。

玄関とトイレはそれなりに綺麗にしたつもりです。

掃除の最中にすぐ下の弟が来ました。
明日の一日には来れないので今日来ることにしたとか。

まだ、リビング、台所、二階の私の部屋、オーディオルームの掃除が残っています。
ちょっと手抜きをしないと終わりません。
普段の掃除プラスαのみのつもりが終われば18時。

さて、買い物へ。
年越しそばを買おうとしたのですが、ない。
どん兵衛しかない。参りました。

駐車場でメーターをパシャ。

2017年の走行はこれで終了しました。
Posted at 2017/12/31 21:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2017年 今日の出来事 | 日記
2017年12月30日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車連休開始最初の日、先ずは内科へ行き、注射。
インフルが流行っているようでした。
続いてエブリィ(割とお求めやすい価格帯の食料品店)へ行ったのですが、満車で入れず。
では、別の格安店へ。呉方面へ少し走ると駐車は可能。
お正月商品がたくさん、和菓子と一パック購入しました。

二日間で洗濯と家の掃除、洗車をしなくてはいけないので、ここは効率よく。
二階の天井、階段の壁、一階の天井と壁を掃除。

さて、やっと洗車。
普段はタイヤ周りしかしませんが、長期連休ぐらいはボディも。
フロアマットは洗濯石鹸で綺麗に。
室内は掃除機をかけた後はマイペットで拭き拭き。
これで気持ちよくソリオに乗れそうです。


Posted at 2017/12/31 21:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソリオ | 日記
2017年12月26日 イイね!

母のリハビリ計画

二週間前に病院から電話があり、母のリハビリについての話し合いをする日。
これは三ヶ月に一度、医師、リハビリ担当者、家族との話し合いをします。

先ずは医師からこの三ヶ月間の病状変化の説明。
私は週末には病院に来ているので大きな変化(悪化)はないと思っていましたが、
先生曰く、良くはなっていないが深刻な状況ではないとのこと、低空飛行している。
リハビリ担当からは、週に三回リハビリをしているが少しづつ体が硬くなっているとか。
しかし、リハビリを中止するほど悪い状態ではない。
こちらとしては、現状通り、母の苦痛にならない程度で体を動かして欲しいと伝えました。


目標設定等支援・管理シートとリハビリテーション総合実施計画書を貰いました。


40日分の入院費が未払いでしたのでカードで。
明細書に食事代が200円/日が入っています。
母は食事は摂れず、高カロリー点滴をしているのになぜだろう?
受付で問い合わせると、
10月より食事の有無に関わらず、医療費として請求されるとか。
それが来年には370円/日になるらしい。
厚生労働省のチラシを見ると仕方ないのですが、
どうも腑に落ちないのです。
現在、6,000円/月ほど入院費に上乗せされる計算です。


弟の家に寄り、熊本の叔母が送ってくれたミカンとリンゴを渡しました。
直ぐになくなることでしょう。



私の通勤カバンに入っていたビニール袋、母がたたんでおいたもの。
買い物に使うように入れていたのでしょう。



Posted at 2017/12/28 21:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月24日 イイね!

父へ贈りもの

叔母、熊本にいる母の妹から

電話があり、みかんを送るとのことでした。
しかし、届いたのはミカンとリンゴ。
父はミカンが大好きでした。
リンゴは嫌いではありませんでしたが、そこそこ。

失敗したのは、これらのミカンとリンゴを次男のところへ持って行くべきでした。
こんなに私も食べられないので。

お寿司は私が買いました。
あまり魚関係は食べる機会がありません。
ちょっとしたイベントがないと口にはしません。
割引シールが貼られていたのも大きな理由ですが。
半分だけ今日の夕食、残りは明日の夕食となります。

少しぐらいは父にも見せたいので。
Posted at 2017/12/24 21:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「リハビリ終了、次は歯医者さんが待っています。途中、蝉の声が。夏を感じていますが暑すぎです。」
何シテル?   07/19 10:41
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
2425 26272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation